Page 10 of 16 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 152
  1. #91
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    Quote Originally Posted by Poloro View Post
    Nyanko14さんが
    違いますね
    零式が衰退してるせいで早くクリアしてしまわないとコンテンツの入り口そのものが実質的に閉ざされてしまうのですよ
    まあこの辺りは田舎鯖の野良で絶望味わってないと理解は無理でしょうが
    ただでさえGTで3〜4つしか無い募集、その中から集まると言えば更に少ない募集にすら乗り遅れる
    これを避けようと思えば買うしか無いのです
    これが強制でないと言いなら未だ開発は零式の惨状の理解と分析が足りていない。

    またよくも人が集まらないのは別問題と言えたものです
    人が集まる状況ならこっちだってトークン装備集めてから緩々でやってます
    実際蒼天前はそれが出来ていた。

    今どうにか400万まで貯めましたがゲームは以前に比べてつまらなくなりました
    昔はバハやりながらでもやりたい時にやりたい事だけやって自分のペースで遊ぶってMMOらしい遊びができました
    でも今はレイド人口、募集、金策etc様々なモノに追い立てられてる状況です。

    レイドゲーで肝のハイエンドレイドが様々な要因で完全に骨抜きにされ改悪されてる


    更に言えば自分で作れる装備を作る金があればこんなスレ立ててないです
    散々回収が回収がって言う割には廃クラフターさんたちは随分変な事言いますね

    あと他のタンクは知ったこっちゃないです
    私はバハの時は新規トークン装備と旧レイド装備で緩々とクラフター御推奨プレイをやってましたから

    あとゲームで覚悟ってジョークにもならないですよ
    と言うか自分達(クラフター)の存在が他人に覚悟を強いる逼迫した状態を作り出している事を問題と思わないのでしょうかね
    むしろそんな覚悟を強いる設計こそ過疎鯖から鯖統合の要望が後を絶たない部分の背景になっているのかも知れませんね
    (7)

  2. #92
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    結局今のレイドがバハ時代と比べて、つまらん、活気がないってことに加えて、ノーマルや新式によるIL更新で無駄にコンテンツ寿命を延ばして不便にしてるのは事実ですから、何かしら改善はしてほしい。
    というか今回の新式がIL210だったとして誰が困るんだろうね。前レイドと同等ILでも禁断分は強くなるわけで、バハ時代をみても早期組だけじゃなくても需要はあるのに。
    はっきり言ってそれで解決するんだけどな、このスレ
    困るよ。IL下がったら過去コンテンツの周回が遅くなる。
    むしろ解決しなくていいんだけどね。このスレ。
    (11)

  3. #93
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    困るよ。IL下がったら過去コンテンツの周回が遅くなる。
    むしろ解決しなくていいんだけどね。このスレ。
    過去コンテンツが何を指してるのか分かりませんが、戦闘でもギャザクラでもそのパッチで装備諸々準備出来ないなら、遅れるのは普通のことなんですけどね。
    ギャザクラは装備揃えば、最新パッチで旬のものを旬の時期に売れる。
    でも戦闘では零式装備揃えても、最新パッチでそのILを超える装備を誰でも公平にギルさえあれば買える。
    ここで反対してる人って、色々意見言ってますけど、結局腹の中では需要があるのに無くすなってことでしょ?
    別に新式に需要あってもいいと思うんですが、新式やノーマルのIL上げて新零式レイドの乗車キップにするのをやめて欲しいんですよ。
    ILを全レイド装備と同じにしても、需要がゼロにならないことはバハで実証済みなんで、
    需要が減る分、代わりとなるおしゃれ装備やミニオンを大量に実装して貰えばいいと思う。おしゃれ装備やミニオンって欲しい人が自己満足でかつ公平に買うものだし、強要してない分、健全な(誰か言ってましたが)需要と供給だと思う。
    (2)

  4. #94
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    過去コンテンツが何を指してるのか分かりませんが、戦闘でもギャザクラでもそのパッチで装備諸々準備出来ないなら、遅れるのは普通のことなんですけどね。
    ギャザクラは装備揃えば、最新パッチで旬のものを旬の時期に売れる。
    でも戦闘では零式装備揃えても、最新パッチでそのILを超える装備を誰でも公平にギルさえあれば買える。
    ここで反対してる人って、色々意見言ってますけど、結局腹の中では需要があるのに無くすなってことでしょ?
    別に新式に需要あってもいいと思うんですが、新式やノーマルのIL上げて新零式レイドの乗車キップにするのをやめて欲しいんですよ。
    ILを全レイド装備と同じにしても、需要がゼロにならないことはバハで実証済みなんで、
    需要が減る分、代わりとなるおしゃれ装備やミニオンを大量に実装して貰えばいいと思う。おしゃれ装備やミニオンって欲しい人が自己満足でかつ公平に買うものだし、強要してない分、健全な(誰か言ってましたが)需要と供給だと思う。
    私が言うてるのは違いますー。単純に時間がかかるって事。 過去コンテンツ周回代表は「馬」っていうとわかりやすいかな?ILの暴力でサクサクやりたいのよ。これは私個人として言いますけど、新式だろうがなんだろうが現IL220装備を無制限でとれる何か別物を追加する。なら別にいいよ。
    (5)

  5. #95
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    私が言うてるのは違いますー。単純に時間がかかるって事。 過去コンテンツ周回代表は「馬」っていうとわかりやすいかな?ILの暴力でサクサクやりたいのよ。これは私個人として言いますけど、新式だろうがなんだろうが現IL220装備を無制限でとれる何か別物を追加する。なら別にいいよ。
    正に新トークン装備を揃えてからどうぞ。
    (3)

