Page 33 of 110 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 83 ... LastLast
Results 321 to 330 of 1097
  1. #321
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    ごめんなさい愚痴ばっかり書いてました


    なのでメンターを

    「サポーター」と「メンター」に分けませんか?

    メンター:優れた指導者。助言者。恩師。顧問。信頼のおける相談相手

    サポーター:支持者、援助者、後ろだて、賛成者、扶養する人、(スポーツ、特にサッカーチームの)サポーター、応援者、支持物、支柱

    今のメンターはうまい人ももちろんいるが、とてもじゃないけど指導者や信頼のおける相談相手とは言えない人も多いです

    なので、初心者を助ける人と実力をもって率いる人に分ければそれだけで違うと思う

    もちろん論外な駄メンターもいるけど


    ヒラにデバフをまき散らすようなMOBをなすろうとするDPSをメンターとは言えないと思います

    ちなみに何度か見かけるので初見ではないようでした


    あとギャザクラから入った人もいるのでそれは「マスター」(師匠)で
    (15)
    Last edited by YuhiKisaragi; 04-25-2016 at 09:12 PM.

  2. #322
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    サブキャラ育成中の時の話ですが、8人PTの討滅戦なんかは仕方がないですが…4人IDで、しかもメンターがタンクにも関わらず、

    こちら若葉で未踏破テロップも出ているというのに、50以下のレベリングIDで雑魚無視やダッシュ強要するメンターさんは自覚あるんでしょうかね…。

    私はメンタールレはヒーラーでよく行きますが、なるべく口出しはせず、詰まって困っているようなら助言する程度に留めたプレイを心がけてます。

    ヒーラーなのでできるだけバックアップに回る形でプレイしてますけど…タンクは先導役なわけですし、横暴なプレイをされたら誰にも止められないわけで…加えて、

    そのようなプレイが目につくとメンターに対し悪印象を与えるだけなので、他の善良なメンターさんに対しても迷惑がかかると思うのですよ。


    個人的な事ですが、メンタールーレットにトークンはつけるべきじゃないと思いました。

    あくまでメンタールーレットはボランティアという形にして、不足ボーナスのギルのみか、何か別の形の報酬の方が変な方も減るんじゃないかなって思いましたがどうでしょうか。
    (25)
    Last edited by Amyota; 04-25-2016 at 09:14 PM. Reason: 誤字があったので直し

  3. #323
    Player
    celchar's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    198
    Character
    Celia Charlotte
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by YuhiKisaragi View Post
    アレキ起動一層でアラーム処理しないでヒラの周りをうろうろしてるメンター(DPS)に会いました

    ヒラである俺は自力でクルセしてから倒しました、その後そのメンターは他の人にアラーム倒してもらってました



    …あんなのがメンター?



    あれが全てではないと思いますがロクでもないのが多いのですがどうにかなりませんか?

    メンターの取得条件もっと厳しくするか

    定期的に試験してダメなら外させません?


    追伸
    レイズもらっても生き返らないメンターにも会いました、つい今

    メンターに対する期待値と実際メンターしてるひとの実力が釣り合ってません

    このままだとメンター見かけただけで「こりゃだめだ」ってなりかねないです
     私も時々ですが、王冠付きの方で「あれ?」と思うような時があります。
     MIPみたいに、メンター投票みたいなものを作って、定期的に一定数の投票を得られないと王冠が外れるようにしてほしいです。
     全てのメンターさんが悪いわけではないので、一部の方でメンター全体が悪い印象を持たれる可能性を無くすためにも必要だと思います。
    (15)

  4. #324
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by YuhiKisaragi View Post
    「サポーター」と「メンター」に分けませんか?
    あまり必要を感じないかな。メンターってだけでそこまで高いものを求める意味がないし

    メンター自体が不完全でも問題ないと思うけどね。メンターだから「正しいんだ」って
    理論を振り回されるのは迷惑だけど、指摘を受けて改善していく事は何ら問題ない話。
    メンターは初心者等を手助けし導く人であると同時に、初心者等から成長を促される存在。そういう者で
    有ればそれでいいと思う。
    (13)

  5. #325
    Player
    celchar's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    198
    Character
    Celia Charlotte
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
     メンター自体が不完全でも問題ないと思うけどね。メンターだから「正しいんだ」って、理論を振り回されるのは迷惑だけど、指摘を受けて改善していく事は何ら問題ない話。
     メンターは初心者等を手助けし導く人であると同時に、初心者等から成長を促される存在。そういう者で有ればそれでいいと思う。
     横槍で申し訳ございません。
     まず、注意書きとして『私は全てのメンターさんが悪い』とは思っていません。そして『sijimi22さんを否定するものではありません』と書かせて頂きます。
     この意見は、sijimi22さんのご意見から派生した、フォーラムをご覧の方々への提案だと思って下さい。

