メンターに関する実情はあまり良いものばかりでもなさそうに思いますが、一度実装させてこれを撤廃する事は決してしないでしょうから仕方ないのでしょうが、
私が最近CFでのレベリングIDに行った時の話ですが、メンターの地雷プレイは前からあるものの、それを見て覚えてしまった様なビギナーにも多く当たる時期になってきました。これはデータセンターごとに内容も違ってくるのが問題ですが、エレメンタルでは黒魔道士が底レベル帯でも範囲を打つのが当たり前になっている事。ちなみにガイアではそういった黒魔道士に当たる事は珍しいくらいでビギナーアイコンの黒魔道士はデータセンターごとにスキル回しが違う様に思えます。
エレメンタルではこういった底レベル帯での範囲を止めるメンターは居ません。止める必要も無いと言うのがメンターの意見としてあったくらいですからね。
確かに黒魔道士が覚えるファイラはサスタシャで使えるくらいだから持ってるスキルを使うのは当然という風潮がエレメンタルにはあります。
ですがタンク不足と言われるこのFFでいきなりサスタシャでファイラの洗礼を受けるビギナーさんも多いはず。こういった事をメンターはID内で注意しない事が多いのが不思議なところです。その存在に意義があるのかを問いたいですね。