先日の出来事&私がヒーラーだったわけではないですが、某60IDにてヒーラーさんが初見のPTに出くわしました。ちなみに私は竜騎士でした。

タンクは戦士さんで、挨拶するや否や「まとめます!」と一言発して猛ダッシュで駆け抜けていき、突き当たるまで全纏め。しかもデストロイヤーで突撃していく凄い戦士さんでした。

初見ヒーラーさんはものすごく必死についていってましたが、それ以上に私も必死で負担を減らそうと範囲連発してたので余り観察する余裕はなかったのですが…まぁTPが切れて単体攻撃に切り替え、

竜血延長してゲイルで削ろうとしたらタゲ跳ねまくりでしたね。

纏める最中でも竜血維持の為にコンボを入れていってもタゲ取っちゃいましたし、これは私が悪いんですがタゲ取られても一切取り返さないので、余計にヒーラーさんに負担だけるだけの結果になっちゃいました。

纏めるの悪いとは言いませんが、装備が豪華で零式やってる戦士さんっぽかったんでまぁ固くて強かったのは認めますが、初見ヒーラーさん居るのにちょっと無茶し過ぎでは…と思いましたねぇ。



まぁ長々と書きましたが今書いたことはほぼ愚痴と言うか日記レベルですね。すいません。

DPS視点で考えても、モンクなら迅雷、忍者なら風遁、竜騎士なら竜血と、攻撃し続けなければいけない(訳でもないけど)ものを持っているわけですし、長距離纏めされるとついていくのが大変です。

纏めるな!とは言いませんし、開始時に纏める宣言をされてはいますが…せめて節度を守って程々にしていただきたいですねぇ…。