Page 25 of 55 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast
Results 241 to 250 of 542
  1. #241
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    見れない人に問いかけるので答えが手に入るとは思っていないけど、難しいが理由で14を辞めていった人は、
    同じコンテンツ内容(例えば極セフィ)を同じギミックだけど温い難易度で遊びたかったんだろうか?

    やることとやってくることは同じだけど、ひとつひとつのダメージが低くてギミックで即死しなくて柵があって時間切れがないか体力半分ならいいのかな?
    でも難易度落とすなら同じアイテムドロップしたらコンテンツバランスが破綻するから、WoWと同じくかなり劣化したIL装備を配らなきゃいけなくなる
    厳しい言葉をいうと現行よりILが低い時点でまず人が集まんないと思うからテコ入れが必要になる
    テコ入れして集まっても、弱いとなれば正規のやり方なんか無視されて、討伐ルレよろしくゴリ押し木人ゲーになるのがオチな気がする
    (討伐ルレ同様、ILパワーでギミックとAOE無視して殴り続けた方が早い)
    またよく聞く『挽回したい』も、それが出来るってことは痛いダメージの攻撃が結構な間隔で空いていて、かつ衰弱が付こうが延々と殴り続けれる時間切れがない戦闘となる気がする
    今の仕様だとそうでもしなければ挽回は難しい

    でもそんな感じにしちゃって当の人らは満足なんだろうか
    エンドコンテンツとか頑張っている人間からするとここらへんの感覚が結構分からんところではある
    そこまで温くしてでも遊びたいのか、「いや違うよぜんぜん違うよほらもっとこう・・・なぁ!」って話なのか

    空島やアクアポリスみたいなライト向けコンテンツじゃダメなん・・・?
    そっちの数が高難度と比較したら少ないってのはわかる意見ではあるけど、それでも他のMMOに比べたら両立頑張っている方だと思うけどね
    (7)
    Last edited by Amane; 05-27-2016 at 03:37 AM.

  2. #242
    Player
    monobuG's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    36
    Character
    Kosia An
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    200人ものフレンドリストが真っ黒になってるのはいつからだっけ?
    自分のフレンドだけが特別なんやなー
    好きなものを否定されると頭に来るのはわかるけど、過剰な運営擁護がゲームをダメにしてる てどっかの誰かも言ってたし本気で考えんといけないのが今なんぢゃねーの
    楽しい人は続ければいいけど、つまらんまんマジで
    とりあえずアイテムのリキャストをゼロとは言わんけど、ほぼ無くすところから始めようか、スキルなんてある程度使い放題のが面白いでしょ フェニも戦闘で使えればいい
    ヒーラーがー、特定のDpsがー、とかそんなんはもういいよ
    (11)

  3. #243
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    ん? フレンドリストって124人までじゃなかったっけ?
    (0)

  4. #244
    Player
    monobuG's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    36
    Character
    Kosia An
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    そうなん?じゃほんとに限界ぎりぎりまでいたフレンドおらんのんやな
    124/200とかそんな表示だったと思うけど
    (2)

  5. 05-27-2016 04:29 AM

  6. #245
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    自分は棒立ちで適当に魔法を撃っていて、なんかギミックはパーティの誰かが処理してくれていて、それでクリアできるようなバランスがいい
    って人がいるのは確かですな。(わたしのリアフレ)

    予習に関していえば、もうちょい簡単に絵で説明できるような機能をつけてくれると、
    予習ガーって人も減るんじゃないかな。
    テキストとマクロを駆使してすごい説明マクロを用意してくださる人もいますけども。
    (0)
    Last edited by BloodyFlood; 05-27-2016 at 04:53 AM.

  7. #246
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by sakurano View Post

    24万人減ったのか10万人減ったのかは正直どうでも良いんだけど
    その減った人に戻ってきて欲しいってスレ主は言っているんだけど

    「ぶっちゃけた話その24万人私には今の所どうでもいい24万人です」

    とか言っちゃう人がなんでこのスレ読んでいるのかって思っちゃうよね
    推測ですが、そういう人が戻ってくることで、現状を変えてくれって人が増えるのが嫌なんでしょう。

    だから辞めた人が戻ってこないように必死なんだと思います。

    そしてこれまでのこのスレッドの流れを見る限り、その思惑は功を奏していると感じます。
    (14)

