Page 97 of 313 FirstFirst ... 47 87 95 96 97 98 99 107 147 197 ... LastLast
Results 961 to 970 of 3130
  1. #961
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    時期という点でいえば
    hiderouさんの文からは、今に例えると、
    今、アレキ零式起動が超緩和されるようなのを想定してるんじゃないですかね。
    私は次の零式がきてからくらいならいいんじゃないかと思ってるくらいですね。

    緩和よりも報酬で釣るほうが先かなとも思いますけどね。

    そうだね、私の想定は新しいアレキが来たときが既存のアレキの緩和のタイミングなのかなとは思う。


    報酬で釣るのは一番効果がある方法だけど、例えば今の起動編零式4層とかだとまだまだ厳しいだろうしね。
    それだけだとちょい足りない感がある。
    (3)

  2. #962
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,033
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    Quote Originally Posted by Mayuri1919 View Post
    このスレは、零式をどうやって盛り上げるかという話をするべきで、
    行けない人がいて詰まっているから割合を~という話は見当違いだと思います。
    詰まっているから割合をなどと言った覚えはありませんが。
    あくまで全プレイヤーの中における零式参加者の割合から見てコンテンツ配分の話をしているまでです。
    また、スレの記事1のみを見る限り、「零式を盛り上げることに重点を置いている」というよりは現状の参加人数不足などの問題提起と改善要求のために建てられていると思っていましたが。
    なぜ人が集まらないのか、なぜ人が減ってしまったのかを考えずに盛り上げていくことなど出来ないのでは?
    ぶっちゃけて言えばエンドの内容が先鋭化しすぎているのではないかと思います。

    重ねて言いますが、自分も皆さん同様にエンドを楽しんでおり、自分が詰まっているから割合をどうこうと言っているわけではないです。
    ただ、自分の周りを見るとエンド挑戦を止めてしまった人がたいへん多く、そしてそのため一緒に遊べる人たちの輪が徐々に縮んでいることに危機感を覚えているんです。
    皆さんも人が減っている減っていると言っている。
    どれほど参加人数が減っているのかは運営のみぞ知るですが、そのような状況で「今のような難易度と形のハイエンド」のまま開発リソースを今後も同じ割合で投入していったところで、問題はちっとも改善されないどころか悪化するのではないかと危惧しています。

    Quote Originally Posted by Ricky-Sohti View Post
    いわゆるバハを楽しんでいたが、零式は募集編・難易度いずれかが理由できつい、といった人たちのニーズを満たすことも運営の方たちには考えていただく必要があるのではないかと思います。
    それができて初めて、零式があるべきではないかと。

    達成感という面からいうと、ここにコメントしている方々でヴォイドアーク、ノーマルアレキでそれを感じれる人はほとんどいないと思いますので・・・
    まったくもって同感です。
    (29)
    Last edited by xxSouxx; 04-09-2016 at 04:50 PM. Reason: 単語1つ修正

  3. 04-09-2016 06:31 PM

  4. #963
    Player
    maymay's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    May Magus
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 60
    アレキ零式、極等、所謂エンドコンテンツの緩和(超える力含む)は必要ないと思っています。
    後々IL上昇に伴う実質的な緩和(?)だけで十分だと考えます。

    これが全てとは言いません、むしろ集まりずらい原因の一部にすぎないと思いますが、
    「どうせ緩和されるから、その後でいいや。」って思って、それきっかけで行かなくなってしまった。
    ってかた居ますよね。

    元々エンドに興味のない人じゃなくて、
    やりたいけどー、、、って人の何割かは緩和なしなら長い期間をかけて挑戦してみようとなる気もします。
    また、コツコツ練習をし続けても攻略が間に合わず緩和されたら、、、っていうある種恐怖心もないかな。
    だからそんなことするくらいなら行かないやって。
    (5)

  5. #964
    Player
    FruitMix's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    86
    Character
    Panda Kopanda
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by maymay View Post
    アレキ零式、極等、所謂エンドコンテンツの緩和(超える力含む)は必要ないと思っています。
    後々IL上昇に伴う実質的な緩和(?)だけで十分だと考えます。
    そうですね。開発側としても当初からそう設計していて、週が進むごとにクリアPTがどんどん増えていくような形が理想なのだと思います。

    ただ現状はILが上がっても野良や固定補充でのパーティ自体が組めない状況が続いています。

    現実をどう見ているのか、どう対応していくのか、開発側の声をPvPと同等の熱意と頻度で届けてもらえると嬉しいです。
    (11)

  6. #965
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by maymay View Post
    アレキ零式、極等、所謂エンドコンテンツの緩和(超える力含む)は必要ないと思っています。
    後々IL上昇に伴う実質的な緩和(?)だけで十分だと考えます。

    これが全てとは言いません、むしろ集まりずらい原因の一部にすぎないと思いますが、
    「どうせ緩和されるから、その後でいいや。」って思って、それきっかけで行かなくなってしまった。
    ってかた居ますよね。

    元々エンドに興味のない人じゃなくて、
    やりたいけどー、、、って人の何割かは緩和なしなら長い期間をかけて挑戦してみようとなる気もします。
    また、コツコツ練習をし続けても攻略が間に合わず緩和されたら、、、っていうある種恐怖心もないかな。
    だからそんなことするくらいなら行かないやって。
    この「緩和なしなら長い期間をかけて挑戦してみようとなる」ってのはILも上昇して、わざわざ高難易度コンテンツしなくてもトークンや新式などでそれより強い装備もそろえられるのに、それでも挑戦しようってことになると思うのだけれど、果たしてそんな人ってたくさんいますかね?
    侵攻零式の経験から言うと、そういう考えで遊ぶ人って少ないと思うのよね。

    旬が過ぎたあとの話だから「ヒエラルキーの上を狙う層」の人もあまり寄りつかないだろうし…

    それでも利用数を一定程度確保するなら、TAとかのピーキーな路線に向かうしかない気がする。


    緩和までにクリア出来なかった上位層にとっては残念だけど、緩和でクリアのハードルが下がったなら、旬が過ぎたコンテンツは緩和を利用してさっさとクリアして次のコンテンツのチャレンジに挑んで貰うってことで良いとは思う。

    私のイメージでは旬の間は難易度を純粋に楽しむ層、緩和が来たら「緩和待ち」の層、さらにILがずっと上がって楽にクリア出来る頃にはAW周回者や新規後続をふくむ層用… というように切れ目なく利用者がいる状況が良いと思うのよね。
    そういう状況になればクリアしてた人もちょっと行ってみるかってなったときに行きやすいし…
    ゲーム全体に良いんじゃないかなと思う。
    (11)

  7. #966
    Player
    ahya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    あひゃー
    Posts
    79
    Character
    Ahya Mimi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 80
    難しいコンテンツを純粋にやりたい人はそんなにいないんじゃないかな
    ナイサイ維持して起動零式4層クリアした人がどれだけいるかって話でね

    とはいえ長い期間かけて攻略したいかどうかは結局得られる報酬次第でしょう
    それは現状の零式において労力と報酬が見合ってないといわれてる問題にも通じるものがあります

    ところで開発の想定してる零式のクリア率ってどの程度なんですかね
    起動零式についてはタチコマ数を調べた結果などから推測してクリア率2-3%程度ではないかと予想してるのですが
    これってお受験業界が発明した偉大なる指標である偏差値に直すとだいたい69-71に相当する数字ですよね
    偏差値50程度のコンテンツの上が70ぐらいのコンテンツってのはやはりアンバランスに思う
    (40)

  8. #967
    Player
    Cucu's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    5
    Character
    Lotus Flower
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 80
    CFを作るという話も魅力的ではあったのですが、無理を承知で言いますが、過疎鯖を合併した方が丸く収まるような気がしないでもないですよね。
    (4)

  9. #968
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    チョコボの人がこのスレで言ってましたけど、仮に合併してもパーティ募集が増えるだけで出発できなさそうですよ。
    (10)

  10. #969
    Player
    Mayuri1919's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Pai Cello
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by xxSouxx View Post
    ぶっちゃけて言えばエンドの内容が先鋭化しすぎているのではないかと思います。
    そのような状況で「今のような難易度と形のハイエンド」のまま開発リソースを今後も同じ割合で投入していったところで、
    問題はちっとも改善されないどころか悪化するのではないかと危惧しています。
    零式は最高位の高難易度コンテンツとして用意されたはずなので、
    「先鋭化していない零式はもはや最高位ではない」と思います。
    それでしたら、蛮神などを増やすと良いかもしれません。

    先鋭化されていなければコンテンツに人が集まる・集めたいというお考えなら、
    零式以外に旬になるコンテンツを要望してもらい、私は零式をそこに当てはめてほしくないです。

    平行線かもしれませんが、
    xxSouxxさんは零式というコンテンツを無駄にしないよう、人を集めたいと考えておられ、
    私は今の先鋭化している零式に人を集めるにはどうしたらいいか、を考えている違いかと思います。
    (6)

  11. #970
    Player
    lolth's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    149
    Character
    Lurue Lathander
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    先鋭化したままの零式をどうするか...

    議論の前提にあるような
    「どうすれば攻略できるか自分で考えて実行できる行動力を持っている人はいるんだけれど、週制限や鯖の壁の所為で組めないんだ」というふわっとした仮説ですが、
    そんな人、多く存在しないと思うんですよね。
    零式プレイヤーの母数と、レイドファインダーですら救えないという条件を勘案するとなると、数人か数十人レベルなのでは。
    そういうニッチな層をさらなる多大な投資をしてシステムで掬い上げようとして、はたして網にひっかかる数なのが疑問です。

    いまのままの零式で行くんなら、次で完結させるしか無いんじゃないですか。
    そしてそれを今の段階で公表する。
    (個人的には次で終わりだと勝手に思ってますが)

    次で最後、なら離脱しかかってる層も踏みとどまるでしょうし、なんとかレイド相応の完走者が出るのでは。
    報酬も次にどばっと配置して公表してしまえば、もしかして人口増えるかもしれない。

    いやいや胴体編頭部編足編とまだまだ続くでー引き延ばすでーいうんなら
    人口は漸減するわけですから、難易度下げるしか無いですが、それもう零式じゃないじゃん、と。

    続けて行って、かつ難易度的にも盛り上げていって、それで空中分解しない、なんて夢の打ち手は正直厳しいかと。
    (6)
    Last edited by lolth; 04-10-2016 at 05:14 AM.

Page 97 of 313 FirstFirst ... 47 87 95 96 97 98 99 107 147 197 ... LastLast

Tags for this Thread