Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
個人的にはフィジカル固定で、当分ボーナスも見合わせた方がいいと思います。

まず、決まったフィジカルステータスをもとに、それをいかに装備や食事で補うか、という点に、プレイヤーの意識が集中するように誘導したほうがいいと思います。

土台となるキャラ本体のステータスを大きく変動させられると、装備や食事によるステータスアップも実感しにくくなる、そうなると装備への渇望感や拘り、食事への高い意識、というのも育ちません。

とにかく、当分はよしPが言ってるように、「パラメータの±1が実感できるようにする」を目指すべきだと思います。

 前にも書かれていますが、クラフターでそれは難しいですね。
 ステータスを100以上振りなおす必要があるのです。
 たとえば物理職をやっていたけれど、intが必要なクラフトのとき装備と食事でINT120まで一度に持っていける、あるいはDEX初期値のソーサラーが杖を作成するために食事と装備だけでDEX150にできる・・・というのならばいいでしょう。
 けれどもこんどは、逆にそこまでの効果を装備や食事に持たせていいのか? という問題になってしまうと思います。

 クラフティングシステムの、特にHQにかかわるステータス問題に着手せずして、簡単にフィジカル固定といわれるのは困ります。