     メンター自身が"不完全"でも問題ない。その意見は私も正しいと思います。でも、私はメンターは『初心者の正しい手本』でなくてはいけないと思います。

     現在、CFで周回者の多い極蛮神やノーマルアレキでは、ILが高くなっているせいかギミック無視が横行しています。
     私はヒーラーをメインでやっていますが、大抵ギミック無視をするとヒーラーへの余計な負担が増えます。
     そのギミック無視を、王冠が有る無しに関わらず、多くのプレイヤーがやっています。私は、そう言うプレイは『正しい手本』とは言えないと思います。
     もちろん、全てのメンターさんがそんなことをしているわけではありません。ですが、一部のメンターさんは『正しい手本』とは言えないプレイをされている方が確実に存在します。
     ギミック無視はPTで同意が得られれば、行っても構わないと思います。ですが、CFでその一部のメンターさんを見て、ギミック無視等を当然のことだと判断する初心者の方が出るのはとてもまずいことだと私は思います。
     範囲を踏んでも即死しないからと言って、個人のDPSのために範囲を避けないDPSさん。ヒーラー二人居るから自分はクルセを入れたまま攻撃しかしないヒーラーさん。タゲが跳ねてもすぐにはやられないからと、ヘイト維持を怠るタンクさん。そんなプレイヤーが増えたら、とんでもないことになります。
     これから先、真面目に初心者さんの手本になっているメンターさんや、これからメンターになるかもしれない初心者さんのためにも、やはり良くないプレイをされているメンターさんへの対策は必要だと思います。
    (11)
    Last edited by celchar; 04-26-2016 at 11:49 AM. Reason: 途切れ投稿の修正

  6. #326
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    メンターの継続を評価制に って言ってる人に毎回聞きたいんですけど

    「ギャザクラ枠でのメンター資格者どうするの?」

    例えば、週に1P以上の評価がなければ剥奪します とかになったとして
    毎週1回以上、メンターとしてコンテンツへの参加を強要するんですかね?
    それともギャザクラ枠だけは例外にして、評価されなくても継続可能にするんです?
    若しくは別々で評価環境を制定して、それぞれ試験するのでしょうか?
    (1)

  7. #327
    Player
    celchar's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    198
    Character
    Celia Charlotte
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    メンターの継続を評価制に って言ってる人に毎回聞きたいんですけど

    「ギャザクラ枠でのメンター資格者どうするの?」
     確かに、ギャザクラのメンターさんへの対応も必要ですね。
     おそらく、ギャザクラは基本的にソロで物事が完結してしまうこともあり、他者とのトラブルになり辛いから話題に上がらなかったと思います。

     バトル系メンターにはMIP投票とは別にメンター投票の設置を提案しますが、私はギャザクラメンターには、現状、メンターの資質を評価するようなものは必要ないと思っています。
     しかし、それは現状というだけであって、今後ギャザクラに『CFマッチングによる多人数プレイコンテンツ』が追加された場合はその限りではありません。
     ソロで完結出来ていたギャザクラが、不特定多数の方と協力することになった場合、その協力関係を崩す行為を行う方への対応は必要だと思います。
     やはり『初心者の手本』ではないメンターは、メンターではないと思うので。
    (4)

  8. #328
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    何が迷惑行為かあるいは「正しい行為」かは人によって視点が異なる場合もあるので難しいですね。

    例えばアラームの話にしても人によってはギミック無視でボスを殴るのが正しい、と思ってる人がいるかもしれませんし、そうしないメンターはだめ、と思われるかもしれません。
    そうなったらもういくらシステムがメンター像を定義しても無駄ですよね。

    なのでメンターは自分が信じる「メンターとはこういうものだ」を追及して行動していくしかありません。
    そしてそれを回りがどう評価するかを考えすぎてもしかたないです。
    (6)

  9. 04-26-2016 12:47 PM

  10. #329
    Player
    Nero_Lunatic's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    ただ単に、戦闘ジョブオールフルかんしてて、メンタークエ受けれるから受けて、そのままって人じゃないの?クエ終了時NPCがPCにメンターやりますか?「はい・いいえ」選択させればいいだけじゃない
    マークをオンオフ出来るようにするとか?やる気ないし受けてないのでわかりませんがw
    メンターの条件は各ロール1ジョブ、60クエコンプ、MIP、ダンジョンアチブなので、オールフルカンは関係ありません。(戦闘)
    なるときも、クエストはなく、自己申告してなるだけです。
    マークもオンオフできます。

    よく知らないで適当なことだけ書かないようにしましょう。何しにきたかわからないです。
    (13)

  11. 04-26-2016 01:08 PM
    Reason
    勘違い

  12. #330
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by celchar View Post
     略
    今後の事は今後の事なので、今は正直どうでもいいんですけど
    実装が確定したときに考えれば良い事ですし

    じゃあ、ギャザクラ枠でメンター申請すれば
    王冠被った状態でバトルコンテンツ行って好き放題やってもお咎め無しってことなるのではないでしょうか

    破綻してません?
    (3)

Page 33 of 110 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 83 ... LastLast