Quote Originally Posted by Phantomhive View Post
malik_pokke様、返信ありがとうございます。
MNDボーナス(PTボーナス案と判断)はクルセ弱体提案とは別物ですのでイコールになる必要は最初からないです。
ソロコンテンツについては今だと獣人デイリーやモブハン辺りでしょうか、それに対しては多少影響はあっても大きくは影響しないと思いますよ。
ダメージ低下によるタイムロスは発生すると思いますが、それはコンテンツに影響している訳ではございませんし。
そこを気にされる人であれば態々ヒラでコンテンツをするよりDPSで終わらせると思います。経験値目的でヒラで行っているのであれば経験値を得れている時点でコンテンツ影響がないかと。

学者であればアイ・フォー・アイも現状ヒラ全体でも必須に近いアクションですけどリキャ60秒軽減のTraitsありますよ、ウイルスも同様に追加Traitsありますよね。
プロテス横並びの件はイシュガルドに入ってから各防御力の数値が馬鹿にならなくなったのもありますが、個人的には横並びさせる位なら同等のアクションを各ヒラに追加すれば良いだけだったと思います。
例えば学者に「シェル(殻)」、占星には「テンパランス(節制)」というプロテスと同じ効果のアクション追加とかね。まぁこれは横道なので終わり。
ソロはメインクエスト、サブクエスト、FATE、リーヴ等ありますね
些細なと言われる量ではないですね(´・ω・`)

白のみ10%付与であれば
それに合わせた”攻撃スキル弱体になる”と思いますね
(範囲+単体最強のバランスブレイカーですので確実に下方修正されるでしょう)

クルセ時の命中補正を幻術士の特性として追加の方が他を下げず白自体の純強化になると思います

アイフォーアイがヒラ必須と仰られていますが”占星にはセット不可能”なスキルですよw