Results 1 to 10 of 3520

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    y-gin's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    3
    Character
    Usa Gin
    World
    Kujata
    Main Class
    Miner Lv 60
    ライトユーザーはランキングに参加できないのでしょうか?
    シーズンが開幕したと聞いてちょっとやってみました
    PvP自体は初心者です
    フィーストのソロ(ランクマッチ)を少し触ったのですが「初心者は来ないほうがいいですよ」等が多いです
    ライトユーザーとしてランキングを気軽に参加するのは難しいようですね
    「88行って練習したほうがいいですよ」とか言われました
    確かにプレイヤースキルは高いほうじゃないし、ちょっと触るとかどうなの?って思う方もいると思いますが
    レーティングが最初からみんな同じ状態だとライトユーザーは全く楽しめる気がしません
    賛否はあるかもしれないですけど
     ・PvPランクに応じて
     ・前シーズン引き継ぎ
     ・ライトユーザーが固定を組んでゲームをする?
     ・「初心者は・・」と言われたので自称「プロ」が固定を組んでゲームをする?
     ・そもそもカジュアルマッチとランクマッチを分ける必要がある??
    いろいろ疑問はあるのですが・・
    新しいコンテンツには初心者は来るなと言われた感がすごいので
    「じゃぁ後からやろう」ではもう過疎ってるでしょうし・・
    (43)

  2. #2
    Player
    VanilleSouffle's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    3
    Character
    Vanille Souffle
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by y-gin View Post
    ライトユーザーはランキングに参加できないのでしょうか?
    シーズンが開幕したと聞いてちょっとやってみました
    PvP自体は初心者です
    フィーストのソロ(ランクマッチ)を少し触ったのですが「初心者は来ないほうがいいですよ」等が多いです
    ライトユーザーとしてランキングを気軽に参加するのは難しいようですね
    「88行って練習したほうがいいですよ」とか言われました
    確かにプレイヤースキルは高いほうじゃないし、ちょっと触るとかどうなの?って思う方もいると思いますが
    レーティングが最初からみんな同じ状態だとライトユーザーは全く楽しめる気がしません
    賛否はあるかもしれないですけど
     ・PvPランクに応じて
     ・前シーズン引き継ぎ
     ・ライトユーザーが固定を組んでゲームをする?
     ・「初心者は・・」と言われたので自称「プロ」が固定を組んでゲームをする?
     ・そもそもカジュアルマッチとランクマッチを分ける必要がある??
    いろいろ疑問はあるのですが・・
    新しいコンテンツには初心者は来るなと言われた感がすごいので
    「じゃぁ後からやろう」ではもう過疎ってるでしょうし・・
    色んなジョブで行きたいので不慣れなジョブを試したりしていると
    結構な割合でそういったの言動を投げつけられることがありますね

    自分はそういった人を見かけるとPvP人口が少ないと
    自分のランクが上げやすいという考えの狭量な人なんだなと思っています
    これからくる若い芽を摘んだほうがスキル向上するより楽とかそういうのでしょう

    MMOのPvE、PvPはビーフorチキンのようなものだと思っていましたが
    まあFFXIVにおいては小鉢のひじき程度なのかなと・・・
    (8)

  3. #3
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by y-gin View Post
    ライトユーザーはランキングに参加できないのでしょうか?
    シーズンが開幕したと聞いてちょっとやってみました
    PvP自体は初心者です
    フィーストのソロ(ランクマッチ)を少し触ったのですが「初心者は来ないほうがいいですよ」等が多いです
    ライトユーザーとしてランキングを気軽に参加するのは難しいようですね
    「88行って練習したほうがいいですよ」とか言われました
    確かにプレイヤースキルは高いほうじゃないし、ちょっと触るとかどうなの?って思う方もいると思いますが
    レーティングが最初からみんな同じ状態だとライトユーザーは全く楽しめる気がしません
    賛否はあるかもしれないですけど
     ・PvPランクに応じて
     ・前シーズン引き継ぎ
     ・ライトユーザーが固定を組んでゲームをする?
     ・「初心者は・・」と言われたので自称「プロ」が固定を組んでゲームをする?
     ・そもそもカジュアルマッチとランクマッチを分ける必要がある??
    いろいろ疑問はあるのですが・・
    新しいコンテンツには初心者は来るなと言われた感がすごいので
    「じゃぁ後からやろう」ではもう過疎ってるでしょうし・・
    気持ちは分からないじゃないんですが、前シーズン引継ぎだと各階級の顔ぶれもほぼ同じ、つまり余計に「誰が新参者なのか」が分かりやすくなってしまいます。かえって閉鎖的になるおそれがあるし、中弛みもしやすくなるでしょう。