  8. #247
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by sakurano View Post
    自分がやっていてギスギスしてんなーって思うのは最近も極系であるかな
    極ガルで初見が居て泡を壊さないでくださいって言われても初見さんが2回壊しちゃって15分経つまでタンクが動かなくなったり。予習してからきてくださいとか。
    初見さんゲーム辞めちゃうんじゃないかって割と真面目に思いました。
    ゲームをやるのに予習が必要ってスタイルがおかしいと思うんだけどね。分からない人が居たら教えてあげるのがオンラインゲームの良い所だと思うけどな。
    何かその辺りがこのゲームおかしいなって感じる。
    「そこまでわかっているのならば」とはおもいますが、それってさんざ言われていますが、実話だとすればそれは「タンクさんの中の人」の問題でありゲームの責任じゃないですよね。
    例えば初見さんなりなんなりが「この発言のようなことがあったー」ということを言ってきたとして、それでそのままその初見さんを放置していたのでしょうか?
    そこで気落ちしている初見さんを周りがサポートしたり、「フレンド集めて一緒に練習しに行こう!」とかそういう流れになればその初見さんもオンラインのありがたさが解ってもらうんだと思うのですが。。。
     
    予習しなくちゃっていうのってただ単に強迫観念じゃないのかなぁ…って思います。
    予習したくなければ「いっしょにフレンド集めて練習しよう、教えてあげるから」で解決するんじゃないかなぁ、、、と思ってしまいます。それもオンラインの楽しさや良いところだと思うんですけどね。
    (19)

  9. #248
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    フォーラムでライトを自称する方々も、実は「高難易度」を求めているのでは?ということだと思いますが、であれば私も同感です。
    ただ、求めている「難易度の質」が違うだけですね。彼らは結局のところ「Time to win」を求めているのだと思います。
    それは、これまた良く見かける「FF11」ですとか「EQ型」「繰り返し遊べる」「スルメのような」といったキーワードが、如実に示しているのではないかと。
    ※随分前のコメントへのレス返しですみません。また本スレの趣旨からも少し外れております。 mーーm

    自分が言いたかったのは、『ライトを自称する方々も高難易度を求めているのでは?』ということではなく、
    『難易度が徐々に上がって行く、難易度の勾配が緩やかなものを求めているのでは?』ということです。

    要は簡単なコンテンツが欲しい!と言われていても、
    コンテンツの全ての部分が簡単ではすぐに飽きてしまう。

    最初はEASY→EASYとNORMALの間→NORMAL→のようにだんだん難しくなっていくことで、
    やりがいもあり、遊べる難易度を自分で選べるのが良いのでは?

    これは戦闘に限らず、ギャザクラとかコンテンツ全般について言えると思います。
    FF14は、レイドもギャザクラもある段階から、いきなり難易度が高くなる気がします。
    コンテンツ間の難易度の勾配をもう少し緩やかにしたらいいのではないでしょうか。


    同様に、報酬を与える形にしても、
    『長時間・高難易度の何かをひたすらプレイしてようやく大きい報酬が貰える』という形よりも
    『少しのプレイで少しの報酬が貰える、これを積み重ねていく』という形の方が、
    プレイ時間が短い方向けなのではないかと。

    トークンには批判もありますが、トークンという考え方はまさにこれだと思います。

    ただ、、、できれば 『トークンをガッツリ貯めて全レシピの乗った秘伝書を取る』とか
    『トークンで全装備取らないと目的のものが作れない』という形よりも、

    『少しのトークンで秘伝書に含まれる1つのレシピを取れる』
    『トークン装備を1つ取る毎に挑戦できるレシピが少しずつ増えていく』
    という方がより好まれるのではないかと。
    (10)

  10. #249
    Player
    BigChihuahua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Emma Emmett
    World
    Ridill
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    元FF11プレイヤーですが、パッチや拡張ディスクが発売される度に遊び方が変わって新しいものがどんどん増えましたよね。
    今のFF14にはそんなものないですもの。
    追加されるのはトークンの名前が変わるのと、あとは何かありましたっけ。
    蛮族デイリーと定食メニュー追加、クリタワーがヴォイドへ、バハがアレキへとかかなあ。
    マイナーチェンジであって正直変わって(増えて)ないですよね。

    飽きてやめるよりも、今後も変わらないだろうなあっていうがっかり感が大きい気がします。
    (24)

  11. #250
    Player
    R_Yang's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    160
    Character
    Rola Yang
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    パッチ5.0あたりでもう基本無料、アイテム課金でいけばユーザー増えるかも
    (3)

Page 25 of 55 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 35 ... LastLast