Page 19 of 55 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast
Results 181 to 190 of 542
  1. #181
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    Quote Originally Posted by Raw-EL View Post
    結局数だけ多いけど
    どのうな形でもすぐ飽きると思いますよ
    確かにバリエーションが少ないと言えばその通りかもしれませんが結局ワンパターンだから飽きるんじゃなくて簡単ですぐクリアできるから飽きてしまうんです。
    またユーザーの声ユーザーの声と仰いますが、フォーラムに挙がってる具体的な声なんて精々「長い」ぐらいですしね
    ただ長いの声には大分対応されてるとは感じます
    また、ワンパターンだと言うのであればどんなのが欲しいのか言うしかないですよ
    ただしこのフォーラム見る限り
    ・欲しいモノはあるがそれを言うのはプライドが許さない
    ・自分の欲しいモノすら理解してないがとりあえずつまらないって書いとけ
    って人がかなり多いのでどうせすぐ飽きるのだから無難にいつものって路線は変わらないでしょうね

    それとIDである以上必ずインスタンスは使うし生成できるインスタンスには限りがあるらしいのでソロIDは多分無理じゃないかな

    Quote Originally Posted by Raw-EL View Post
    装備にしても
    その差を嫌う人達が一定数いますからね・・・そして何故かそういった人達のスジの通らない主張が優先されている。
    本来であれば高難易度コンテンツをやる人とやらない人の間に隔絶した差があっても私も問題無いとは思います。
    (6)

  2. 05-26-2016 04:36 AM

  3. #182
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Overwatch・・・・・・?
    プレイヤー層違うでしょ・・・・・・と思って考えてみたけど適切なRPGが思い浮かばなかった。

    それはおいといて、
    トークン(アラガントームストーン)については、考え直すべきじゃないかなーと思う。
    ハイエンドドロップ装備ともっと差別化するべきじゃないかと。
    ハイエンドのドロップ運やロット運に左右される要素に対する救済はアーマートークンによってなされているのですし。
    ハイエンドに挑戦する意味がトークン装備によって損なわれている面はあるのかなと。

    一方、ハイエンドに挑戦したくない、する実力ない、する人達は怖い関わりたくない、って人達にも、
    時間をかければトークン装備以上の装備を取得できる機会(コンテンツ)があったらいいとおもう。
    ただこれは、ハイエンドに挑戦するならこれをとってからにしろとなりかねないので、
    ハイエンドでは無効だの、一般普及装備にならないレア度にするなりの、なんらかの措置は必要だと思う。
    (ZWAWはまだ他のコンテンツが充実してない時期だったせいもあってか、易しすぎて逆に持ってて当然な装備よりになってしまったと思う)

    また、IDとクランモブハント(デイリー)の報酬を逆転させてみるのもありではないでしょうか?

    と、スレタイとずいぶん違う内容を書いてみたけれど、
    個人的には、やめた人たちは、避けが必要なアクション性とかギミック処理とかがイヤでやめた人も多いと思うので
    (少なくとも私のリアフレの多数はそう。弱イフとかブレフロとかの時点でムリ目だった)
    ハイエンド層、タイムトゥウィン層、低PS層の住み分け(それぞれが挑戦するコンテンツを分ける)が要るのかなーと思う。
    つまり開発量を(少なくとも)3倍にしよう、と。
    (4)
    Last edited by BloodyFlood; 05-26-2016 at 06:37 AM.

  4. #183
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    FF14は、懐の深いつくりだとは、思うんですよね。

    いろんなものが、存在していいコンテンツの集合って感じですよね。

    なら、現状のコンテンツを気に入ってる人も、不満の人もそれぞれにあう、コンテンツがあればいいんじゃないのかな?

    レイドは、このまま進めばいいし、コレクター気質や、深いやりこみ気質の人には、今のクリアありきのコンテンツってどんなに高難易度でも歯ごたえを感じないんじゃないかな?

    私は、コレクター気質だとおもうんだけど、倉庫や手持ちのアイテム見たときに装備に限らず手に入れるのに苦労したレアなアイテムや特殊なアイテム遊び心の有るアイテムが、詰まってるとワクワクするんですよね。

    逆にコンテンツをどんなに苦労してクリアして、「は~終わった」程度なんですよ。

    個人の好みなところも大きいんですけど、大規模で時間をかけるコンテンツも、平行して存在すれば今有る問題のいくつかは、減らせるんじゃないのかな?

    同時に、コミュニケーションを円滑にするコンテンツは、必要不可欠に思います。

    今の、メインクエストは進行が、一人づつですけど、インスタンス戦闘を含めて、複数でも進められるようにするだけで、かなり変わるんじゃないかな?
    (複数でやることを前提にしてるわけじゃないです、一人が基本で人数が増えると、敵も増えるもしくは、硬くなる、そんなシステムが、理想ですね)

    コンテンツによって、戦闘のあり方やキャラクターのビルドを工夫するようなものがあってもいいんじゃないですか?

    そういった、コンテンツの幅が出れば、やってみようかな?戻ってみようかな?って人はふえるんじゃないかな?

