Results 1 to 10 of 3420

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    難易度はキーポイントであって問題点ではないですね。問題点だということにしたい人は、おられるようですが。
    何故かというと、そもそも旧バハ・アレキ零式の位置づけが「ゲーム中で最も難易度の高いコンテンツ」だからです。
    簡単な高難易度コンテンツって何でしょうね。存在自体が矛盾しています。

    勿論、難易度のさじ加減というものはあるでしょう。そういった程度問題の議論ではなく
    十把一絡げに「高難易度が問題である」という論調を導くことには、到底同意出来かねますね。
    また、「第一世代のMMORPG時代の高難易度」(つまり攻略に膨大な時間を要する)への「難易度の質の転換」にも反対です。
    そういうコンテンツは、PLLなどで再三開発が示しているFF14が目指しているゲーム性とは相いれないと思うからです。

    で、現状の過疎の要因を難易度以外の面で考えてみるに、所謂自称ライトな方々への「配慮」が行き過ぎた面もあると思います。
    これは、レイドファインダーの効果がもし小さいようならばという条件付きですが
    ・ノーマルの廃止(装備品グラのレアリティ確保と、ストーリーの価値担保)
    ・新式の弱体化(一つ前のレイドに於ける最高IL品の価値延命)
    といった、「ハイエンドバトルの価値を元(2.x時代)に戻す」という施策も必要かと思います。
    そろそろ、ハイエンドに挑まない人への過剰な配慮を止めて、きっちりとハイエンドバトルに向き合う時期が来ているのかもしれません。
    (10)
    Last edited by Zhar; 04-14-2016 at 03:34 AM.

  2. #2
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    そろそろ、ハイエンドに挑まない人への過剰な配慮を止めて、きっちりとハイエンドバトルに向き合う時期が来ているのかもしれません。
    よくわからないんですが、どういった部分が過剰な配慮なのでしょうか?
    (25)

  3. #3
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,030
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    勿論、難易度のさじ加減というものはあるでしょう。そういった程度問題の議論ではなく
    十把一絡げに「高難易度が問題である」という論調を導くことには、到底同意出来かねますね。
    「十把一絡げに高難易度が問題である」などと書き込んでる人なんていませんよ。「難易度のさじ加減」の方が問題になっているんです。
    ハイエンドを潰しに来ている!みたいな色眼鏡で現状への批判意見を見てしまうのも問題では?

    とりあえずまじで「今の難易度」のハイエンドに挑戦している人が全プレイヤーの何割ぐらいなのか知りたいところですね。
    個人的にはバハ時代に一緒にエンドに行けていた人たちとも挑戦できるレベルまで戻して欲しいかな。
    (40)

  4. #4
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by xxSouxx View Post
    「十把一絡げに高難易度が問題である」などと書き込んでる人なんていませんよ。「難易度のさじ加減」の方が問題になっているんです。
    ハイエンドを潰しに来ている!みたいな色眼鏡で現状への批判意見を見てしまうのも問題では?
    そうですかね?直近の流れだと、難易度の匙加減の話なんか誰もしていなかったような。

    「レイドを遊んでいる層が、人が集まらないので困っている」という事象にかこつけて、極一部のためにコスト云々だのレイドありきだの
    どうみても遊んでいない層の方が、レイド自体の存在意義を無くすような極端な調整・ゲーム方針の転換を訴えているような意見で
    定期的に議論の流れを阻害している方もいますよね。ま、誰とは言いませんが。
    MMORPGのコンテンツ設計の議論の中で、報酬を度外視している時点で、識見の低さを露呈していますけどね

    まあ、そういう一部の方はともかく、難易度を下げるにしてもあくまで「匙加減」レベルでないと、
    難易度が高いコンテンツを攻略する楽しさが失われてしまうので
    例えばバハ真成程度とか、極ナイツ程度とか、下限はあると思いますよ。
    個人的な感覚だと、極ナイツレベルだと即日クリア出来る方は相当おられると思うので、もうNGかと思いますが。

    Quote Originally Posted by xxSouxx View Post
    個人的にはバハ時代に一緒にエンドに行けていた人たちとも挑戦できるレベルまで戻して欲しいかな。
    律動編はバハ侵攻編より難易度低いと思いますよ
    まあ、まだ4層突破していない雑魚の言い分なので、既にクリアしておられる方々からは「何言ってんの」と言われるかもしれませんが

    にも関わらず挑戦者が増えないということは、やはり単純な難易度ではなく、報酬やプレイ環境の方に問題があるのではないかと考えます。
    (22)
    Last edited by Zhar; 04-15-2016 at 01:38 AM.

