Page 111 of 339 FirstFirst ... 11 61 101 109 110 111 112 113 121 161 211 ... LastLast
Results 1,101 to 1,110 of 3383
  1. #1101
    Player
    Lua_K's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    28
    Character
    Lua Gloria
    World
    Garuda
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by yakiuni View Post
    ヒーラー本人にも浄化あるのと味方は2人他にもいるわけで。後すべての状態異常が防げたら状態異常の意味がないです。
    ちなみに白だと一回リポーズをすると5秒味方への回復が途絶えるので(最低でもリキャストぶん)リスクがあるのでその間に味方が逆に死ぬ恐れあり
    普通は連続でリポーズすることはかなり難しくリポーズして味方落とす白よくいますね。
    黒にはリスクがないのと複数対象なのが問題あると思いますが・・・壁を増やすか・・詠唱中断率を下げるか
    ただ白と黒のコンビは耐性つけまくりで逆効果ではあります。
    睡眠のレジスト切れたらまたスリプルリポーズ飛んでくるんですけど浄化戻って来てないし

    この部分をよく読んでいただきたいです。
    浄化のリキャが90秒、睡眠のレジストが切れるのが60秒。
    開幕の睡眠に対してヒラ本人とタンクの浄化を使ったとして、レジストが切れたときに飛んでくる睡眠にはDPS2人の浄化をなげてもらうしかないですよね。
    リポーズスリプルを使うだけで、戦闘開始から約1分後には相手の浄化を全て吐かせることが出来るって強すぎませんか?
    すべての状態異常を防ぎたいわけではないです。浄化が対睡眠専用になってしまうのがつまらないんです。
    正確にカウントすると睡眠がレジストするまで3回眠らされるので浄化足りてないですしね…。
    例えばPTメンバー内で1人でも浄化を温存できるなら、どのタイミングで誰に使うのか考える余地が生まれる。そうあってほしいです。

    リポーズしている最中に味方を落とす、白黒コンビが耐性つけまくるの2点においてはプレイヤースキルの話です。睡眠が強いという話とは関係ありません。
    アルファウルフ先輩方の4固定配信を見ればお分かりいただけるかと。

    追記
    ピーアンがありましたねそういえば。
    ただ人口がなぁ…上位に行けば行くほどヒラは白一択になりますけど、レンジ枠は他ジョブも強いので毎回PTに詩人がいるとは限りませんし…。
    睡眠ゲーだよね?っていう私の意見を覆すほどではないかな…。
    (15)
    Last edited by Lua_K; 03-31-2016 at 04:12 AM. Reason: 追記

  2. #1102
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by kuruiduki View Post
    敵味方のPSが同レベルの熟練者達なら、ナイトと戦士は良い勝負が出来るのでバランスは取れています
    むしろ接戦になったら戦士よりナイトのが強いくらいです
    戦士や他のDPSのバーストがどんだけ凄くても、ずっと高火力が出せ続けるわけではありません
    それさえ凌いでしまえば最高のカウンターチャンスになります
    この点は間違いなく戦士に対して圧倒的なアドバンテージです
    しかも一度優勢になってしまえば、後はナイトの硬さがものをいいますしね

    手堅くDPSを出せて勝ちやすい戦士と、接戦時に強いナイト
    そういう方向性で良いんじゃないでしょうか?
    ナイトで調整して欲しい部分を強いて上げるならディバインヴェールを自分にも付与して欲しいってとこでしょうか

    少なくとも、慣れていない初心者が混ざっている現状での安易な調整は控えるべきでしょうね
    ほんと暗黒どうしようもないな…PvEの時点で既にMTで火力出す以外に出来ることがないと3.0初期から散々指摘されていたわけですが、
    ナイト・戦士共にST能力で大きく暗黒に優るので、MTSTという概念のないPvPでは「殴る以外に出来る事がない」という欠点が大きな性能差としてもろに出てしまっている形に。
    (5)

  3. #1103
    Player
    yakiuni's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    244
    Character
    Petit Blanche
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Lua_K View Post
    睡眠のレジスト切れたらまたスリプルリポーズ飛んでくるんですけど浄化戻って来てないし

    睡眠ゲーだよね?っていう私の意見を覆すほどではないかな…。
    睡眠すべてを無効にしたいとおっしゃるなら、投げるほうはただの回復ほうきになってしまいます。
    でもその睡眠ゲーが果たして強いかですよね?
    実は今パッチはまだ余りプレイしていないのですが前回のパッチでは例えばDPSなら黒より機工士のほうが脅威とされていますし、ヒーラーに関しては白が圧倒的勝率を稼いでいた事実は証明されないわけです。統計データでは占星のほうが勝率高いとされているくらいでしたし。私もゴールドで見かけたのは占星と戦士のみでした。
    人口においてもどなたかも言ってましたが、白は分母が非常に多い半面、学者がフィーストで活躍しにくい為に数が極端に減っている、占星は元々数がすくない。
    人口比的に今の状態で不思議はないと思います。
    (4)
    Last edited by yakiuni; 03-31-2016 at 04:41 AM.

