Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 70
  1. #21
    Player
    ponclass's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    142
    Character
    Owl Class
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by badbad View Post
    例えばこの試合  https://jp.xivpvp.com/feast/match/18331

    味方 K/D/A: 7/4/17 コイン297 敵 K/D/A: 4/7/9 コイン503

    驚く事にデスが3つも多い敵のコインが全員100を超えているのだ
    なぜか
    それは味方が序盤に相手を倒しすぎたせいで
    タンク 226 ヒラ 150 近接 118 遠隔 100 
    のコインをもってしまった事にある
    ヒラは、そのデバフに耐えられず死ぬ 退避マクロも鳴らしたがその後全滅
    コインという要素のせいで結果的に相手に完敗している 本当によく考えてほしい
    これはどう考えてもコインコントロールが悪いとしか言えない。
    このゲームって最終的に勝つのが目的なのにどうしてもコールド狙いたいのかリスクを背負ってまでコインを拾おうとする。
    正直今の段階ではコインを拾うことに意識が集中しすぎだと思う。
    自分がタ ヒラ以外だったらマクロで一人一人コイン拾いを支持して枚数コントロールするし、ヒラだったら持ちすぎた仲間はわざと落としてコントロールする。
    最終局面で柔らかい仲間が落ちても逆転されないコイン枚数を維持して見た目ギリギリだけど、詰将棋のような戦略的計算された勝利。
    コインでバフが増えたことでこのコントロール幅が格段に狭まって考えることが増えて面白くなったと思っている。
    ただひたすらコインを取りつずけるのは火力は強いかもしれないが総合的に見て強いとはそうそう思えない。
    強くないチームが負けるのは当たり前。
    火力があればよりコインコントロールがしやすいだけで勝ちに直結する訳ではない。
    先に自分が不利にならない状況をいかに作り出すか徹底的に考察すべき
    (30)

  2. #22
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    スレ主の本題がようやく見えたということですかね。
    ランキング限定の話題。
    個人の比較において
    与ダメ5万と20万のDPSはどちらか強いかというと試合に勝った5万のDPSの方が強い。
    与ダメが同じ4万として、同じ人を4回倒すより違う人を4回倒した方が強い。
    固定ではゲームの勝ち負け
    ソロなら個人成績で同率ならゲームの勝敗差基準とかの方がいいのかもね。
    タンクヒーラーはどうするんだろうね。
    (0)

  3. #23
    Player
    DingoRoar's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    212
    Character
    White Fairy
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by kurosippo View Post
    スレ主の本題がようやく見えたということですかね。
    ランキング限定の話題。
    個人の比較において
    与ダメ5万と20万のDPSはどちらか強いかというと試合に勝った5万のDPSの方が強い。
    与ダメが同じ4万として、同じ人を4回倒すより違う人を4回倒した方が強い。
    固定ではゲームの勝ち負け
    ソロなら個人成績で同率ならゲームの勝敗差基準とかの方がいいのかもね。
    タンクヒーラーはどうするんだろうね。
    ランキングは単純にレートランキングになると思うで。
    (1)

  4. 04-01-2016 11:23 AM
    Reason
    今のフィーストに要望するよりもフィーストは諦めてフォールド改善のほうへ要望しようと思ったため。

  5. #24
    Player
    Fascination_MAXX's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    97
    Character
    Klan Klang
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 100
    申し訳ないんだけど味方の動きが残念で勝てん、と愚痴ってるようにしか見えん
    スレ主の思うシステムの欠陥をとりあえず取っ払うとそれはウルヴズジェイルになるけど、何%くらいのプレイヤーが遊ぶでしょうね?
    これがダメこれもダメみたいなことしか書かれていないので、これ以上何か言うつもりはありませんがね(´・ω・`)
    (28)

  6. #25
    Player
    Non_Sugar's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    虎の穴
    Posts
    620
    Character
    Pepparoni Maccaroni
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 66
    Quote Originally Posted by ponclass View Post
    これはどう考えてもコインコントロールが悪いとしか言えない。
    このゲームって最終的に勝つのが目的なのにどうしてもコールド狙いたいのかリスクを背負ってまでコインを拾おうとする。
    正直今の段階ではコインを拾うことに意識が集中しすぎだと思う。
    自分がタ ヒラ以外だったらマクロで一人一人コイン拾いを支持して枚数コントロールするし、ヒラだったら持ちすぎた仲間はわざと落としてコントロールする。
    最終局面で柔らかい仲間が落ちても逆転されないコイン枚数を維持して見た目ギリギリだけど、詰将棋のような戦略的計算された勝利。
    コインでバフが増えたことでこのコントロール幅が格段に狭まって考えることが増えて面白くなったと思っている。
    ただひたすらコインを取りつずけるのは火力は強いかもしれないが総合的に見て強いとはそうそう思えない。
    強くないチームが負けるのは当たり前。
    火力があればよりコインコントロールがしやすいだけで勝ちに直結する訳ではない。
    先に自分が不利にならない状況をいかに作り出すか徹底的に考察すべき
    なるほどねぇ。達観してるわ。
    例示した試合で、「キルが3つも多いのに」、って文言からしてキルすることが途中で目的化していなかっただろうか。
    さっさとコールド勝ちすればいいのに、おそらく経験の浅いだろうモンク(DPSが突出して低いためそう思う)ばかり倒してた。
    そのモンクが、終盤になってキル2(おそらく1はAR)を取って逆転に寄与することになった。このモンクはすごい興奮しただろうね。
    ドラマティックだ。参戦するときは、こういう展開にならないようにしよう。
    (0)

