Page 21 of 36 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 ... LastLast
Results 201 to 210 of 354
  1. #201
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    んー、これってハイエンドに挑まない人のIL底上げなの? 私はハイエンドへ挑むプレイヤーのある程度の枷のように感じる。
    底上げとすると私みたいにルレやらんプレイヤーはこのままだと底上げされてないしね。

    いくつか書き込みでもうログインしたら配ってしまえば? というのがあって、これはまあバカにしたような意味での話かなーと思うんだけど、
    The Crewというゲームはログインするとログインボーナスでオカネくれるんだよね。
    例えばだけどログインすると15枚トークンがもらえる。一週間毎日ログインすると100枚くらいたまる。
    計算してないので数字は適当だけど、こんな感じでログインすると貯まっていって、次のバージョンアップあたりまでログインしてくれてたらボーナスで1職分はあつまるよ、(次のバージョンのコンテンツを遊ぶ最低値にはなる)
    装備を揃えるのをがんばりたい、ちょっと急いでみたいならさらにルレなどのコンテンツにチャレンジしてあと350枚稼いでみてね、
    特に急がないなら他のコンテンツもありだよ! ってんならわかるんだけどね。そしてこれ(トークンを配る)はひとつアリかなーと思ったりはする。
    (まあ私としてはクラフト装備がきちんとしてて、トークンまわさなくてもクラフト装備の選択肢もきちんとあるというのが望ましいけど)

    飽きないコンテンツはプレイヤーによりけりで、こう毎日変わらず繰り返すのが好きなプレイヤーもそれなりにいると思うんだけど、
    やはり変化がないのはゲームとして面白みに欠けるように私は思う。
    たとえばMMOにおいてのお金稼ぎは、その時々によって売れるモノ売れないモノがあって何をもってお金を稼ぐかというので考え行動する変化がある。
    ギャザクラも含めてだけど、このトークンってシステムからきめられたものを数週間から数ヵ月延々繰り返すというのが私はいかがなものかなーと思う。

    根本のお話しになるかとも思うけど、そもそもそもそもトークンの種類を増やしすぎだと感じる。
    コレを手に入れるには禁書でこのコンテンツをプレイしなさい。コレを手に入れるなら法典、コレはMGP、これは同盟、これはセントリオ、コレハバヌバヌでこれは・・・
    それぞれのトークンの排出先を増やしているとはいえそれなりにやるコンテンツは限られているし、それをキチっと手に入れようとするとこのスレのようにルレとかに固定されてきてしまう。
    結果窮屈に感じるプレイヤーがでてくるんだと思う。

    ギルに一本化するのがいいと思うんだけど、トークンやるにしろもっとシンプルにして、なんだかんだコンテンツ自体はけっこうな数が揃っているので何して遊んでいても気が付いたらなんかたまってて何かと交換できた、というような感じにすべきじゃないかなーと思うとこはあるね。うん。
    (8)
    Last edited by Mananya; 02-12-2016 at 04:12 AM.

  2. #202
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    んー、これってハイエンドに挑まない人のIL底上げなの? 私はハイエンドへ挑むプレイヤーのある程度の枷のように感じる。
    未取得トークンの週制限はハイエンドプレーヤーへの枷、ルレボーナスはIL底上げ、でしょうか。
    トークン制は業者対策なんでしょうかね。
    トークンをギルで売買できたり、いっそトークン廃止してギルに一本化っていうのは今後も期待できないかな。
    なんかいい方法あるといいんでしょうけど。
    (2)

  3. #203
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私は毎日エキルレ回さないので辛くない派です

    毎日回すとして、IDに変化が欲しいという意見は分かるところですが
    あまり大きな変化があっても、毎日回していくうちに、変化とは感じられなくなり
    小さな変化では、なかったのと同じになってしまう

    例えば、0.001%位の確率で
    ・ラスボスが倒されていて宝箱の中身が
     「闇の戦士参上!!」の紙切れになっているとか

    ・普通にスタートしたところ、ワンダのようにトンベリが現れて後ろから追いかけられるとか

    ・ラスボスがゴッドベルトに倒されていて、変わりにゴッドベルト討滅戦が始まるとか

    ・ルーレットがシャキったあと、画面でルーレットが回りだして当たりが出たらトークンが2倍もらえるとか

    そんな変化が楽しいでしょうか?

    まあ実際にはありえないわけで
    飽きてしまって辛いという場合には
    変化をつけるなら、自分のプレイスタイルだと常々思っているので
    エキルレは禁書を欲しい分だけは頑張ってまわして
    その後は、60になったジョブの腕試しの場として、行けたら行くくらいで使うのが
    飽きずに続けるのにはいいんじゃないかなと思います
    (8)

  4. #204
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    なんか報酬もルーレットで決まるの楽しそうですね。今ぐらいを底辺に、ギル、紀章、軍票、トークンが変化する。

    即抜け防止のためクリア後抽選がいいですね。
    (2)

  5. #205
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    紀章はないですね。失礼しました
    (0)

  6. #206
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    フロントラインで全部レベリングできればなぁ・・・

    フロントラインの72戦は限られた時間しか成立しないし
    そもそも平日は限られたほんの僅かな時間しかプレイできない
    (FLですら平日は一日に1~3戦程度 FLしかやってないのに)

    FLについても個別申請しかルレ申請できない
    基本だれかといくことが多い
    故に各種ルレを平日に回すことはほとんどできない
    回そうとするとただでさえ少ないFLの時間をさらに削らないといけない

    休みの午前お昼は72戦も行われずレベリングに時間を回せるが
    その日分のルレしかできないので結果としてボーナスやその他デイリー分が少なくなり
    レベリングのスピードが極端に遅くなる
    FLで使えるようになるのに恐ろしく時間がかかる

    以上が現状のデイリー仕様に対する不満と背景
    (2)
    Last edited by Nico_rekka; 02-12-2016 at 08:34 AM.

