Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 65
  1. #41
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,184
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    自分の周囲の人、6人にFF14に関して聞いたら、
    以下の部分に共通点が。

    1、どうやって初めて良いか分からない
    2、ナンバリングのFFは好きだが、オンラインというものに敷居を感じる。

    そもそも、プラットフォームすら知らなかったという事です。
    とは言え、これはCMなどの認知でクリアできそうです。
    今だと最後のクレジットにちょこっとPS3、PS4とか出るだけなので、
    ナレーションでド~ン!と印象付けるとか?

    そして、未だにFF14を始めるまでに必要なものが多いと感じるみたいですね。
    特に課金も大きいようで、基本無料のスマフォゲームに慣れている人が、
    定額に払う環境に、どうやって馴染むのかが今後の鍵なように思いました。
    (3)

  2. #42
    Player
    Lolot's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    174
    Character
    Tsumugi Kotonoha
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 94
    まずは興味のない人に興味を持ってもらうようなCMなり広告を打ち出す事からなんじゃないかな?
    (0)

  3. #43
    Player
    Munchai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Munchai Caelestia
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by Proponent View Post
    やりたい人はネットで調べると思います。
    そこにギスギスやプレイヤー間の問題やらザクザク出てきますよね。

    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    逆になぜやらないかというと、アクションが難しそう、という声をよく聞きます。
    実際のゲームはやっぱりバトルが中心なのでしかたないかなあとは思いますけど、3.4でマンションとかできればバトルだけじゃないコンテンツの面白さも伝わるかもしれません。
    同時にもっと増やしたり充実させてほしいですけどね、そういう生活系コンテンツも。
    今時のゲームって、ネットで評価とか動画見て買うかどうか決めてる人が多いと思うんですよね。
    FF14はオープニングデモだけ見るとすごくワクワクする感じでそそられる美しいデモになってると思います。
    それを見て「面白そう!」と思う人もいると思います。

    が、、実際のゲーム戦闘画面は
    ・ギミックゲーすぎてカメラ最大に引かないといけなく、そうするとキャラは見えない
    ・操作が複雑すぎて忙しそう
    ・エフェクトがビカビカで何してんのかわからない
    ・何してるのか解らないから見ててもつまらない・面白そうに見えない
    ↑これ実際リアルに隣で鑑賞してる人や誘ったリアフレに言われました

    FF14ってしてる側は面白いんだけど、第三者から見ると面白さが伝わりにくいゲームだなと思います。
    (13)

  4. #44
    Player
    R_Yang's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    160
    Character
    Rola Yang
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    グラブルとコラボしてバハムートクリアしたらバハムートウェポンが貰えるとかすれば
    グラブルプレイヤー多いからFF14やってくれるかも
    (0)

  5. #45
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    Quote Originally Posted by sakurano View Post
    パッケージよく見ると良いけどFF14はCERO-Cで15歳以上が対象のゲームだよ
    別に対象であって
    禁止じゃ無いんだけどねw
    (0)

  6. #46
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    どの層をターゲットにするかによりますが、学生や主婦をターゲットにするなら基本無料にするのが手っ取り早いとは思います。
    スマホ世代をターゲットにするなら、面白いスマホゲームと連動させて、そこから誘導する形にしたらいいと思います。
    その他には、インテルのセレロンの内蔵GPUでもプレイできるくらいに、最低動作環境を低くなるように作るとか、
    FF11のサービスを終了させて、14に移住しやすいパスを作るくらいですかね。最初からレベル50でプレイできれば移住しやすいかも?

    どれも現実的ではないですよね。現状でもFF14はよくやっていると思うので、
    とりあえずは、コンテンツがもっと充実して、いろんなプレイスタイルで楽しめるようになるまで今のままでいいのではないでしょうか。
    そこからが勝負かなと思います。
    (0)

  7. #47
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Munchai View Post
    ・エフェクトがビカビカで何してんのかわからない
    ・何してるのか解らないから見ててもつまらない
    ・面白そうに見えない
    これは言えるな。
    WoWを模範として新生したはいいが、何事にも大味で自分が中心ってアメリカナイズされたゲームがFF14って感じがする。
    派手なことよりみんなでわいわいやろうって日本人気質とは対極に位置するので好みの差がはっきり出る。
    つまり合わない人に合わせるゲームでなくて合わなきゃ別ゲーやってくださいってPの姿勢が明確に表れてるゲーム。
    (2)

  8. #48
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    旧来のMMORPGに対する悪印象を払拭する必要があるかな。
    第1世代MMORPGをやってたことがある友人にFF14やらないか軽く聞いてみたら「えー、もうMMORPGはいいや~」って言われちゃいました。
    (3)
    Last edited by BloodyFlood; 06-03-2016 at 11:17 AM.

  9. #49
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    何をドヤ顔で普通の事言ってるんだろう・・・
    オンゲなんて腐る程あるのですから好きな奴やればいいし
    どこもかしこも合わない人まで合わせてたらゲーム毎の個性がなくなる
    (8)
    Last edited by InpactMotion; 06-03-2016 at 12:07 PM.

  10. #50
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    一部の洋ゲーに見られるレジコ売り切り型の課金形態を導入してはどうでしょうか。

    店頭でパッケージを購入するだけで代金決済が完結するので、カードなどを持ってない若年層を取り込み易いですし、長くプレイを続けるほどお得感が出てくるので定着してもらい易いのではないでしょうか。

    課金切れによる引退などもありませんし、しばらくログインしてなくてもすぐに以前と同様にゲームを再開できるので、現状でいうところの休止者の呼び込みもし易いと思います。
    (0)
    Last edited by Vangque; 06-03-2016 at 09:54 PM.

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast