Page 149 of 339 FirstFirst ... 49 99 139 147 148 149 150 151 159 199 249 ... LastLast
Results 1,481 to 1,490 of 3383
  1. #1481
    Player
    Fei-Fong's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    47
    Character
    Hawk'a Kaatapoh
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    非常に冷める意見で申し訳ないけど、シーズンごとにランクリセットはやめたほうがいいのでは。
    ランクは引き継ぎで、最高ランク内で報酬を競えばいいんではないでしょうか。
    今日の低ランク戦、適当プレイヤーが入り込める雰囲気じゃなくなってて、面白さを損なってますよ。

    高ランク者のランクが別れるまで不慣れな人はプレイしないでくださいという方針ならいいかもしれませんが。

    今日何度かプレイして思いましたが、やはり暇つぶしでプレイしている人間と本腰入れてる人間を混ぜちゃいかんですよ。
    お互いに不快だと思う。
    (31)
    Last edited by Fei-Fong; 04-15-2016 at 12:03 AM. Reason: 追記

  2. #1482
    Player
    ponclass's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    142
    Character
    Owl Class
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    固定マッチのランキング報酬が4の倍数になってないのが地味に気になるw
    少しでも他の人と組んだら大半を共に戦ったptでさえ仲間外れが出る友情ブレイク
    スポーツライクとは時には仲間を蹴落とす非情さも必要なのね(´・ω・)
    (2)

  3. #1483
    Player
    ponclass's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    142
    Character
    Owl Class
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by y-gin View Post
    ライトユーザーはランキングに参加できないのでしょうか?
    シーズンが開幕したと聞いてちょっとやってみました
    PvP自体は初心者です
    フィーストのソロ(ランクマッチ)を少し触ったのですが「初心者は来ないほうがいいですよ」等が多いです
    ライトユーザーとしてランキングを気軽に参加するのは難しいようですね
    「88行って練習したほうがいいですよ」とか言われました
    確かにプレイヤースキルは高いほうじゃないし、ちょっと触るとかどうなの?って思う方もいると思いますが
    レーティングが最初からみんな同じ状態だとライトユーザーは全く楽しめる気がしません
    賛否はあるかもしれないですけど
     ・PvPランクに応じて
     ・前シーズン引き継ぎ
     ・ライトユーザーが固定を組んでゲームをする?
     ・「初心者は・・」と言われたので自称「プロ」が固定を組んでゲームをする?
     ・そもそもカジュアルマッチとランクマッチを分ける必要がある??
    いろいろ疑問はあるのですが・・
    新しいコンテンツには初心者は来るなと言われた感がすごいので
    「じゃぁ後からやろう」ではもう過疎ってるでしょうし・・
    幾度となくその言葉を投げつけられるかもしれないが折れずに続けて欲しい、きっと褒められる時も来る
    (7)

  4. #1484
    Player
    guui's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    372
    Character
    Guui Portata
    World
    Mandragora
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    DPS、タンク、ヒーラー毎にプレイヤーの名前を色分けして欲しいです
    誰が味方のヒーラーさんで庇えばいいのか
    誰が敵のヒーラーさんで狙えばいいのか
    一目でわかる様にして欲しいです
    (10)
    Last edited by guui; 04-15-2016 at 01:02 AM.

  5. #1485
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    シーズン開幕おめでとうございます。

    要望になるのですが、フィーストに現在は4vs4の非ランクマッチが存在しません。

    3.2のパッチノートにかかれている通り、
    ※第27回FFXIVプロデューサーレターLIVEでは5部門とご紹介しましたが、マッチングを集中させる意図から3部門でのスタートとし、非レーティングのマッチングは、状況を見てオープンの判断をいたします。

    との事なので理解はしているのですが、非レーティングの4vs4はいつオープンするのでしょうか?

    プレシーズン中は報酬がないため、ランクマッチでもジョブ相性やスキルの確認とか、
    色々な試行錯誤を行なっても、まぁいいかなと思っていて遊んでいたのですが、
    実際にシーズンが開幕した以上、1試合毎が真剣勝負となり、それらの事が現状しづらいです。
    (かといって8vs8では、そもそも全員動きが4vs4と違いますし)

    これらは非レーティングの4vs4があれば、そちらで練習をするなど住み分け可能だと思うのですが。。
    マッチングを集中させたい意図はわかりますが、さすがに練習試合もなく、本番のみですというのは、
    どうなのかな。。という気がしました。
    (20)

  6. #1486
    Player
    kuruiduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    152
    Character
    Sero Chains
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    シーズン開幕おめでとうございます。

    要望になるのですが、フィーストに現在は4vs4の非ランクマッチが存在しません。

    3.2のパッチノートにかかれている通り、
    ※第27回FFXIVプロデューサーレターLIVEでは5部門とご紹介しましたが、マッチングを集中させる意図から3部門でのスタートとし、非レーティングのマッチングは、状況を見てオープンの判断をいたします。

    との事なので理解はしているのですが、非レーティングの4vs4はいつオープンするのでしょうか?

