別に好みを表明するのは問題ないのでは?
ただ現実問題として、FF14をビジネスにするにはこれから始める人をかなり
優遇する、つまり成長要素はそこそこに抑えてプレー自体を楽しんで貰える方向へ
シフトするのは自明ですし、それをやると「もう育てちゃった層」は結構損を
するかもしれない、とNikさんは言いたいだけかと思います。
その損をする例が、キャラスキル上限を設けてシーソー式にするというもので、
Nikさんはそっちの方が個人的には好きだと表明されているだけかと。
「時間を掛けてキャラを育てた層が、見合ったアドバンテージを持つのは当然」は
論理としては全くその通りなのですが、スクエニは今居るユーザではなく、
今居ないユーザを取り込まないとFF14を黒字に出来ない以上、Poiceさんが前に
示唆したように、ワイプとまではいかないが相当大胆なこと(多分オールカンストの
価値が激減するのは間違いないようなこと)をするんじゃないかなぁ、と
私も思いますね。
ちらほら出始めているDQ10の情報を読んでいてて思ったのですが、FF14のアーマリーは「一つの職を極める=スペシャルリスト」というメリットがないのですね。
ふつうジェネラリストとスペシャリスト、それぞれにメリットとデメリットを持たせてバランスを取るものだと思うのですが、そういう配慮というか仕組みがない。その辺のアイデアは全部ジョブのほうへもっていくつもりなのかもしれませんが。
結局、アーマリーシステムの問題点をジョブで解決しようとしているので、ジョブが実装されるまでどう変わっていくのか、判断しづらいですね。
Last edited by Nietzsche; 09-30-2011 at 06:23 AM.
私は仰るようにスペシャルな部分はジョブ任せで全然良いと思いますよ。
現状ではPT時の役割分担はプレイヤーの自主性に任せるかの様な状態ですけれど、ソレに対する一定の方向性を示唆する側面もジョブ導入にはあるでしょうし。
下手にクラスでスペシャルな部分を出せるようにしてしまうと、ジョブが霞んじゃうと思うのですよね。
クラスではフルPT対象のMob(例えばボス級の存在)を相手にするには一寸辛い、ジョブはソロプレイ時選択不可またはソロプレイはかなり辛いというバランスを維持すべきだと思います。(どうやるのか判りませんが。)
蛇足。
しかしジョブへのチェンジはどういうシステムなんでしょうね?
個人的に特撮ヒーローのモードチェンジ的だとのコメントと装備記憶するシステムが導入予定な事から、フルPT時のみチェンジ可能になるのかと思ったのですが。
今後 ジョブとクラスを使い分けていくとして我々も開発側もすごく面倒になるような気が、、、
いっそジョブだけにまとめてもらって構わないと思うのですが、ソロ能力とかMMOにそこまで必要だとは思いません。
14も同じ事なんですよね。
最悪ランク50が1つあれば、ゼーメルPTに参加してクエストクリアは出来る。
やり方を工夫すれば、裏ボスであるバトラールも討伐できる。
このスレッドを読んでいると、どうも『100点満点以外に価値は無い』みたいに考えている人が多いように思います。
あったらいいな、あるとメリット(必須ではない)→上げなければならない みたいな。
今は戦闘クラスが全部50の人ももう珍しくはありませんが、まだ1つ2つがようやく50になったところと言う人も沢山います。
しかし、そう言う人達でも、(キャラ性能が理由で)ゼーメルへの参加が困難、と言う事態にはなっていないはず。
今後も開発がゼーメルのような調整を取るのであれば、そんな風潮も生まれないと予想しています。
なぜなら
・最強装備はレイド産のEXではなくクラフター産のHQ
・入手率もそこまで渋くはない
・再挑戦に人数以外の制限がない
この3つが基本としてあるので、いつまでも安定した成功や完全攻略に拘る人は、そう多くないのではないかと。
実装時にゼーメルTA突き詰めた人でも、今は不慣れなPTに入って手伝いとかしていませんか?
Last edited by gon; 09-30-2011 at 01:08 PM.
Player
そこら辺の情報は全然出てこないですね。クラスみたいにどこでもチェンジできると、エンドコンテンツのバランス調整が大変になりそうだな、と思うのですが。
あと、クラス←→ジョブのチェンジで、例えば弓←→詩人みたいなのは、チェンジ次第で優秀なアタッカーにもサポート役にもなれて、他のジョブ・クラスと比べて、機能的に突出しますね。この辺ちゃんとバランス調整してくれるのか、気になります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.