  7. #207
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by saturiku View Post
    他所で苦労してギル稼いで買うんじゃない?
    取得できるトークンの週制限が増えるわけじゃないですよ
    その週で400しかトークン取れなくて、しかもIDやら行けないときに50買い足すだけ
    見てる所が違うというか。
    分かりやすいのは次の伝承の導入時を考えてみればわかると思うけど。
    禁書導入以後半年で金策しておけば450の上限を満たすことは簡単になるでしょ?
    と言う事は現状、できなかった人も上限に達する事が可能になる。って事だから
    つまりは、上限に達する人の人数が購入可能者分増えるって話。
    と言う事は当然、伝承装備をそろえる期間は変わらないが揃えられる人は増えるって事であり
    市中の装備総数は増えるって事。
    その是非は個人の考え方次第だろうけどね。個人的には上記のようになるとどうしても「購入圧力」が
    一般のIDにまで波及しかねないから勘弁してほしい。
    揃わなくても問題ないコンテンツで要求されるとかおかしな話。
    (2)

  8. #208
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,477
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kikka_mdg View Post
    しかし最新パッチの実装コンテンツで突入時の下限 IL という見える形での足切りであったり、
    アレキ零式3層(?)のボスなどの見えない形での足切りであったり、
    開発、運営側の想定した要求 IL 条件がトークン報酬ありきになっているケースは
    多々見受けられると思うのですが…。
    ※ 私は極蛮神すら行かない人なので、実際は違うかもしれません。
    簡単に言えば3.0〜3.1の期間内でIL200相当の装備がいるコンテンツって極やアレキ零式。
    ユーザー全体に極やアレキ零の参加が義務付けられてるわけでもないので必要と考える人が
    取ればいいだけで目的があるなら頑張ればいいだけでしょ。強制的にやれって言われてない以上は
    個人の選択の問題。
    じゃ、3.2についてはどうかって言われるとIL200は必要かもしれないが3.1の時点で24人レイドで
    200を出してるし、雲海で210が落ちてるので禁書で補う装備は基本的にアクセになるのではないかと
    であれば1週間で375集めれば1か月で4か所埋まります。
    3.2以降では法典が消えて禁書に置き換わる事により総量からいって緩和になりますからそれこそ
    集めやすくなるのでは?

    3.0の時点でILと難易度の相対的な関係が崩れてたので非常に必要性が高くなったと感じるかも
    しれませんが基本的にはエンドに近くならない限り最上位トークンの必要性は薄く、下位トークンは
    緩和ばらまきされてる状況。これは2.X時代から変わりません。

    仮に3.2で禁書が必要であるとしたとしても導入から考えれば半年あるわけです。その中で考えれば
    各緩和段階を経ながら集められる時に集めるスタイルでも十分にトークン装備は集まりますよ。

    それらを考えれば別段、週450をきっちりと集め無いといけないってのは成り立たないのです。
    実のところ、トークン装備の流れはよく考えられててそれ以外の装備と相まって非常に進めやすく
    なってると言えます。

    3.0で例外があるとすればそれは法典です。法典は結局強化までいかない限り3.0でのアレキノーマルの
    参加クリアは難しかったかもしれませんので収集がほぼ義務みたいになってましたからね。
    ただ、法典の収集に伴い禁書も集まる、アレキノーマル装備でも同じと言う点からいえば禁書と
    2段構えで集めることができたともいえます。私もそれで禁書武器は取りましたから。
    (2)
    Last edited by sijimi22; 02-12-2016 at 09:45 AM.

  9. #209
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    まかり間違っても
    トークンをログインしただけで配るとか、ギルで買えるようにするとか止めて頂きたい。

    トークンはキャラクターレベルがカンストした後々の『経験値』『レべリング』だと思っています。

    それを一瞬インして貰うとか。どこのソシャゲーですか?

    クラフターは他のプレイヤーの時間を買って他のプレイヤーに還元してるからまだマシだか。
    NPCから買うとかRMTの温床その物。

    デイリーボーナスを貰うのがまるで、『毎日ルーレット回せ』と言われてるよう義務的で嫌だと言うなら。
    いっそのことデイリールーレットボーナスなんか廃止してもらったら?
    (37)

  10. #210
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by toko View Post
    ここは私は毎日一枚ずつを想定してます
    なのでリセットきても火曜日は一回だけですね
    1枚ずつ想定で話しましたが、火曜で貯蓄したチケがリセットになるとそれもおかしくありませんか?
    月曜のチケがを週末に使おうと思っても使えませんが・・・
    (1)
    Last edited by Yumepon; 02-12-2016 at 10:14 AM.

Page 21 of 36 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 ... LastLast