Page 7 of 18 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 172
  1. #61
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    真成4層の頃は楽しかったですね。
    直接ダメージで殺しに来る感があり、それに対抗する感もあり。DPSの防御バフも強かったですしね。

    私「やってやってる」なんて一言も言ってないはずですよ。逆に「支援していただいてる」なんて遜ったことも思いたくないです。
    全ロール平等の協力関係であるべきです。

    で平等という観点から考えると、DPSだけに難易度が偏りすぎじゃないかと思ってて、そのためにDPSを支援するタイミングが多すぎるんじゃないか、
    という点が気になってるところです。
    ヒーラーは暇さえあれば攻撃しまくってますからね。個人的な好みを言うと90%以上はヒーラーでありたいものです。

    早期クリアのために、DPS的な難易度はそこそこだけど、
    タンクが耐えるのが難しかったり、ヒールが追い付かなかったりしてもいいんじゃないの?
    そういうのだと戦闘の継続が難しくて、すぐ終わっちゃうので面白くないのかな?
    Chiluluさんやそれ以外のヒーラーさんの方にも聞きたいのですが、攻撃する以外の要素の「ヒーラーとしての役割」はなんでしょうか?
    タンクも、ヒーラーも同じ問題ですが、DPSと違ってヘイト値もヒールも規定値まであればあとは必要のない数字ですので、それ以外を積み上げる必要があります。
    規定ILがあればそのキャラスペックの80~85%ができればクリア出来るようにしなければいけないので突き詰めれば15%以上の余裕があります。

    タンクであれば、スタンス変更を入れてDPS積み上げるみたいな事になるでしょうし。
    DPSも使用するバフのタイミングや立ち回りを調整して現状よりもDPSを高めていく努力をしていくと思います。

    ヒーラーの役割もどう頑張っても上限があるのでその時に行動を使って何をするかですね。
    占星術師だったら攻撃の代わりに能動的にカードを引いて強化するスキルとか希望すればできそうな気がしますけど。
    (1)

  2. #62
    Player
    Comimi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Misago Sereno
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 57
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    ヒーラーの攻撃参加って、本来の役割を果たした上で行うものなんすけど
    はい、まったくもってその通りです
    でもそうならない現状について述べています

    回復に役立つマテリアを付けずに命中マテリアを付けたら、ヒーラー本来の役割を少なからず放棄することになります
    (11)

  3. #63
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ノーマルアレキやヴォイドなんかで別にヒーラーが攻撃しなくても問題ないと思いますけど
    零式に挑むというプレイヤーが「私はヒーラーなので攻撃したくないです。PTDPSが足りないのはDPSのせいです」とか
    言うのはどうなんでしょうね。 

    ナイトが「ヴェール使うとDPS落ちるから使いません」 
    戦士「ヴィント使うと(略)」
    詩人「バラード使うと(略)」
    エンドまで来てこんなPTでやるのイヤだなあ

    それよりも痛い攻撃の前にはヴィントとかヴェールとかI4Iとかマントラとか、
    MP無くなったらバラードとか、DPSが足りなければヒーラーが攻撃とか、
    クリアに近づけるためにそれぞれが出来るかぎりのことをするのが零式なんじゃないかな
    (21)

  4. #64
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    役割は行動であってステータスではないとおもうよ

    ・命中付けたら回復は絶対しない
    ・回復が少なさすぎてバランスが崩壊する
    コレなら役割放棄とは言えますが実際そうではないよね?

    先行クリアしたい方は使わないとそれなりに厳しいかもだけど
    タンクとDPSの適正装備が揃い火力を満たせさえすればクリア水準をこえられるはずなのですから
    のんびりやる分にははめるマテリアはお好きにすればいいと思う

    先行してクリアしたPTの
    攻撃をするヒーラー様が役割放棄してるとは私は思わないですし
    ヒールが足りている分にはマテリアを好きに使えばと思います
    (5)

  5. #65
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    難易度の表現の仕方が火力に偏り過ぎだ、という話が
    努力や協力を放棄してるかのようにとられるのは説明に困りますね


