ちなみにバトルはつまらないと感じてはいますが、いますが、
それはそれとして別にFCやLSやフレと遊ぶのは楽しいですからね。
これはこれで悪くはないと思ってはいますよ。報酬はおいしいし。
ちなみにその人たちに同じ感想を言ったら、「これくらいでいいじゃん」って言われましたよw
アクアポリスに出る、エネミーはあくまでもおまけ要素の存在でしかないからね
、あまり強くても意味がないんじゃないかな?
私は、この程度の強さで良いと思いますよ。
皆、地図持ち寄ってプレイするとなると、それなりの時間浪費するんだし。
地図使用者NEED総取り、とかに設定する人は、自分の番が来るまでに結構時間かかるので。
それと、なんか、勘違いしてるんじゃないかなアクアポリスはバトルコンテンツではないですよ?
お宝ゲットが目的のために、侵入者撃退用に配置された言わば警備エネミーです。
まぁ、エネミーが襲ってくるんで仕方なく戦うような展開ですよねw
報酬はうまいかも知れないけど、時間をかなり浪費するタイプだからあまりPT募集は積極的ではないですね。
この、「時間」の消費をどうにかしない事にはほとんど身内LS/FCで、行くことが多くなりそう。
Last edited by atena; 06-13-2016 at 07:25 AM.
敵の強さは今のままでちょうど良いと思います。
もし、もっと手応えのある敵がいいと言うなら
ジョブ縛りや少人数で行ってみてはどうでしょうか。
僕は基本ペアが多いですが、それなりに手応えがあって面白かったですよ。
少人数なら報酬も美味しいし。
コンテンツ参加側が人数やジョブで調整して難易度決められる今の状態は良いと思います。
atenaさん、Ryokさん>
もっと強くと書きましたが、そのまま敵のHPをもっととか攻撃力をもっととかいう意図よりも
なんというか、最後くらい特別感あってもいいんじゃないって考えの方が強いですね
せっかくの広場で閉鎖フィールドなんですし、もう少しだけ、お、今までのトレハンモブと違うぞ感があればなーという、そんな感じですねぇ。
弱タイタンくらいでいいんで。と
Last edited by nikry; 06-13-2016 at 07:47 AM.
召学で行ったときかなりギリギリな難易度だったので、これ以上難易度上げてほしくないです。
むしろ二人で行くと乱入で難易度跳ね上がるのでいい緊張感で戦えますよ。
最後のエリアまで辿り着けなくてフィードバックできないぐぬぬ。
最初の手応えがのまま最後まで同じ感じなら、
最後くらいは戦闘に色ついてた方がいいかなぁ。
逆に最初の方はもっとあっさりでもいいくらい。
私は2人PTでやることがほとんどですが、難易度も丁度良く、2人で出来るコンテンツの実装を喜んでおります。
2人で結構奥まで進むとカバンが溢れかえるのでそれは注意ですね(笑)
Last edited by atena; 06-13-2016 at 08:45 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.