    私も、相棒いなければほとんどFF14はいらないんだけど、そんなコンテンツ増えれば、他のゲームやる暇ないくらい遊ぶとおもいますよ。
    (7)

  5. #184
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    一応いくつかの種類のコンテンツがあるわけですが
    実質IDとレイド(24人規模含む)しか実装されていない
    ようなスタイルの人ばかりなのかな?
    (8)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. #185
    Player
    Miyoyon's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    247
    Character
    Miyo Miyo
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 80
    私のフレはソロでも最新トークンが稼げるようになったら戻ってくるかもしれないです。
    仕事の関係で、仲の良い人たちと同じ時間にゲームできないのことが多かったので、そんなときはトークンのために一人でCF行っていたらしいのですが、変な人に当たり続けてイヤになってしまったそうです。

    ソロでも最新トークンが稼げるのなら、フレがいない時間は一人で遊んで、フレがいるときは一緒に遊ぶ・・・と言うことが出来そう。
    フレと遊べる時間だけだと、トークンが間に合わないらしいんですよね・・・・。
    (8)
    Last edited by Miyoyon; 05-26-2016 at 09:39 AM.

  7. #186
    Player
    MikanBatt's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    56
    Character
    Mikan Batt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Raw-EL View Post
    結局数だけ多いけど、全部同じ難易度・同じギミック・同じ雑魚の配置っていうIDに嫌気がさしてるんですよ
    もうこれについては散々言われてきてるというのに、全く改める気がないようで残念です

    難易度はともかくですけど。
    同じギミックも多いけど、毎回新しいギミックも増えてると思いますけどね。
    敵の配置も、この地形にこう配置されるとやりづらい!とか
    全然近寄ってきてくれない敵をどうまとめるかとかいろいろ考えながらやれると私は思うかな。
    何度も繰り返すから作業になりやすいのは否めないですけど。


    個人的にあると面白そうなのは、謎解きダンジョンとかひたすら敵に見つからないように進むダンジョンみたいなのですかね。
    まぁ1度やれば満足しそうだし、続いていくと結局ワンパターンと言われそうですけど…
    (4)

  8. #187
    Player
    kokonamiruku's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    21
    Character
    Reina Kuro
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    個人的には一部のコンテンツを無料で出来るようにしたらいいと思います。
    フロントライン・ゴールドソーサーなど、ストーリーとか関係なしで遊べるところですかね。
    課金者と無課金でコミュニケーションとれれば引退した人も気軽に覗きにきたりできて再開しやすく、無課金でやってた人も課金してやってみようと思う人が増えると思います。

    これだけだと色々問題はありますが・・・・
    ただ!大事なのは少しでも多くの人にFF14を体験・継続してもらい知ってもらう事だと思います。
    (7)

  9. 05-26-2016 12:54 PM

  10. #188
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    無料体験とか沢山やってますよねカムバック企画も、あまり効果がない様に見えるのは、辞めていった理由が改善されて無いからなんでしょうね?

    新規さんは、飽きるまでは、やってくれるでしょう、その人に合うコンテンツがあれば良いいんですけど、無ければ辞めて行きますね。

    私が、始めた時は4人で始めたんですけど、1人は、FF11のほうが、マシだったといい、今は両方やってないみたいです。(やめた直接の原因は、初見で行ったクリタワで罵声を浴びた事なんですけどね)

    もう1人は、無料の段階で30分ほどで辞めました。(こちらは、理由も解りません)

    その後、2人に進めたんですけど、長くは続かなかったですね。

    とにかく、友達を作りやすい環境があるだけども人は、残るんじゃ無いですかね?

    もちろん面白いコンテンツは必須でしょうけど。
    (2)

  11. #189
    Player
    AzusaTsukioka's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    82
    Character
    Azusa Ushitora
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    わかる。
    辞めた人の引退理由に合わせて仕様を変更したら、
    その変更点が面白いと感じていた人が今度は去っていくっていうループなだけなんですよね、こういう話題って。
    変えてしまったら、元を好きだった人がまた消えてく。
    そんなこと言いだしたらもうおしまいですよ。問題があっても棚上げするだけ。
    辞めていった人も、続けている人も、大多数の人間が共通に意識する問題があったら話しは別でしょ。
    これまでもこのフォーラムで問題提起していった人たちがどれだけ消されてきたか。
    スレ主さんの提案も真摯に受け止め議論すべきです。開発も。ユーザーも。
    (7)
    Saitamaより愛を込めて♡

  12. #190
    Player
    kokonamiruku's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    21
    Character
    Reina Kuro
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    [QUOTE=aMINATOa;3710679]無料体験とか沢山やってますよねカムバック企画も、あまり効果がない様に見えるのは、辞めていった理由が改善されて無いからなんでしょうね?

    無料体験はほとんど意味がないと思います。
    効果がないのはまず辞めた人のほとんどは無料体験がいつしてるわからないと思います。
    私自身3.0で辞めました(最近なんとなく復帰したので休止かな?)その間まったくff14の情報は知りません。
    辞めたゲームの情報はいらないですし興味もないですからね。

    無料でできるならまだ覗きにきたり情報を見ようと思いますが課金しないとゲーム出来ないなら課金しない=辞めるなんで見る必要もないんですよね。
    それなりに長い事してたら不満部分がそんなにすぐに改善せれないのはわかってるのでほぼFF14の情報から離れてると思います。
    (0)

Page 19 of 55 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast