ニーズで一番痛い攻撃はアラモーンですが、それを必ずブロックできるのはナイトならではですね。
あとは零式2層の沈黙とか玉にスタンばら撒きとかもナイトだけですし、悪いことばかりじゃないと思います。
ただ範囲攻撃だけは改善してほしい、フラッシュに威力80乗せるだけでもだいぶ違うのでなんとか・・・!
ニーズで一番痛い攻撃はアラモーンですが、それを必ずブロックできるのはナイトならではですね。
あとは零式2層の沈黙とか玉にスタンばら撒きとかもナイトだけですし、悪いことばかりじゃないと思います。
ただ範囲攻撃だけは改善してほしい、フラッシュに威力80乗せるだけでもだいぶ違うのでなんとか・・・!
それでも以前に比べればだいぶ改善された方かな、と思います。
ヘイトの立ち上がりも開幕シェルトロン使える相手なら一気に稼げますし、実はシールドスワイプもところどころ通る敵がエンドにも紛れてたりします(例:零式1層の蛇)。
魔法攻撃に対してセンチ・ランパしかないのは弱点と言えば弱点ですが、代わりにとても痛い単発物理攻撃を確実にカット出来るのは強み。ニーズも慣れればドラッケンランスも取れますし。
鼓舞展開の性能では戦士の方が上ですが、ヴェールがとても使いやすくなったので範囲防御能力も高い。範囲攻撃が微妙過ぎて、多数のタゲ集めが今のところ一番厄介な気がします。
ナイトのインビンシブルに派手なエフェクトがほしい
黄金色に輝いたりしてほしいですね
現在地味だし、最強の防御バフなのでなにかしらのエフェクトがほしいです
自分を売っていくスタイルhttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodest.../blog/3009386/
出来れば日記にコメントしないでこのスレにレスしてください
日記見てみました
【スピリッツ】
・元々竜のジャンプより強力なスキルが更に強くなると問題なので、減衰無だと威力下がりそう(250とかに)
・ちなみに一番の疑問が、これ威力設定最低いくつかがわかんない所なんですよね(ホーリーは最低値100と分かるのに)
【忠剣】
・暗黒戦士と比較してパッシブだとちょっと問題有りそうなので、GCD無くして貰えれば嬉しい
・移動挟む時に盾に戻して、その直前しか盾オフor同じ移動タイミング入るから剣みたいなのが使いにくい
・盾ずっとオンでロイヤルの回数増やすよりは、盾オフハルオの方が威力もヘイトも高いので、GCDは本当に辛い
【ブルワーク】
・賛成!
・ついでに、効果中はスワイプのリキャスト時間を15s→5sに変更が欲しい
【スワイプ】
・書いてある通りの修正だと強いので、上にある様にリキャ感覚を短くする工夫が欲しい
・シェルトロンでリキャリセット、ブルワーク中は早くなるとかですね
【ヴェール】
・自分には効果半分でも良いので欲しいのは確かです
・IDでもクェーサーや放電やゴモスプリッターに合わせて発動とかしますけど、強いのに腐りやすいスキル・・・
・剣をくるっとするモーション最高に恰好良いですよね♪
【ドゥーム】
・これ良いですね!ヒラ支援になる特性がナイトの硬さとかみ合います♪
・個人的にはこれに、受け流しかブロック成功時にリキャストリセットとかあれば、フラッシュ弱くても範囲ヘイト稼げるので嬉しいです
スピリッツウィズイン
対象に物理攻撃。 威力:300
自身の残りHPが高いほど威力が上昇する。
この書き方だと威力300から上乗せされそうだけど
実際は「残りHPが低いほど減少する」ですよね
自分は最初誤解してました
アクションの見た目は個人的にはナイトで一番好きです
ウィズイン
IL236 物理攻撃力1075 武器IL240(伝承強化武器)
HP5000でブレハなしPTボナなしスタンスなし 717
HP27000で 上記同条件 1616
300より低い気がするのは私だけでしょうか
同条件のサベッジが一発790前後なのでたぶんHP最大の時の威力が300だとおもいます
HP3割ほどで最低威力が100前後なのかな。
かなり下がるけどタンクだとHPの上がり下がりはリキャストごとに打つ過程なら狙っていけるものではないので最低威力とかの表示はしたほうがいいかもしれませんね。
Last edited by ragroard; 08-18-2016 at 12:48 AM.
エフェクトの話があったのですこし…
https://www.youtube.com/watch?v=7uuqvWz9sdE
なーんか気になるんですよね、盾のエフェクトショボくないです?
剣が特別なだけなのかな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.