Page 110 of 339 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 210 ... LastLast
Results 1,091 to 1,100 of 3383
  1. #1091
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    戦士が頭抜けてますね。てことで戦士のレベリング始めました(^◇^)
    ずっとナイトやってましたけどバッシュスタンとか小手先技術はもう通用しないね。地力がちがいすぎる。
    (5)

  2. #1092
    Player
    Fei-Fong's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    47
    Character
    Hawk'a Kaatapoh
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by DingoRoar View Post
    ぶっちゃけるけどタンクまじで戦士しか見かけないんだがこれほんまバランス取れてるの?
    戦士8>ナイト2>暗黒0の割合なんだけど。俺みたいに例えそのジョブが弱くても好きでジョブ選んでいる人も中にはおるだろうけどもPvPって基本的に強ジョブ使うのが最善策やからね。自然と強ジョブに人は集まる。
    この人口の隔たりはまじであかんやつやで。体感だけで物言うてもあかんけど性能面で見てもはっきりわかる。ぶっちぎりや戦士は。運営にはそのへんの認識をしっかりしてもらいたい。
    このままシーズン突入するなら俺も流石に戦士レベル上げするレベルやで。大袈裟にいうとこんな感じ。
    敵に付与するデバフがまず強すぎなんですよね。斬耐性ダウンに加えて被回復量超ダウンという、FF14の集中砲火型PvPにおいて最強レベルの性能。
    ナイトのハルオや暗黒のデリリアムブレードなんて、集中砲火してる最中にSTRやらINT下げて何の意味があるんだよレベル。
    更にバーサク2連フェルクリも凶悪だし。
    ナイトはまだ、沈黙とスタンハメで割りと優秀なジャマーになるけど、暗黒は強化されてなお特徴が薄い。
    (5)

  3. #1093
    Player
    DingoRoar's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    212
    Character
    White Fairy
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by Fei-Fong View Post
    敵に付与するデバフがまず強すぎなんですよね。斬耐性ダウンに加えて被回復量超ダウンという、FF14の集中砲火型PvPにおいて最強レベルの性能。
    ナイトのハルオや暗黒のデリリアムブレードなんて、集中砲火してる最中にSTRやらINT下げて何の意味があるんだよレベル。
    更にバーサク2連フェルクリも凶悪だし。
    ナイトはまだ、沈黙とスタンハメで割りと優秀なジャマーになるけど、暗黒は強化されてなお特徴が薄い。
    ほんとそうだよね。回復量ダウンさせるだけでも超仕事してるのにその上火力もピカイチってもう次元が違うレベル。ナイトはベクトル違うから良いとして暗黒は同タイプだから空気やね。戦士はニュータイプすぎる。
    (4)
    Last edited by DingoRoar; 03-31-2016 at 01:24 AM.

  4. #1094
    Player
    Maruri's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    385
    Character
    Lily Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 1
    思い切って試合時間を大幅に短縮して僅差の時だけ延長戦って形にすると、
    試合終了間際に勝ってる側が逃げ回るのが無くなるかもしれませんね
    (3)

  5. #1095
    Player
    4maGro's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    148
    Character
    Golden Goldin
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 61
    とあるサイトで集計されてたソロ4の戦績をパッチ3.21~3.22までの1万試合ほど調べた感じだと勝率は戦士52%ナイト49%暗黒46%でした。
    僕自身はナ黒あたりが強いのかなと思ってましたが、現状のソロ4はランク入り乱れる試合も多く連携がズタズタなんで、わかりやすくバースト出せる戦竜機が現状の強ジョブとなってるのかなと。
    ナイトはやれることが多いせいか案外使いこなせそうな感じの人が少ないのも原因かな?

    あとヒーラーは学のサンプルが少なかったものの勝率差はほとんど見られなかったです。
    これは白がすスペックで頭一つ抜けてそうなんですけど、慈悲おいても乗ってもらえなかったり、リポしても速攻で起こされたりといった感じに本来の強みをしっかり出して行けてないのが原因なのかなと。

    やっぱ味方の動きをしっかり見ていけるもっと高レート帯のみのプレイヤーで試合組んでいかないと繊細なジョブ間の調整は無理なんじゃないかな。
    仮に低ランク帯入り乱れるところでバランスが取れても、現状のバランスのとり方では高ランク帯で大きな差が出てしまわないかだいぶ不安です。
    (4)

