Page 87 of 93 FirstFirst ... 37 77 85 86 87 88 89 ... LastLast
Results 861 to 870 of 929
  1. #861
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,421
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    ニーズ戦が難しすぎるという話のかけらもない気がしなくもない・・・・
    (25)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  2. #862
    Player
    MikanBatt's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    56
    Character
    Mikan Batt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 70
    そう言われてみれば、どうだったかなと思ってパッチノート見てみたら暗号化トームストーンがクリタワクエストで手に入る様になったのは2.55みたいですし、3.35にはまた何かあるんじゃないかなと思いたですね。
    (2)

  3. #863
    Player
    LaLaminminto's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    12
    Character
    Min Minto
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    わたしには、ニーズヘッグ戦は厳しいので進んで受けたいコンテンツではありませんが、クリア時にレア確率でいいので、
    マメット「龍の目」(ぷよぷよ浮いてて時々赤く光る)又はマメット「ニーズヘッグさん」(憎めない)が出ると少し
    挑戦したくなるかもしれません。
    (31)

  4. #864
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Narvi View Post
    メインクエストでという話の性質上、そこには二度目がないことになります。
    ただ、各ジョブのぶんの選択肢をというと、二度目が必要になります。
    その場合は二度目以降用のサブクエストで同様のあるいは違う条件(例えば挙げられた10回だとか)
    の達成によって取得できるルートを用意することは可能であろう、ということです。
    あるいは、そのようなルートを用意せず潔く1度限り1種類だけしか選択できない、というのも方法としてはできないことではないです。
    (例えばライトニング関連は女性男性どちらかしかもらえなかったが、遺失物管理人を通して実質交換が任意に可能である。)
    具体的にはこのように書きました。前者についてもうすこしきちんとフローで書くと
    ①メインクエストを進めコンテンツをクリアする
    ②達成報告をNPCにする
    ③達成報酬として1つ直接選ぶ(全部ということもできなくはない)
     またはシステム的に選択肢が広すぎて不可能なら、専用交換手形などを配り、交換用NPCで交換
    ④2回目以降は専用のクエストを用意する
     達成目標は1周目と同じ、あるいは条件をかえることでも可能(10周など)


    参画の必須性というは、つまり禁書で育ててね、に限定するのだとしたらば
    それは他のコンテンツへの参加でしか成長できないという意味にすぎません。
    まぁとはいってもそれは他の装備もあくまでほかのコンテンツのなかでいろいろ手段があるというだけの話ですから
    武器に限って特殊ってことはないんですけどね。
    (1)

  5. #865
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    時代の流れ(ソシャゲが諸悪の根源だと思いますが)かもしれません。他のスレでも似たような要望(報酬には触れず、何も考えずに気軽にクリア出来るようにして欲しいという要望)を見かけますが、自力で頑張って攻略しよう(攻略自体を楽しもう)という考えには至らないのでしょうか?
    これが理不尽な調整をされたコンテンツなら攻略を諦めても仕方ないと思いますが、そうではないコンテンツに対してこういう書き込みを見ると、なんでゲームをやっているんだろうという疑問すら抱きます。

    MMOだから楽しみ方は人ぞれぞれだと思いますが、この難易度を楽しんでいる人もいますので、すぐ緩和して欲しいという要望を出すのではなく、今楽しんでいる人はそのまま楽しみを維持できるような別の対策を提案して欲しいと思います。
    (37)
    Last edited by Elas; 06-25-2016 at 04:35 PM.

  6. #866
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    ソシャゲーもでしょうが元々FFの、特にプレステ以降のオフゲーFFがヌルゲーかつ必ずバランスブレイカーな要素がある状態でしたからね
    恐らくチート使ってクリアみたいな状態が当たり前になっているのでしょう
    そしてそんな人達程オンゲオフゲの区別が無く、以前吉田さんが緊張をほぐすために言ったCFで会う人はNPCを悪い意味で鵜呑みにして、更に拡大解釈している人が多く感じます
    (21)

  7. #867
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    なんだか流し読みをしていると、ニーズヘッグ征竜戦の話題ではなく武器の更新が面倒という話題になっているような…?

    ということは皆さんニーズヘッグ征竜戦の最難関ポイントが、「雑魚フェーズのDPS不足による強制ワイプ」にあると思っておられると推測します。
    …が、正直武器が210だろうと230だろうとクリアに必要な最低ラインを満たす条件というものはそこまで変化しないように思うのです。
    武器のアイテムレベルがだけ20伸びたからって、1割も2割もDPSが増えるわけではないのです。

    私自身、ニーズヘッグ征竜戦に於いて雑魚フェーズでDPS不足からの壊滅は数度経験していますが、武器アイテムレベルが低いから、という理由での全滅であったとは思っておりません。
    無論高ければ高いほどクリアしやすくはなるのでしょうけれど、雑魚の殲滅が間に合わず強制ワイプとなると別の理由が発生していることがほとんどなのです。

