Player
元FF11プレイヤーですが、パッチや拡張ディスクが発売される度に遊び方が変わって新しいものがどんどん増えましたよね。
今のFF14にはそんなものないですもの。
追加されるのはトークンの名前が変わるのと、あとは何かありましたっけ。
蛮族デイリーと定食メニュー追加、クリタワーがヴォイドへ、バハがアレキへとかかなあ。
マイナーチェンジであって正直変わって(増えて)ないですよね。
飽きてやめるよりも、今後も変わらないだろうなあっていうがっかり感が大きい気がします。
変えるところ、そして変わらないところがあってMMOですからねぇ。
私は基本的に枝葉の変更だったりは賛成できますが、根幹部分とそれを支える支柱のようなものは変えちゃいけないと思ってるんですよね。
FF11に私はあまり触れていないのでまた聞きになりますが、流れきいた話であったり、ゲーム雑誌の記事などはよく読んでいました。
あちらも根幹部分と支柱となる部分は変更されていないような印象をもっています。
14であれば、「(戦闘についてのみですが)追いつきやすい装備システム」がその根幹に当たると思っています。
そして、そのトークンをためるか、ハイエンドや24人レイドに行くか、いまでは新式という選択肢も増えたので、それを支えている3本の支柱。
ここは変えてはいけないとは思います。
ただし、その支柱を増やすっていうのは賛成できます。
トークンや装備の集め方を今現在のFF14にない集め方であつめられるようになるとかであれば賛成できます。(空島にはそれを求めて頑張った開発の苦悩がうかがえてそこはかなり好感もてました)
ただ、今回のようなスレッドのような話題って「根幹を変えろ、根幹が気に食わない」っていう話題になっているので「それはどうなのかなぁ」と思います。
自分も飽きる原因はこのあたりにアルと思います
新しい遊びが追加されないからパッチ来ても同じ遊びの繰り返しなんですよね
目新しさはあっても結局は中身同じっていう・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.