Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 24
  1. #11
    Player
    Gotos's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    25
    Character
    Gos Tos
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 74
    セット販売!
    なんどかフォーラムでも意見がでてるようですが
    マーケットに複数種類のアイテムをセットで販売できるシステムが欲しいです。
    「クラフターAFセット」や「アイテム作成素材セット」など売り方に幅がでると思うのです!
    是非是非( ´▽`)
    (6)
    目標はどれだけ殴られても立ち上がる、血湧き肉躍る狂戦士!

  2. #12
    Player
    Revanshe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    394
    Character
    Revanshe Vergstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Flavie View Post
    露店みたいなのできないならせめて家の前にベル置いて直接買えるようにできないかなー
    マーケット出品以外で個人出品とか別枠にして直接買いに来たお客さんにだけ提供みたいな?
    店員(リテイナー)呼び出して買う的な感じで。あと、何を売ってるかコメント確認とかできたらいいなー
    そういえばハウジングで自宅内に販売NPCを置いて制作物を売れるようにして
    個人商店が出来るようにするみたいな話をかなり昔のPLLで聞いた気がしたんだけど僕の妄想だったのでしょうか・・・
    (2)

  3. #13
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    だいぶ埋もれてしまってるスレかと思いますが
    立てようかな~と思ったスレに近いものがあったので2つほど要望・提案を書き込ませていただきます。
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 03-28-2016 at 06:22 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  4. #14
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    【発注機能】

    プレイヤー側から
    ・ほしいアイテム
    ・アイテムの数
    ・払ってもいいギル数

    を指定してマーケットに発注できないでしょうか?

    想定するフローとしては

    発注側(マケボかリテイナー経由)
    1.ほしいアイテムとほしい数を指定
    2.払ってもいいギル数をマーケットに納入

    受注側?(マケボから)
    1.発注リストを確認し、発注リストから納入可能な発注を選択
    2.アイテムを納品(必要数)
    3.納品が完了するとギルがもらえる

    発注側(リテイナーORマケボ)
    4.アイテムを受け取る(納品された場合)

    のようなイメージで
    発注側には発注の取り下げ機能と発注の編集機能(数やギルの変更)が必要になるかなと
    (2)

  5. #15
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    【マテリア依頼機能】
    発注機能と似たようなものですが

    想定するフローとしては

    発注側(マケボかリテイナー経由)
    1.マテリアを入れたい装備とマテリア、必要な素材をマーケットに預ける
    2.払ってもいいギル数をマーケットに支払う

    受注側?(マケボから)
    1.発注リストを確認し、発注リストから対応可能な発注を選択
    2.受注が可能な場合(スキルが対応している場合)自動的にマテリア装着を実施→納入
    3.成功の場合は全額・失敗の場合は半額受注←額の割合は適当

    発注側(リテイナーORマケボ)
    4.アイテムを受け取る(納品された場合)
    失敗した場合は半額分のギルが戻る

    のようなイメージ

    修理依頼も似たようなケースでできないかなと

    失敗リスクもありますので
    発注後にリストへの反映は30分のdelayをかけたうえで発注者と受注者の名前が見えないような形
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 03-28-2016 at 06:24 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. #16
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    【発注機能】

    プレイヤー側から
    ・ほしいアイテム
    ・アイテムの数
    ・払ってもいいギル数

    を指定してマーケットに発注できないでしょうか?

    想定するフローとしては

    発注側(マケボかリテイナー経由)
    1.ほしいアイテムとほしい数を指定
    2.払ってもいいギル数をマーケットに納入

    受注側?(マケボから)
    1.発注リストを確認し、発注リストから納入可能な発注を選択
    2.アイテムを納品(必要数)
    3.納品が完了するとギルがもらえる

    発注側(リテイナーORマケボ)
    4.アイテムを受け取る(納品された場合)

    のようなイメージで
    発注側には発注の取り下げ機能と発注の編集機能(数やギルの変更)が必要になるかなと
    受注というプロセスが無いので、ギャザったりクラフトしてる間に依頼がなくなってるケースが出るんじゃ無いかな。
    (2)

  7. #17
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    買い手側が価格設定出来るのは正直お断りしたいな

    現在出品されている価格(HQならHQ、NQならNQ)を下回る価格設定が出来ない
    とかなら別ですけど、価格設定幅が自由なら最悪買い手側が相場を操作出来ちゃいますからねえ
    余計デフレ加速しそう
    (7)

  8. #18
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    受注というプロセスが無いので、ギャザったりクラフトしてる間に依頼がなくなってるケースが出るんじゃ無いかな。
    受注という書き方が悪かったかもしれませんが
    基本一覧見て即時納入の形になるかなと

    手持ちで納品できそうなものがあれば受注して納品
    という形を想定してます

    キープなり一部納品とかもできれば面白そうではあるんですけど複雑になりそうかなと
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 03-28-2016 at 11:10 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  9. #19
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    買い手側が価格設定出来るのは正直お断りしたいな

    現在出品されている価格(HQならHQ、NQならNQ)を下回る価格設定が出来ない
    とかなら別ですけど、価格設定幅が自由なら最悪買い手側が相場を操作出来ちゃいますからねえ
    余計デフレ加速しそう
    売り手側にとって魅力がなければ受注しなければいいのでは?
    今は買い手側が選ぶ形のみになってますが
    基本的に提案のほうは売り手側が選ぶ形になると私は思ってます

    業者がらみがどうなるか は懸念してますが
    (1)
    Last edited by Nico_rekka; 03-28-2016 at 11:11 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  10. #20
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    受注という書き方が悪かったかもしれませんが
    基本一覧見て即時納入の形になるかなと

    手持ちで納品できそうなものがあれば受注して納品
    という形を想定してます

    キープなり一部納品とかもできれば面白そうではあるんですけど複雑になりそうかなと
    それでいいならそれでもいいとは思いますが、
    そうすると売る側は、売れ筋しか在庫抱えないし、持ってないものを手に入れて納品しようとは考えにくいでしょうね。
    手間取るほどに不良在庫を抱えるリスクが増すので。
    (2)
    Last edited by nikry; 03-28-2016 at 11:19 PM.

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast