そもそも8-1という状況は、フィーストのルールでは負けてる方が不利なのではないですかね。勝ってる方は、攻めてくる方のたった一人だけ全力で集中狙いすればコールド勝ちになる可能性があると思うんですが。フィーストのルールをよく理解した上で、DPS能力と戦術を総合して評価するのが、フィーストのランクですよね。
フィーストのルールを前提として
>8-1で負けてて満塁ホームラン8-9です。
ということが頻発し、戦術として序盤相手に倒させて終盤に殲滅して勝つという戦術のみになっている(これが鉄板安定で、他の戦術ではまったく勝てないとか)のなら、根本的な問題と思うのですが、そういう状況なのでしょうか?
フィーストはチーム戦なので、CFなどで様々な人とチームを組んで戦うことで、自分は強いのにチーム運が無くてランクが思ったように上がらないということもあるのかもしれませんが、そこまでランクにこだわるならば、固定チームを組むことになるのかな?
迂闊に全員で攻め上がり、誰か一人でもカウンターでキルを取られるとそのまま負ける可能性がある訳です。得点2倍だとしても充分なほどのデメリットを背負っているような気がしますが…
Last edited by Apache; 04-04-2016 at 12:50 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.