  7. #26
    Player
    badbad's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    37
    Character
    Coco Violet
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 62
    Quote Originally Posted by ponclass View Post
    ヒラだったら持ちすぎた仲間はわざと落としてコントロールする。
                ワロタ
    (0)

  8. #27
    Player
    ponclass's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    142
    Character
    Owl Class
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    終盤でここで落としたら負けるって場面以外で
    200近く持ってるDPS
    200より多く持ってるタンクをバフを使ってその場だけ無理やり生かすメリットが説明できるなら笑えばいいさ
    200近く持ってて死ぬってことは相手が考えて拾わなかったら大きなデバフを着けれて逆に有利な展開にできるってことだからね
    更に言えばそんなに抱えてる敵プレイヤーは最後まで無視して
    終盤で落として難なく勝利ってパターンはかなり安定する
    (14)

  9. #28
    Player
    DingoRoar's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    212
    Character
    White Fairy
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by ponclass View Post
    終盤でここで落としたら負けるって場面以外で
    200近く持ってるDPS
    200より多く持ってるタンクをバフを使ってその場だけ無理やり生かすメリットが説明できるなら笑えばいいさ
    200近く持ってて死ぬってことは相手が考えて拾わなかったら大きなデバフを着けれて逆に有利な展開にできるってことだからね
    更に言えばそんなに抱えてる敵プレイヤーは最後まで無視して
    終盤で落として難なく勝利ってパターンはかなり安定する
    言ってることはその通りやけども理想だけで話すのは簡単や。その理論からいくと勝率90%いけるんじゃないか?
    うまいこと言ってるようで固定でVC繋いでるわけでもないソロ申請PTでそんなの実際無理な場合が多いんだが。
    イレギュラー入ってくることを想定せなね。
    (0)
    Last edited by DingoRoar; 04-01-2016 at 03:20 PM.

  10. #29
    Player
    ponclass's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    142
    Character
    Owl Class
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by DingoRoar View Post
    言ってることはその通りやけども理想だけで話すのは簡単や。その理論からいくと勝率90%いけるんじゃないか?
    うまいこと言ってるようで固定でVC繋いでるわけでもないソロ申請PTでそんなの実際無理な場合が多いんだが。
    イレギュラー入ってくることを想定せなね。
    想定してるからこそね、最初の書き込みでいかにしてその状況をつくるかを考えた方がいいと最後に書いてるんです。
    どうにか野良でも理論値に近ずけれるんじゃないかとか
    システム内でまだやれることあるんじゃないですか?って事です。
    実際に前回のパッチの時点であの環境の中ゴールドまで達成されてる方がいらっしゃいましたし
    この差はそういう所から出てくんじゃないですかね
    (13)

  11. #30
    Player
    DingoRoar's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    212
    Character
    White Fairy
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by ponclass View Post
    想定してるからこそね、最初の書き込みでいかにしてその状況をつくるかを考えた方がいいと最後に書いてるんです。
    どうにか野良でも理論値に近ずけれるんじゃないかとか
    システム内でまだやれることあるんじゃないですか?って事です。
    実際に前回のパッチの時点であの環境の中ゴールドまで達成されてる方がいらっしゃいましたし
    この差はそういう所から出てくんじゃないですかね
    暗黒でゴールドいけるかいうたら無理やろうね。俺は暗黒でシルバーが限界やった。まず誰も使おうとしてない時点で分母少なすぎて話にもならんけども。
    ジョブバランスもぐっちゃぐっちゃでowl classさんの言うてる理想話以前の問題やね今は。
    あとスレ主さんはこのシステム自体がきにくわないいうてるからシステム内でやれること言うたげても意味ないと思うで。このメダルシステムを変えてほしいと要望している人にこのシステムに慣れろっていったら酷い話やろ。まだプレシーズンやから要望出すのは自由やねん。このシステムが確定したわけでもないしね。今後変わることやってあるんやで。ただowlclassさんの理想話はグッジョブ。ちょっと非現実すぎやけどね。
    (1)
    Last edited by DingoRoar; 04-01-2016 at 04:30 PM.

Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast