チョコボライドバトル(仮)
フロントラインの戦う要素を競う要素へ変えたジョブを問わないコンテンツ。
概要 チョコボに乗って穴を掘るでアイテムを集め自陣へ運びポイントを稼ぐ3か国の対抗戦。
途中でトラップ等で妨害される事もあり如何に妨害を避けつつポイントを稼ぐかという要素もあると面白いかもです。
トラップには単純に地雷系の踏むと採ったアイテムが無くなったり減ったりするものや、壁等でつつくアクションで破壊すると近道になる物(みんなで協力すると早く破壊出来る)等
各国対抗戦では無く個人戦も考えましたがジョブ問わないコンテンツなので気軽に協力してワイワイ出来る物がいいかなと思いました。
Last edited by Koohnyan; 05-29-2016 at 04:11 AM.
まったりしたエオルゼアライフを♪ ٩(๑ʘᆺʘ๑)۶
店売りのSHOPで欲しいアイテムがあるから行こうと思ってMAPを見てもショップとしか表示されてなく、
目当ての物を見つけるにしても非常に不便なので、
例えばMAP上に表示されているショップのアイコンにカーソルを合わせると、
売っているアイテムの一覧が表示されるといった風にできればすごく便利だなって思います
Last edited by mikanyan; 05-29-2016 at 11:02 AM.
マウントに乗ったままでクエスト会話ぐらいは進められるようになって欲しい。
いちいち乗り降りするの面倒です。
たとえば、車のクラクションのようなものだったり♪
グゥーブーのくしゃみ等は
キャストがあるので立ち止まらないと使えませんし
「閃く」も移動しながらだと出ないし
今できるのはジャンプくらい(⊃ω⊂)
まったりしたエオルゼアライフを♪ ٩(๑ʘᆺʘ๑)۶
フライングマウントの速度なら速く出来る余地はあるとおっしゃってたので、スプリント相当のアクションの追加をお願いします
単純に基本速度を上げてもらうよりも加速できたほうが楽しいはずです
効果終了後もしくは終了5秒前くらいから徐々に速度が元に戻る感じで是非
ご返信ありがとうございます。
シャキる、シャキらないの結果については、仰る通りですね。
私の意見としては、シャキらない状況だとしても、該当のコンテンツの待ち行列の状態を知ることが
出来たら良いなということなのです。
例えば、特定の4人IDコンテンツをDPSで、CF申請した場合、自分自身が必ず DPS : 1 以上の値になります。
そして、多くの場合、タンク待ち、ヒーラー待ちという状況が発生します。
この状況で、内部の待ち行列が例として、タンク : 3 , ヒーラー : 4 , DPS 13 であったとします。
こうなると前から3パーティは、コンテンツに突入。
4パーティ目以降のクライアント画面には
no.4 タンク 0 , ヒーラー 1 , DPS 2
no.5 タンク 0 , ヒーラー 0 , DPS 2
no.6 タンク 0 , ヒーラー 0 , DPS 2
no.7 タンク 0 , ヒーラー 0 , DPS 1
no.7 の状況が画面に表示されていて、平均待ち時間が表示されているのですが
自分の前には、どれぐらいの人数が待っているのだろうという状況が知りたいなと
いうことなのです。
この例の場合は、6 人待ちですね。
パビリオンなどのイベント入場待ちや、銀行の待ち行列、有名店の行列でも、
待っている人が減っていくと、前に行列待ちが減っていることを知ることが
できます。
途中の進捗状況が知られれば、良いなと思うしだいです。
装備のステ上限値を明示してください。
それを気にするのが新式禁断する一部の人達だけだった時代ならまだしも、
トークン交換装備にもマテリア類を差すようになったため、上限値に詳しくない人が、上限でこれ以上伸ばせないステのマテリジャを取得してしまう事態が起こりがちです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.