Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
アイコンが何であれ、今度は「お花マークつけてたメンターがまた...」みたいに結局なってしまうと思います。つまり王冠だろうとお花だろうと、「メンター」という言葉に期待されるものにふさわしい行動でなければ、いくらでも批判の対象になるということです。この期待されるもの、というのはこちらでは分からないものも多々あるでしょう。例えばうっかりIDで範囲攻撃に当たっただけで「メンターのくせに」と過剰に批判できますし。
それは考えました、例えばお花になった場合はその例のとおり「お花つけたメンターが・・・」などとまとめなどで煽られることは必至でしょう(そもそもああいうところはそういうネタにするところたちが悪いですね)。私の王冠の印象がアレですのでマシになればなあと思いましたが、人によっては変わらないのかもしれません。

コンテンツがうまいなんて必要はないと、おっしゃる言葉は確かにその通りですが伝えたいのはそうでなくて、それは私が個人的の思い込んでいるだけの部分で。王冠を付けているやつは暗黙のルールが守れないやつだ!なんて大げさに言われているようになっているのがちょっと気にしている部分です。王冠だから余計に言われているんじゃない?って感じです。でもまあ結局は笑う人は笑うんですよね、それは重々承知しております。実際模範的な行動をしてねってメンター時の約束にもありますしメンター側があんまり酷いならGMにいうのがやっぱり一番なんでしょうかねえ・・・。

かなり蛇足ですがアイコンにはオシャレ目的や自己顕示的な意味を考える人もいると思っていました。