  6. #1096
    Player
    DingoRoar's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    212
    Character
    White Fairy
    World
    Asura
    Main Class
    Paladin Lv 60
    Quote Originally Posted by 4maGro View Post
    ナイトはやれることが多いせいか案外使いこなせそうな感じの人が少ないのも原因かな?
    俺はもともとナイト使ってたから分かるんやけども使いこなせないんじゃなくておもいっきしPTメンバーに左右されるジョブなんよね。自分じゃ打開できないジョブなんよ。PTメンバーありきだからね。だから固定vs固定ならナイトは強い。つまりそういうこと。
    連携取れて初めて輝くジョブなんよ。ソロはPTメンバーがどんな人とあたるかわからないし当てにならないからね。自分で打開できるジョブじゃないと難しい面がいっぱいあるんや。戦士は一人で打開できる能力を持ってる。タンクに関してはそんな感じやね。
    (7)
    Last edited by DingoRoar; 03-31-2016 at 01:48 AM.

  7. #1097
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by DingoRoar View Post
    俺はもともとナイト使ってたから分かるんやけども使いこなせないんじゃなくておもいっきしPTメンバーに左右されるジョブなんよね。自分じゃ打開できないジョブなんよ。PTメンバーありきだからね。だから固定vs固定ならナイトは強い。つまりそういうこと。
    連携取れて初めて輝くジョブなんよ。ソロはPTメンバーがどんな人とあたるかわからないし当てにならないからね。自分で打開できるジョブじゃないと難しい面がいっぱいあるんや。戦士は一人で打開できる能力を持ってる。タンクに関してはそんな感じやね。
    そんなカンジですね。なのでレートマッチングが上がってくると腕が立つ同士が多くなって連携しやすく、ナイトでも勝率がよくなったりはあります。
    ただ戦士でダメということがないのでやっぱり戦士は+DPSという面で頭一つ抜けてますね。

    暗黒さんは....うーん、今回のパッチでまさかこの程度の調整とは思ってなかったのでもっと怒っていいと思います!
    (6)

  8. #1098
    Player
    ponclass's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    142
    Character
    Owl Class
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    自分もソロでダウンとってくれない仲間にヒールするのやめて戦士で自らダウン取りに行った方がらくに勝てるから
    とっくにヒラやめた
    仲間に期待しないから単身で結果出せるジョブに慣れた人は変えていってそのジョブに慣れた人が偏るから勝率が頭一つ抜けるのは当たり前だよねと思う
    とは言え火力をほぼ横並びにしたら今度は戦士の良さってなんだろねってなってわざわざジョブの個性を強くしてるffにそぐわないもになるんじゃないかなとも思う。
    格ゲーなんかもわざと強キャラ弱キャラができるように調整したりするから完全横並びはそれはそれでつまんないだろうなと思う
    ジョブって一体何だったんだってなるし
    (6)

  9. #1099
    Player
    kuruiduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    152
    Character
    Sero Chains
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    敵味方のPSが同レベルの熟練者達なら、ナイトと戦士は良い勝負が出来るのでバランスは取れています
    むしろ接戦になったら戦士よりナイトのが強いくらいです
    戦士や他のDPSのバーストがどんだけ凄くても、ずっと高火力が出せ続けるわけではありません
    それさえ凌いでしまえば最高のカウンターチャンスになります
    この点は間違いなく戦士に対して圧倒的なアドバンテージです
    しかも一度優勢になってしまえば、後はナイトの硬さがものをいいますしね

    手堅くDPSを出せて勝ちやすい戦士と、接戦時に強いナイト
    そういう方向性で良いんじゃないでしょうか?
    ナイトで調整して欲しい部分を強いて上げるならディバインヴェールを自分にも付与して欲しいってとこでしょうか

    少なくとも、慣れていない初心者が混ざっている現状での安易な調整は控えるべきでしょうね
    (5)

  10. 03-31-2016 03:38 AM


  11. 03-31-2016 03:45 AM


  12. #1100
    Player
    mageo's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    3
    Character
    Chonmage Lionheart
    World
    Ixion
    Main Class
    Ninja Lv 60
    ARTVでささいな事でも…と言っていたのでちょっとした要望ですが
    忍者の足の速さPvEエリアと同じにならないでしょうか?
    けっこう操作感が変わりストレスを感じてしまいます。
    (5)

Page 110 of 339 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 210 ... LastLast

Tags for this Thread