今まで光る床に介護されてきたんだなとしみじみ思います。
もちろん私も光る床に助けられてきた1人です。
今まで光る床に介護されてきたんだなとしみじみ思います。
もちろん私も光る床に助けられてきた1人です。
1緒にいったタンクメインのフレは「今度テロしよう^^」って言ってました。もちろん冗談で。
なんにせよ回避ミスってエスナこなくても死ぬのは本人だけだし、ヘアカットはそこまでヒドいかなぁ。
1戦やればとりあえず背中方向にいればいいんだなって気づかないかな。今なら周りのみんながそう動いてるんだし。
どうしても初見プレイで死なないようにしてってことならもう価値観の相違だけど。
初見でタンク、無予習、初見無予習ヒラ連れてCFで行って来ましたけど一回全滅したくらいで普通にクリア出来ましたよ。
当然▼状態でミニマムなどくらったりフレアスター触れて死にかけたり、落下しましたが一回ミスしたらどうすればいいかわかるギミックじゃないのかなと?
個人的には闇の世界の方が難しかったですね。
クリタワ3種も古代はギミック盛りだくさん、シルクスはゴリ押しでギミック前に倒しきる、闇の世界はその中間みたいな感じだった気がします。
いま古代の民を適正レベルでやるとマハより難しいかもですね。
闇の世界を難しくしすぎたって開発陣が言ってて、それを踏まえてヴォイドを出したら慣れてくるとただの木人でアライアンスごとの仕事が無いって言われてじゃあアライアンス事に分けてしっかり動くようなコンテンツにしようってなったのがマハみたいですね( ´•௰•`)
いくら丁寧にギミック解説してもらっても覚えきれなかったり、
覚えても思った通りに操作できない人もいます。
がんばれば(略)と言う方もいますが、がんばっても本当にダメな人もいるんです。
ダメな理由は人それぞれです。
私の場合、オズマの多数のギミックと短い間隔には処理が追いつけません。
厳しいかなと思えば最初から行かないか、一回挑戦してからすっぱりあきらめます。
そうすればなんとも思いません。
マハも一度挑戦してあきらめました。もう行かないし緩和してほしいとも思いません。
現状で楽しんでいる人がいるのに緩和してもらうことがあっても素直に喜べませんから。
ただ、今まで難易度そこそこだったクリスタルタワー、そしてマハの前作であるヴォイドアークからどうして急に難易度を上げたのか理由は知りたいですね。
ある意味コンテンツが減ったようなものですから。
↑に書いてるのが理由です( ´•௰•`)いくら丁寧にギミック解説してもらっても覚えきれなかったり、
覚えても思った通りに操作できない人もいます。
がんばれば(略)と言う方もいますが、がんばっても本当にダメな人もいるんです。
ダメな理由は人それぞれです。
私の場合、オズマの多数のギミックと短い間隔には処理が追いつけません。
厳しいかなと思えば最初から行かないか、一回挑戦してからすっぱりあきらめます。
そうすればなんとも思いません。
マハも一度挑戦してあきらめました。もう行かないし緩和してほしいとも思いません。
現状で楽しんでいる人がいるのに緩和してもらうことがあっても素直に喜べませんから。
ただ、今まで難易度そこそこだったクリスタルタワー、そしてマハの前作であるヴォイドアークからどうして急に難易度を上げたのか理由は知りたいですね。
ある意味コンテンツが減ったようなものですから。
まぁ、今のマハの難易度は闇の世界の実装時と同じ位かなぁと思っていだだけたら・・・
Last edited by shienkamituki; 06-12-2016 at 12:08 PM.
ヴォイドから難易度が上がった理由は、すぐ上のレスに書かれていますよ。そしてヴォイド以前のクリタワ系列も「実装当時は」開発陣すら難しくしすぎたと思うぐらいには充分難しかった、とも。いくら丁寧にギミック解説してもらっても覚えきれなかったり、
覚えても思った通りに操作できない人もいます。
がんばれば(略)と言う方もいますが、がんばっても本当にダメな人もいるんです。
ダメな理由は人それぞれです。
私の場合、オズマの多数のギミックと短い間隔には処理が追いつけません。
厳しいかなと思えば最初から行かないか、一回挑戦してからすっぱりあきらめます。
そうすればなんとも思いません。
マハも一度挑戦してあきらめました。もう行かないし緩和してほしいとも思いません。
現状で楽しんでいる人がいるのに緩和してもらうことがあっても素直に喜べませんから。
ただ、今まで難易度そこそこだったクリスタルタワー、そしてマハの前作であるヴォイドアークからどうして急に難易度を上げたのか理由は知りたいですね。
ある意味コンテンツが減ったようなものですから。
クリタワが難易度そこそこだったことってありましたっけ?ILが上昇して久し振りに行ったら「楽になったな~」と思った事ならありますが。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.