  4. #1104
    Player
    Eugene's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    62
    Character
    Akiru March
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 72
    Quote Originally Posted by Fei-Fong View Post
    敵に付与するデバフがまず強すぎなんですよね。斬耐性ダウンに加えて被回復量超ダウンという、FF14の集中砲火型PvPにおいて最強レベルの性能。
    ナイトのハルオや暗黒のデリリアムブレードなんて、集中砲火してる最中にSTRやらINT下げて何の意味があるんだよレベル。
    被回復量ダウン効果(と斬耐性ダウン)は、暗黒にこそ必要な気がしますね。
    今一つ足りていない暗黒に、最低限のコストで一手加えるとしたら正にこれだと思います。
    (5)

  5. #1105
    Player
    Alito's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    467
    Character
    Waruru Waru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 75
    で、 要望を素直に聞いて 弱体しまくった結果 誰もやらなくなるってね
    それが一番怖い
    (8)

  6. #1106
    Player
    DingoRoar's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    212
    Character
    White Fairy
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 60
    ジョブに関してはみんな一致でまとまる意見は絶対でないからね。やっぱ自分が使ってるジョブに対しての気持ちが入ってくるからどうしても100%客観的には見れてない。
    運営に的確な判断をしてもらうしかないね。
    (4)

  7. #1107
    Player
    DingoRoar's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    212
    Character
    White Fairy
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 60
    なぜ白魔導士は味方を落とす危険性のあるリポーズを自らのリスクを犯してまで詠唱し続けるのだろうか。なぜならばそれ以上の莫大な対価を簡単に得られるからである。
    (2)
    Last edited by DingoRoar; 03-31-2016 at 08:17 AM.

  8. #1108
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    うまくいけば敵の頭数へらせるし、
    敵の回復断てますからね。
    個人的な意見ですが。
    暗黒さんはダークアーツが使いにくいのと。やはりメダルを持つともっと何もできなくなる感じしましたね。
    どう使いにくいのかといえば、ダークアーツを挟むことで相手が回復して止めにもっていけない。
    グリッド使うとブラポンがつかえないのでMPの補給ができない。
    攻撃間隔が長く感じます。(実際はそんなことないんですかね?)
    敵妨害スキルと味方の補助スキルが無い上に瞬間火力もたかくない。
    結果何もできない。
    スキルが強化されましたが。ポイントが無いと使い物にならないのもネックかなぁ。
    あと、今回のVUで心が折れそうです。
    一番最初が一番安定してておもしろかったです。
    チョコボはしらせてくるー。
    (3)

  9. #1109
    Player
    ponclass's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    142
    Character
    Owl Class
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by DingoRoar View Post
    ジョブに関してはみんな一致でまとまる意見は絶対でないからね。やっぱ自分が使ってるジョブに対しての気持ちが入ってくるからどうしても100%客観的には見れてない。
    運営に的確な判断をしてもらうしかないね。
    と言うかこれって44固定視点でバランス調整されてるんでなかろうかと思う。
    吉Pがeスポしたいって言ってるし、なら多分44固定でもやるだろうし
    そうなったら連携が取れて当たり前で全てのジョブのポテンシャルを出し切った上での調整なんじゃなかろうか

    確かに全員で意思疎通できてる前提で動けてるならどのジョブも割と動けるとは思ったりする。(※暗黒は触る気にもならんからわからん)
    ソロ黒でまともな動きの人は今んとこ一人しか見たことないが
    固定黒はほんととんでもないポテンシャルを発揮する、これをソロで動けるように調整かけたら44固定では手もつけられないようなバケモンになると思う
    ジョブの強弱がソロ、固定で別れて適性が分かれるのはまあどのゲームでもあるからもうこれ以上しょうがないような気もしてきた・・・・
    (4)

  10. #1110
    Player
    DingoRoar's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    212
    Character
    White Fairy
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by ponclass View Post
    と言うかこれって44固定視点でバランス調整されてるんでなかろうかと思う。
    吉Pがeスポしたいって言ってるし、なら多分44固定でもやるだろうし
    そうなったら連携が取れて当たり前で全てのジョブのポテンシャルを出し切った上での調整なんじゃなかろうか

    確かに全員で意思疎通できてる前提で動けてるならどのジョブも割と動けるとは思ったりする。(※暗黒は触る気にもならんからわからん)
    ソロ黒でまともな動きの人は今んとこ一人しか見たことないが
    固定黒はほんととんでもないポテンシャルを発揮する、これをソロで動けるように調整かけたら44固定では手もつけられないようなバケモンになると思う
    ジョブの強弱がソロ、固定で別れて適性が分かれるのはまあどのゲームでもあるからもうこれ以上しょうがないような気もしてきた・・・・
    まだ未調整の段階だから今の調整があたかもバランスとれてるような言い方はまずい。現時点ではバランスなんてとれてない。
    ジョブバランス調整ってのはそのジョブを最大限生かせた状態での数値を見るのは当たり前のこと。
    その最大限ジョブを生かせた状態で見ても戦士と機工は突出しているのだよ。あと睡眠スタンヘヴィもろもろ含めて慎重に見直す必要性がある。
    今のジョブバランスは語るまでもないアンバランス状態やで。上記の調整は3.26で必ずくると思うよ俺は。こないとその時点で俺はフィースを見切る。
    色々私情が入って申し訳ないけども正直このバランスではやりたくもないね。
    (5)
    Last edited by DingoRoar; 03-31-2016 at 12:07 PM.

Page 111 of 339 FirstFirst ... 11 61 101 109 110 111 112 113 121 161 211 ... LastLast

Tags for this Thread