    ランクマッチに「初心者は来ないほうがいいですよ」「88行って練習したほうがいいですよ」というのは、確かに言われたその場では嫌な思いをしたかもしれません。ただ客観的には、間違った事を言っているとは思いません。
    ランクマッチはRATEが絡むため「ずぶの初心者にも寛容で優しい環境」とはお世辞にも言い難い。そういう環境に初心者がそのまま参加し続けるというのは、かえって酷に思います。おそらくもっと嫌な思いをし続けることでしょう。
    自称「プロ」からPvPの何たるか、そのイロハを叩き込まれる勢いで荒行したいのであれば止めませんが、その時の実力に見合った場へ誘導するというのもひとつの気遣いである事はお分かり頂けたら、と思います。
    だとしても、言い方には気をつけなければいけないと思いますけどね(´・ω・`)
    (4)
    Last edited by Apache; 04-15-2016 at 02:41 PM.

  4. #4
    Player
    Eugene's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    62
    Character
    Akiru March
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 72
    Quote Originally Posted by y-gin View Post
    ライトユーザーはランキングに参加できないのでしょうか?
    シーズンが開幕したと聞いてちょっとやってみました
    PvP自体は初心者です
    フィーストのソロ(ランクマッチ)を少し触ったのですが「初心者は来ないほうがいいですよ」等が多いです
    ライトユーザーとしてランキングを気軽に参加するのは難しいようですね
    以下、「初心者がレートマッチに挑む」という点にのみ言及ですが、
    実際問題、まっさらの初心者がいきなりレートマッチに突撃するのはハードルが高いというより現実的ではないと思います。
    まず全てのジョブと組む可能性があり、また敵として当たる可能性もある事から、
    全ジョブの全スキル&全PvPスキルについてある程度知っておく必要がありますし、
    PvPランクを上げておかなければPvPスキルもフルに性能を発揮できません。
    対人戦向きのスキルを対人戦向きの(クロス)ホットバー配置にした上で
    任意のスキルを即発動できるように慣らしておく必要もありますし、
    操作的にも走りながら攻撃、走りながら防御&回復と何でも走りながらやる事に慣れていないとまともに戦えません。
    装備についてもPvP向きの装備というものがあって、有効なサブステータスを選別してシンク上限まで高める事が重要です。(PvEに比べれば微量ですが)
    試合中に意思疎通をするためのマクロや、それをどういった内容にするかの工夫もあると思います。
    (※どれも、これをしなければ来るなという事ではなく、勝ちたい人が勝つために好きでやっている事です。)

    操作や経験といった点に限定して考えても、
    今までWJやFLを何百戦何千戦とやってきたような、
    対ヒトにおいて海千山千なプレイヤー達を相手に今日からいきなり張り合おうとするのは荒唐無稽です。
    まずはFLや8vs8でPvP操作に慣れたり、十分にPvPランクを上げてから、
    もしくは対人における勘を養ってから挑戦した方がいいというのが現実的なラインだと思います。
    (それを直接相手に指摘する事の是非についての議論はまた別の話です。)

    つづく
    (8)
    Last edited by Eugene; 04-15-2016 at 09:51 PM.

  5. #5
    Player
    Eugene's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    62
    Character
    Akiru March
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 72
    フィーストについてもシーズン1は3ヶ月と長いですし、
    8vs8やFLで十分練習してから挑戦する、もしくは上級者が上のランクに行ききってから挑戦するという手もあります。
    FLについてもまた新しいコンテンツが実装される可能性は高いですし、シールロックもGTなどに申請すればまだまだマッチングするはず。
    また、初心者でもとっつきやすいロールやジョブがありますのでそういったジョブに切り替える方法もあるでしょう。
    一度得た対人戦の経験は次のコンテンツでも必ず生きます。
    まずは遊びやすいコンテンツから挑戦していき、PvPの魅力を「徐々に」知ってほしいです。

    今日からいきなりレートマッチに挑戦してランキング上位に食い込み賞品を獲得する、という近道は超上級者用です。
    何を言われても気にしない聞こえてないレベルの鋼メンタルを持ち、
    寝る間も惜しんで戦い続けるような持久力がなければ到底進む事は出来ない茨の道です。
    (9)
    Last edited by Eugene; 04-15-2016 at 10:15 PM.

  6. 04-15-2016 11:41 PM
    Reason
    間違えた

Tags for this Thread