剣術士 → ナイト
Gld → Pld
そもそもこれがおかしいと思うんですよね
ナイトとパラディンはあきらかに別のジョブだと思うんです 従来のMMORPG的に考えて
バッファーにこれ以上特化するとナイトではおかしくなってしまいます
世界設定班の人【どこですか?】
剣術士 → ナイト
Gld → Pld
そもそもこれがおかしいと思うんですよね
ナイトとパラディンはあきらかに別のジョブだと思うんです 従来のMMORPG的に考えて
バッファーにこれ以上特化するとナイトではおかしくなってしまいます
世界設定班の人【どこですか?】
戦士のHP が高い=戦士が固い?
寝ぼけてません?
均等化して戦士が勝であろう点って火力だけですよ。
私の主張は
最低限のバフデバフを持った上で特色を付けるべきだ
それが出来ないなら均等化してしまえってことです
ブレハヴィント必須なこの環境
戦士が最低必須な事こそがそもそものナイト暗黒論争の火種だと私は考えます
(誰がいつ戦士が硬いなんて言ったんだろうか…)
均等化したところで操作量が多い暗黒なんかやらねぇになるのは必定でしょ
特色のあるデバフだってナイトはSTRダウン、暗黒はINTダウンある訳で…
暗黒はスカージもあるし…
戦士必須というかSTは戦士確定なのはどうかと思うけど、そこはもう一つ戦士とならぶタンク加えてくれたらMT二職ST二職でバランスいいなと思うかな
それにヴィントブレハ配ったところで何が変わるのかって思いますけどね
誤字脱字はご愛敬
HPが多いって言葉が防御性を強調してると思わないなら相当ですよ
実際問題倍率軽減無いので若干不利ですし。
それに暗黒の操作ごときで複雑とか・・・。
ナイトのシェルトロン合わせのほうよほど難しいです
AAに反応しますからねあのアビ
シェルトロンでAA避けつつ狙って取るのは実際難しいですよ。だから極ナイツにしても極セフィにしても露骨に「ここシェルトロン合わせるとこだから!」っていう攻撃の場面ではAAこないでしょ?
暗黒は操作量が多めなだけで実際簡単です。操作量の多さなら、戦士でスタンス切り替えながらバーサクフェルクリを正確に叩き込んでいく方がよほど忙しいので。
ブルートパンチに全部合わせられるなら
あなたが言ってることも本当かもねw
むりだろうけど。
WSにのみ反応って一文はいればって何回思ったことか。
ブルートパンチに全部合わせられるなら
あなたが言ってることも本当かもねw
むりだろうけど。
WSにのみ反応って一文はいればって何回思ったことか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.