  5. #5
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
     なげーよ3行で(ryと出たんで省略させて頂きます
    自分の頭で考えて動ける面子なら1~3層はバハ並みと言えると思いますけど、律動はバハの頃と違ってボスが動きまくるわボス以外の敵にも注意向けなきゃイカンわHPチェックもキツイわで
    マクロ使って音鳴らしてデカデカとチャット欄にどう動けばいいか垂れ流せば俗に言うチンパンでも奇数パッチ来る前にクリア出来たりしたバハよりも野良でやり難くなってると思いますよ。
    ランダム性のあるギミックも増えてますし。(ランダムランダム連呼してた奴絶対許さんぞチキショー)
    それと報酬の強さを今より良くすればって意見たまに聞きますけど、報酬が強すぎると(次のレイドが来る時に配られる新式以上に強いと)せっかくノーマル作ってどのストーリーからでも零式に参加できる様にした意味が無くなるんで反対ですね。(野良人口減ると固定再編時の補充も大変ですし)
    それよりも各層にミニオンとかオサレ装備の素材とか入れた方が良いと思います(肥える力付いてる型落ちコンテンツの報酬なのにまだルイゾワ出してたりタチコマ乗って放置してるやつ居るんでそっちの方が喜ばれそう)
    (16)

  6. #6
    Player
    koara's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    7
    Character
    Choco Kotona
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    難易度以外の点でいくつか提案します。
    ①週制限について
    1〕未クリア者がいた場合
    その週にクリアしていても全員再度ロット権が発生する様にする
    箱も通常通り2個でる

    2〕クリアはしているがその週にクリアしていない人がいる場合
    箱は今まで通りで、その週にクリアしている人はロット権はなく断章のみ取得

    もうアイテムの価値も6ヶ月単位で更新でかつ、他にもどうアイテムレベルの取得出来るのでこれくらいしてもいいのではないでしょうか
    〔レイドレースをしている方もいるのでパッチ後1ヶ月後からとかでも。
    サブキャラを1名入れてとか若干ずる?も発生するでしょうが、そこまで頑張れるならそれはそれでいいのではないでしょうか

    ②零式専用メンター制度とかどうでしょうか
    4層クリア者のみメンター側になれるとか。

    ③フェーズ毎の練習モードも検討中でしたか?
    開発環境と同じく無敵でフェーズ毎に練習出来たらいいですね。
    その様に開発時にテストしていると記事をみた気がしますので。
    (3)

  7. #7
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,030
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    そうですかね?直近の流れだと、難易度の匙加減の話なんか誰もしていなかったような。
    少数の人のちょっとしたコメント肥大解釈してるんじゃないかな。もしくはレイドの形がこのままでいいのかどうかっていう議論すら、あなたにとってはレイド廃止論に見えるのかもしれないですね。
    そうならそうで、平行線なんでしょうがないですな。

    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    律動編はバハ侵攻編より難易度低いと思いますよ
    。。。にも関わらず挑戦者が増えないということは、やはり単純な難易度ではなく、報酬やプレイ環境の方に問題があるのではないかと考えます。
    前にも書きましたけど侵攻2層ですらこれほど詰まってませんでしたね。
    ギミック自体はそれほど難しいとは感じませんが、個人個人がどう感じるかというよりも、8人での縄跳びでの難易度を考えると2層としては不適切でしたね(昨日緩和入りましたけど)。

    それはさておき、今、人がいないのは起動編の難易度で固定崩壊が起きたり、練習練習で疲れがたまってしまって楽しさを見出せなくなって止めた人達が戻ってきていないからです。
    自分の周りでも、バハ時代はバリバリやっていて律動で戻ろうと思えば出来た人達が一様にレイドに興味を失って見送ってました。
    一旦そういう流れになってしまったら、報酬を上げたところで同じものにはなかなか戻ってきません。

    ましてや律動1層から挑戦を再開するにしても、極セフィを通過してメイン武器を調達して新式装備を揃えてマテリアはめて場合によっては5禁断して、などといった前準備を終えないと挑戦すらままならなかたわけで、けっこうなハードルです。
    人を呼び戻すつもりが運営に本当にあったのかすごく疑問に思いますねw
    (55)

Tags for this Thread