    例えば、雑魚フェーズへの移行までにニーズヘッグの範囲攻撃(ヒートウィング・カータライズ・ジェタチュラ等)を受けて多数が戦闘不能になり衰弱が残っている場合。
    コンボの概念を無視したスキル回しを行い、DPSが装備での矯正を受け付けないレベルで致命的に不足している場合。

    私が過去に遭遇した事例は何れもこの2点のどちらか、若しくは両方の場合でしたが、範囲攻撃の説明やらスキル回しの説明やら、LBを雑魚に撃つように指示したりと
    全滅を繰り返し(ギブアップ投票を却下しながら)つつも勝てないまま終わったことは一度たりともありません。

    「自分のDPSだけが表示されるDPSメーター」はやっぱり必要なのかもしれませんね…。
    公式が表立って使用を禁止しないアレとか、木人残り時間/残りHP割合でDPSを計測するソレなどはありますが、ゲーム内だけで完結する要素というのは重要なのではないかと思うのです。
    (23)

  8. 06-25-2016 08:30 PM
    Reason
    顔真っ赤にしてはずかしい

  9. 06-25-2016 08:44 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 06-25-2016 11:32 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #868
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    私も先日フレンドさんの手伝いで参加しましたが、極蛮神などエンドコンテンツはおろか
    これまで意識して技術の向上に励むことのなかったプレイヤーには相当な強敵だったようですね。

    メインストーリーにこの強度の敵を配置することには賛否両論あると思いますが
    竜詩戦争の最終局面における戦いということで実質的に相手が「強い!」と感じることにより
    物語としてもより盛り上がりを感じさせることに役立っているように感じました。


    ~ 追記 ~

    上記併せ、これらは是非善悪のお話ではありません。
    偏見を含むと思いますが、変遷とでも言うべきか、MMOとはプレイヤーが環境へ合わせてこそという感覚が
    時を減るに連れ希薄になってきているようにも感じます。

    これは禁忌都市マハの難易度についての件でも感じたことですが
    『そのコンテンツの難易度がどういった方向性を示し、プレイヤーへどういった遊び方を求めているのか』
    この部分へ対し、プレイヤーが想像力を働かせにくい要因がどこかにあるのかも知れません。

    また、各々のコンテンツには、それぞれ意図した方向性というものが設けられているのは確かなことだと思うのですが、
    それが運営の視点と、プレイヤーの視点とで、上手く合致していないようにも思えます。(例えば空島探索)
    何かしら視点の擦り合わせが必要なのかも知れませんね。
    (23)
    Last edited by Slv; 06-26-2016 at 04:06 AM.

  12. #869
    Player
    Save_The_Queen's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    228
    Character
    Scarlet Linx
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    省略
    DPSメーターを自分の火力の検証で活用できるのは、ハイエンド行ってる人ぐらいじゃないかと。
    あってもいいけど、無くても困らないかな・・・。
    ニーズにゃん倒せない理由が雑魚3匹のチェックっていうお話ですけど、
    私は近接しかわからんのですが見てると特に捨身等のバフ使ってなかったりが多いかも出し惜しみでは無いと思いますけど。。。

    ただひたすら何も考えず殴ってる姿は・・・(´ー`)b・・・和みますけどね・・・癒しなのかも・・・。

    キャス(ヒラも含む)を見るとランタゲに邪魔されてたりしてるとこを見ますね、
    あと雷吐く蛇?竜?の範囲を仲間に当てちゃうとかで壊滅してるとかあったかな。

    なので、タンクが向きを注意したり、ランタゲ落としてから他の雑魚に・・・ってのがノーマルは安定するかも。
    それでも無理なら装備のIL上げてきてとしか。
    さくっと倒せばいいだけなので・・・。
    (1)
    Last edited by Save_The_Queen; 06-26-2016 at 04:25 AM.

  13. #870
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    討伐ルレで伝承10&禁書60稼ぐことを目的にすると、
    面倒くさいコンテンツだなぁって思いますね。
    パッチ後の初週は毎日やってたけど、今は指輪外してCFにキューしてる。

    ノーマル蛮神ってリバイアサン以降、装備ドロップが無いから、
    コレクションもできないし、軍票の収入源にもならないし、
    分解で素材取りもできない。
    10回もやれば行く目的ってトークンしかなくなっちゃうのよね。

    比較するのが適当かどうかはわからないけど、
    今のエキスパは20分ぐらいで終わるヌルさで報酬据え置きだし、
    地図G8行けば、ギルも伝承もどんと増えるわけです。

    そういうものも含めて考えると、ノーマルニーズは、
    難しいかどうかというよりも、難易度を含めたコストに対して
    リワードのバランスが取れてない(旨みが無い)なと感じます。
    (8)

Page 87 of 93 FirstFirst ... 37 77 85 86 87 88 89 ... LastLast