  6. #96
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Motok View Post
    正に新トークン装備を揃えてからどうぞ。
    そのまま返します。新トークンそろえてからどうぞw募集がないなら固定組んでどうぞ。これバハから何一つ変わってないよ。
    (11)

  7. #97
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    スレ主が「レイドゲーで肝のハイエンドレイドが様々な要因で完全に骨抜きにされ改悪されてる」と発言されていますがFFXIVがレイドゲーだったことなんて
    只の一度たりとも無いという認識なのですが私がおかしいのでしょうか?バハ時代ですら「よくあんなのやるね」と周囲に言われましたよ。絶対的な少数派なのです。

    あと御自分に対して甘すぎます。ハイエンドレイドに最高の装備、環境を準備して臨む、というのはある種当たり前のことであって
    自分で作れもしない、買えもしない。その挙句に「自分達(クラフター)の存在が他人に覚悟を強いる逼迫した状態を作り出している事を問題と思わないのでしょうかね」とかギャグです。あとやたら「バハ時代は~」と発言されてますが、もうアレキとバハは別物ですよ

    過疎っているコンテンツだと理解しつつも、御自分のレイド攻略という欲求を満たしたいのであるならば
    取捨選択しないとダメでしょう。固定PTが難かしいないしは嫌なら「今回のレイドは見送る」という選択しだって有ります。冷静になるべきです

    あとIL220新式はとても有用な物です。零式組だけに対して用意された訳では無く
    復帰者や短時間プレイのカジュアル層のILを押し上げることが出来るという側面もあります(N律動と同じILですから)
    クラフター品ならではの長所もちゃんと有るのです、私も久々に多くの新式装備を製作しましたが周囲にとても喜ばれましたよ。
    (23)
    Last edited by Itezora; 05-21-2016 at 01:14 PM.

  8. #98
    Player
    Motok's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    302
    Character
    Moto Ko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    スレ主が「レイドゲーで肝のハイエンドレイドが様々な要因で完全に骨抜きにされ改悪されてる」と発言されていますがFFXIVがレイドゲーだったことなんて
    只の一度たりとも無いという認識なのですが私がおかしいのでしょうか?バハ時代ですら「よくあんなのやるね」と周囲に言われましたよ。絶対的な少数派なのです。

    あと御自分に対して甘すぎます。ハイエンドレイドに最高の装備、環境を準備して臨む、というのはある種当たり前のことであって
    自分で作れもしない、買えもしない。その挙句に「自分達(クラフター)の存在が他人に覚悟を強いる逼迫した状態を作り出している事を問題と思わないのでしょうかね」とかギャグです

    本気でレイド攻略したくて当サーバーから移転した人も結構いますよ?
    過疎っているコンテンツだと理解しつつも、御自分のレイド攻略という欲求を満たしたいのであるならば
    取捨選択しないとダメでしょう。移転、固定、それらが難かしいないしは嫌なら「今回のレイドは見送る」という選択しだって有ります。冷静になるべきです

    あとIL220新式はとても有用な物です。零式組だけに対して用意された訳では無く、復帰者や短時間プレイのカジュアル層のILを押し上げることが出来るという側面もあります
    クラフター品ならではの長所もちゃんと有るのです、私も久々に多くの新式装備を製作しましたが周囲にとても喜ばれましたよ。
    今まで当たり前の事が今回から違うから問題視してるんですけど、、
    ILに関しても210で十分底上げになるのですが、どうお考えですか?
    (3)

  9. #99
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    ILが高くて困る!って人は居ないと思うので210だろうが220だろうが個人的に問題は無いという認識です
    ヒエラルキーとしては零式装備がまたその上を行けば良いだけの話ですから

    只もし今回の新式が210で実装されていたのならば、今ほどの流通はしなかったでしょうし多くのプレイヤーから
    「またこんな定食の新式かよ」みたいな意見も出たのではないかと予測します

    今までがこうであったので、この路線は変更すべきでは無い。というのはある種とても保守的な意見であって
    パッチでの変化を常とするMMOに関してはもろ手で迎合すべき意見では無いのではないかとも考えます(あくまで個人的な意見です)
    ジョブや経済、コンテンツの旬などは常に変化していくべきであると思いますし、何より開発が「このILで問題無い」と判断したのですから
    バハの時と違う!と憤慨するのでは無く「あぁ、今度からこうなるのか」と冷静に受け止めて、それを活用すれば良いだけのことではないでしょうか?
    (21)

  10. #100
    Player
    Fam_chang's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    127
    Character
    Fam Fountain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    採集・制作・戦闘の三つ巴な以上それらの関係性を切り離すのは不可能だと思いますね。
    実際3.0でレイドとクラフトをほぼ切り離された結果クラフタは陳腐化してギャザクラ共々死にました。
    3.2からは制作費用はバハ時代から比べても相当やすくなってかかる費用は大半がマテリア代で、
    そっちは調達先がほぼ戦闘からで調達ルートも増えました。
    最終装備で必須になる新式装備もほぼなくなりました。毎週とれるプロト装備と新式が同ILになりました。
    そう考えると自分としては以前に比べたらマシなんじゃないかなあと思いますね。
    生産職なしで経済成り立ってるゲームも多くありますが、最前線に行くためには金か時間か相当な運が必要っていうのはどれも変わらない気がします。

    ギャザクラがというよりもほぼ全装備でマテリア装着が必須になった方がダメージ大きいと思いますねー
    はやいうちに脱ぐなら多少妥協禁断でもいいと思ってるのですが、レイドガチ勢では許されないんですかね。そこの気持ちの持ちようにも問題あるような…
    戦闘職と生産職のバランスは今のでほぼ満足です。
    (17)
    Last edited by Fam_chang; 05-21-2016 at 11:45 AM.

Page 10 of 16 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast