Page 4 of 18 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 179
  1. #31
    Player
    Morith's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    47
    Character
    Gardy Consvel
    World
    Chocobo
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Teiler様

    いつだったか少し覚えておりませんが、今後マテリアを1つつけた強さで調整して行くという旨と、
    変革段階の中で一時的にPCが弱体化していると感じてしまうパッチがあると思いますが
    了承くださいという旨の発言があったと思います。
    (これはレベル毎のステータス振り分けやジョブが今後実装されるためだと思います)

    1.18と1.19は情報量が多く、開発者や運営者が発言をしていても見漏らしてしまう事やパッチノートへの漏れが
    多少なりともあると思いますが、発言自体はしていました。面食らう部分はあると思いますが、
    我々も都度適応していくしか無いのではないでしょうか。
    「引退する、引退する」と吹いて回って、皆のやる気をそぐのはどうかと思います。
    引退するなら引退するで他人を巻き込まずひっそりと引退して欲しい。

    FF14は今、凄く繊細な時期だと思っています。一人のプレイヤーの「引退」という言葉を見るだけで、引退を考える人も
    いる程だと思います。引退する人間は後はどうなってもいいかもしれませんが残るプレイヤーにとって見ていて
    気持ちのいい物ではありませんし心に突き刺さるものがあります。

    また、パッチ後1日しか経っておりませんし、まだマテリアをつけての戦闘や旧装備を新装備にかえての戦闘、
    スキルを変えての戦闘いろいろ試すべき部分が多いと思います。それにも開発からの説明が必要でしょうか。
    そういうのを見つけていくのもネットゲームの醍醐味だと僕は思っております。

    今後1.20、1.21とまたプレイヤーをとりまく環境が激変していくと思いますし、今までになれてしまったプレイヤーには
    改悪と感じる部分が出てくるかもしれませんが、少し長い目で見て判断すべき事なのではと思います
    (39)

  2. #32
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    ソロ(呪術50)で、ブルーフォグでちょろっと殴って来たが自分より+4だと簡単に死ねるね。大体、同じか+1位が限界かなって感じだった。
    あと、装備品の適性がかなり厳しくなってるからそれも影響があるかも知れない。
    低レベルでも高レベル装備を来て戦闘している人も居ると思いますが、
    パッチ後は装備の性能が発揮されて無い場合もあるので、装備の確認をした方がいい場合もあると思います。
    (13)

  3. #33
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by nightmare View Post
    ソロ(呪術50)で、ブルーフォグでちょろっと殴って来たが自分より+4だと簡単に死ねるね。大体、同じか+1位が限界かなって感じだった。
    あと、装備品の適性がかなり厳しくなってるからそれも影響があるかも知れない。
    低レベルでも高レベル装備を来て戦闘している人も居ると思いますが、
    パッチ後は装備の性能が発揮されて無い場合もあるので、装備の確認をした方がいい場合もあると思います。
    そういえば今回のVU後、推奨レベル到達しないと
    装備パラメータは0になってしまうですね

    Patch Noteは説明ないので不具合でしょうか?
    (4)

  4. 10-06-2011 06:35 PM

    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  5. #34
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    Quote Originally Posted by Teiler View Post
    何人かのコメントに有りましたが、以前にも書いたように私は今回の仕様は別に納得しています。
    え?納得してるんだw
    じゃ、文句はいらなかったですね。

    告知が不十分。それだけ問題なんですね。
    確かに、これだけ大きな変更の場合、もうちょっとわかりやすい説明があっても良かったですね。

    Quote Originally Posted by Teiler View Post
    この仕様変更のせいで、一体何人が従来通りチャレンジして「酷い目」にあっているんでしょうかね?
    残念ながら、実際はテストプレイみたいなもんだし、実験台というより、
    リセットされて最初の状態に戻った感じ?
    最初はチャレンジしてかなり酷い目にあってました。
    もうみんなわかったんじゃないでしょうか。

    私も、社会人で時間は掛けられません。
    ランクを上げるというコンテンツがほとんどです。
    でも、全部のコンテンツを楽しめなきゃ嫌だとも思ってません。
    時間のない社会人に合わせたら、時間のある人やることなくなっちゃいませんか。


    やりかた極端なのはいつものことですし・・・
    (4)

  6. #35
    Player
    ANEGO's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    465
    Character
    Arata Papa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    経験値狩りするのもPT組めって事でしょう!
    今までがソロでサクサクすぎてPT組む意味が薄かったわけだし。
    (4)

  7. #36
    Player
    Tabacco's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    うるでゃは
    Posts
    342
    Character
    Tabacco Hamaki
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 80
    ファイター殆どやってないので極論かもしれないですが、今回の変更は前線で戦っていた人達にとって「既得権益の剥奪」にあたるのではないかと思っています。
    単独でNMを打倒できたりしたのも含めて、パッチ前後のバランスについては人によって評価は違うのかもしれませんが、今ここで言われているのは、ファイターにとって日常である戦闘に大幅な変更が加えられたことと、それへの対応手段が明確でないことではないでしょうか?
    PTを組むことで解決できる範囲はあると思いますが、今までPT前提であったものはどうなったんでしょうか?
    現状の混乱はしばらく続きそうですね。

    それとちょっと思ったんですが、ファイターの与ダメが下がるってことは、私の作った装備をなまくらに変えられたようなものじゃないんですか。
    職人として忸怩たる思いであります。ぐぬぬ。
    (8)

  8. #37
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    まあ、経験値PTは間違いなく復活したと思いますよ。
    例えば、某クエストアイテム集めを兼ねてザハラクで狩りをすると時給100koverは余裕ですので。

    その代償として、現状はソロではマトモに遊べない、レベル上げは多大な忍耐を要すると言い切って良いと思います。
    方向性として悪くは無いと思うのですが、だったら何故リーヴの調整とセットでやらなかったのか疑問が沸きますがね。
    ソロプレイヤーをリーヴできちんと手当てすれば、ここまで不満は出なかったでしょうに。
    (9)
    Last edited by Zhar; 10-06-2011 at 07:04 PM.

  9. #38
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Penchan View Post
    そういえば今回のVU後、推奨レベル到達しないと
    装備パラメータは0になってしまうですね

    Patch Noteは説明ないので不具合でしょうか?
    説明が無いのは不具合ではないと思いますが。。。
    武器などは-60とか書いてあったら
    元の白い数字からその数を引いた数になっているとの事です。
    例 ダメージ値70 赤い字-65となってたら、ダメージ値はになってるそうです。

    知らなかったので、かなり焦りました^^
    (あまりにもパッチノートが長すぎてちゃんと読んでなかったりします。。汗)
    (3)
    Last edited by Roberia; 10-06-2011 at 07:17 PM. Reason: 訂正

  10. #39
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    吉PがPL容認するって発言有ったし、なんかPL前提にでもしてるのかな・・・・。
    考えすぎか・・・・。
    (3)

  11. #40
    Player
    Teiler's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    126
    Character
    Lusian Teiler
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    痛い目を何十回も見て、体感で覚えろ!と、言われたこともあります。

    そういうものだと信じていたのですが、最近のプレーヤーは、事前にWikiとかで予習し、

    成功率を限りなく100%に近づけてから、目標に挑むと言う傾向が強く、

    そのため、『自身を知る』という機会が少なくなっている気がします。

    敵に手痛い返り討ちに遭って、経験を積むと言うほうが、より、冒険者っぽいかな?と思います。
    昨日まで普通にできていた事を一々調べてからチャレンジする人もあまり居ないのではないかと私は思います。
    連戦連勝が当然だと思っているオバカなみなさまへ~なんてコメントありますが、
    これが「昨日まで勝ててたのがVU後も勝てて当然」って考えが安易でオバカ、という意味で罵倒しているのでしたら、お門違いも甚だしい。
    お願いですから罵倒するならせめてコメントは読んでからにしていただければと思います。

    私は以前の仕様はあまり良いものではなかったとコメントしております。

    確かにおっしゃるように、失敗から学んでいくのは大事だし、事前に調べる事も大事だと思います。
    ですが、敵の強にとりわけ説明もないので、いつものルーチンのようにリーヴやビヘストを行うことに大半の方が疑問を持たないと思いますし、わざわざ調べる事もしないでしょう。
    それで「失敗を糧としろ」と言われてもポカーンですよね。
    先にきちんと言えって普通思いません?

    一々調べないといけないのであればそれは「不親切」なだけ。
    誰かのコメント見て「あ~格下連戦がいいのか」と学習するのはいいけど、その礎となった犠牲者がいるのも事実。
    それは誰かを糧としてハイエナしているだけに過ぎませんし、新しいものにチャレンジして経験を積むのではなく、既存の環境を信頼していたプレイヤーに試練を課しているだけです。
    ダー〇ソウルみたいなゲームが好きな私ですが、バランス悪くて文句言ってるのが新コンテンツでもあるまいし、あれとこれとは話が別です。


    また、Morithさんが
    いつだったか少し覚えておりませんが、今後マテリアを1つつけた強さで調整して行くという旨と、
    変革段階の中で一時的にPCが弱体化していると感じてしまうパッチがあると思いますが
    了承くださいという旨の発言があったと思います。
    (これはレベル毎のステータス振り分けやジョブが今後実装されるためだと思います)
    とコメントされてるのをみて驚きましたが、それならなおさら今回パッチノートに記載すべきだったのではないかと思います。
    確かに記載漏れなのかもしれませんし、人間のやる事ですから完璧は無理でしょうし開発側もお忙しかったのでしょうけど、それはサービスの受け手には関係の無い事です(もはや作り手の常識です)ので、「記載ミス・漏れ」は本来は「忙しい」で済ましてはならない事。
    そのミスによって現にこのスレにコメントを頂いた数名の方は「おかしい・説明不足・ソロがきつくなった」等の意見を持たれている事は事実

    また、先を見越してのパッチで弱体ならばなおのこと、もっと時間をかけて説明する必要があったのではないかと思います。

    後、「引退」という言葉を安易に出した事は申し訳なく思っています。一応誤解の無いように申しますが、呆れてはいますがまだまだFF14を楽しもうとは思っていますし、サービス開始から改善され良くなってきているのは確かですからね。
    なので「引退したくなった(過去形)」なのでしたw

    それにしても皆さんマテリア装着とかステ振りを見越してとおっしゃってますが、現状からどれぐらい変わると予想されているんでしょうかね?
    個人的にはマテリア装着しただけで激変されるのは勘弁なんですけどね……。
    禁断が当たり前になりそうだし、成功と失敗とで雲泥になり過ぎるのはちょっと…。
    逆にステ振りが今後大きく影響するのであれば、フィジカル有ったときと同じように結局はソロ用PT用とか用途に合わせて変更出来ない・またはするのが面倒だというオチが待っている気がしてなりません。
    影響少ないのであればそれはそれでやっぱり今のバランスおかしい事になりますよね。
    (15)

Page 4 of 18 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast

Tags for this Thread