    プレシーズン中は報酬がないため、ランクマッチでもジョブ相性やスキルの確認とか、
    色々な試行錯誤を行なっても、まぁいいかなと思っていて遊んでいたのですが、
    実際にシーズンが開幕した以上、1試合毎が真剣勝負となり、それらの事が現状しづらいです。
    (かといって8vs8では、そもそも全員動きが4vs4と違いますし)

    これらは非レーティングの4vs4があれば、そちらで練習をするなど住み分け可能だと思うのですが。。
    マッチングを集中させたい意図はわかりますが、さすがに練習試合もなく、本番のみですというのは、
    どうなのかな。。という気がしました。
    これは私も同じように感じました。
    本気でレート上げていこうというプレイヤーと練習したいプレイヤーを混ぜるのは、水に油かと思います
    早急に非レーティングマッチの実装をお願いしたいですね
    (5)

  7. #1487
    Player
    Non_Sugar's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    虎の穴
    Posts
    620
    Character
    Pepparoni Maccaroni
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 66
    Quote Originally Posted by kuruiduki View Post
    これは私も同じように感じました。
    本気でレート上げていこうというプレイヤーと練習したいプレイヤーを混ぜるのは、水に油かと思います
    早急に非レーティングマッチの実装をお願いしたいですね
    単純なものを実装するのは考え物ではないでしょうか。というのも、初心者狩りの場となっては目的外使用になってしまうからです。例えば2つ用意して、トータル試合出場数100未満限定の試合場と、完全な練習試合の場を用意する、というのはどうでしょうか。
    (1)

  8. #1488
    Player
    Niea's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    362
    Character
    Niea Underseven
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ランクがリセットされるという事はベテランとルーキーが当たるようになって毎回初心者狩りが発生するのではないですか?
    格闘ゲームでいうところの通称GEO行き(心折られてゲーム即売り)と同様こちらでも二度とやらないもしくは最悪引退にならないといいですね。
    初心者がいるだけでファンメールみたいな暴言とばしてくる人もいるみたいですし。
    (5)

  9. #1489
    Player
    kina's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    12
    Character
    Kinako Pinha
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by bittenferd View Post
    なぜソロにしか当初報酬を設定しなかったのかを聞きたいですね。
    アビューズ可能だからです。
    やっている人たちも気付いているからクレームが少なかったのです。
    (16)

  10. #1490
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by y-gin View Post
    ライトユーザーはランキングに参加できないのでしょうか?
    シーズンが開幕したと聞いてちょっとやってみました
    PvP自体は初心者です
    フィーストのソロ(ランクマッチ)を少し触ったのですが「初心者は来ないほうがいいですよ」等が多いです
    ライトユーザーとしてランキングを気軽に参加するのは難しいようですね
    「88行って練習したほうがいいですよ」とか言われました
    確かにプレイヤースキルは高いほうじゃないし、ちょっと触るとかどうなの?って思う方もいると思いますが
    レーティングが最初からみんな同じ状態だとライトユーザーは全く楽しめる気がしません
    賛否はあるかもしれないですけど
     ・PvPランクに応じて
     ・前シーズン引き継ぎ
     ・ライトユーザーが固定を組んでゲームをする?
     ・「初心者は・・」と言われたので自称「プロ」が固定を組んでゲームをする?
     ・そもそもカジュアルマッチとランクマッチを分ける必要がある??
    いろいろ疑問はあるのですが・・
    新しいコンテンツには初心者は来るなと言われた感がすごいので
    「じゃぁ後からやろう」ではもう過疎ってるでしょうし・・
    気持ちは分からないじゃないんですが、前シーズン引継ぎだと各階級の顔ぶれもほぼ同じ、つまり余計に「誰が新参者なのか」が分かりやすくなってしまいます。かえって閉鎖的になるおそれがあるし、中弛みもしやすくなるでしょう。

    ランクマッチに「初心者は来ないほうがいいですよ」「88行って練習したほうがいいですよ」というのは、確かに言われたその場では嫌な思いをしたかもしれません。ただ客観的には、間違った事を言っているとは思いません。
    ランクマッチはRATEが絡むため「ずぶの初心者にも寛容で優しい環境」とはお世辞にも言い難い。そういう環境に初心者がそのまま参加し続けるというのは、かえって酷に思います。おそらくもっと嫌な思いをし続けることでしょう。
    自称「プロ」からPvPの何たるか、そのイロハを叩き込まれる勢いで荒行したいのであれば止めませんが、その時の実力に見合った場へ誘導するというのもひとつの気遣いである事はお分かり頂けたら、と思います。
    だとしても、言い方には気をつけなければいけないと思いますけどね(´・ω・`)
    (4)
    Last edited by Apache; 04-15-2016 at 02:41 PM.

Page 149 of 339 FirstFirst ... 49 99 139 147 148 149 150 151 159 199 249 ... LastLast

Tags for this Thread