    サッカーの話が出てるので使わせてもらえば

    ゴールキーパーに90分間で何度も攻撃参加を要求しすぎだ
    という話で
    ゴールキーパーだからどんな時でも攻撃なんてしないよ、という話じゃないと思いますけど

    さじ加減の話で
    するorしないの極端な2択の話ではないですよ
    (11)

  6. #66
    Player
    Comimi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Misago Sereno
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 57
    Quote Originally Posted by pineapple View Post
    ノーマルアレキやヴォイドなんかで別にヒーラーが攻撃しなくても問題ないと思いますけど
    零式に挑むというプレイヤーが「私はヒーラーなので攻撃したくないです。PTDPSが足りないのはDPSのせいです」とか
    言うのはどうなんでしょうね。 

    ナイトが「ヴェール使うとDPS落ちるから使いません」 
    戦士「ヴィント使うと(略)」
    詩人「バラード使うと(略)」
    エンドまで来てこんなPTでやるのイヤだなあ

    それよりも痛い攻撃の前にはヴィントとかヴェールとかI4Iとかマントラとか、
    MP無くなったらバラードとか、DPSが足りなければヒーラーが攻撃とか、
    クリアに近づけるためにそれぞれが出来るかぎりのことをするのが零式なんじゃないかな
    攻撃したくないとは一言も言っていません

    命中マテリアまで付けたくないだけなのです
    ヒーラー本来のステータスを伸ばしたいだけです
    命中マテリアを積む選択肢が無ければいいのに、と言ったまでです
    (13)

  7. #67
    Player
    celchar's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    198
    Character
    Celia Charlotte
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Comimi View Post
    攻撃したくないとは一言も言っていません

    命中マテリアまで付けたくないだけなのです
    ヒーラー本来のステータスを伸ばしたいだけです
    命中マテリアを積む選択肢が無ければいいのに、と言ったまでです
     命中マテリアを積むという選択肢は無くなりませんが、命中マテリアを積まないという選択肢は最初からあると思いますよ。
     現に、私はIDでガンガン攻撃にミスが出ますが、必中なんて関係無しに自分の大好きなスペルスピードを積んでいますしw
    (3)

  8. #68
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    さじ加減の話だとか、エンドレイドのヒーラーワークの比率とかいう話になてますけど

    スレ主さんは、そんなアナログな話じゃなくて0or1なんですよね。

    スレッドがだいぶ方向性ずれてきてんのかなと感じます。

    Quote Originally Posted by paku View Post
    吉田プロデューサーがインタビューで「エンドコンテンツではヒーラーdpsを計算に入れていない」と答えていましたが、
    それならもういっそのこと、エンドコンテンツ中はヒーラーの基本攻撃力を0にしたらいいんじゃないでしょうか?

    ヒーラーがある程度のdpsを出せてしまうのに装備は命中が付いていないので
    天眼マテリジャを入れなくてはいけなくなっているし、
    エンドコンテンツでdpsを出さなくてはいけない現状を生み出していると思います。

    運営の方針が、ヒーラーdpsを考慮しないなら基本攻撃力を0にして、
    ヒーラーdpsを考慮するなら装備に命中を付けるべきではないでしょうか。
    現状は中途半端だと思います。
    (3)

  9. #69
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    ヒラ火力を0にするのは早期攻略だけじゃなくて、DPS火力が心許ないところをヒラが補ってるようなPTの攻略可能性も潰す事になるから反対ですね

    命中に関してはどうにかして欲しいですけどね。ヒラ火力が求められないように命中つけないとか言う意味不明な配慮がマテリアビルドのおかげで逆にヒラに選択肢をなくす方向に作用してる
    (15)

  10. #70
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    起動編零式は火力に偏った極端な作りで、多くのプレイヤーが不満をぶつけてましたよね

    その是正策として、ヒーラーの攻撃力を0にという話も何度か出ましたけど
    それはそれで極端な是正策だと、ここと同様に反対意見が多い

    極端なものは行き詰っているので
    さじ加減によってバランスを取る方法を模索するのが建設的かなと
    (6)

Page 7 of 18 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast