Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 67
  1. #41
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    マテウスさんの書き込み、興味深く読ませていただきました。
    お答えありがとうございます。
    確かにそういう原因もあるんじゃないかと思いました。

    いろいろなプレイヤーがいて、それをすべて内包するのがMMORPGですから、
    特定のプレイヤー向けに作られていた場合、一部のプレイヤーはすごく合うかもしれませんが、
    やはり一部のプレイヤーには合わない、もしくは重荷に感じてしまうこともあるかもしれません。

    運営さんは、よく最終的にコンテンツを緩和してなんとかしようとする傾向があるように感じます。

    あくまで私が思うにはですが、そこもすでにズレているように思うんです。
    難易度を調整するより、プレイヤーが試行錯誤して色々と出来ることをもっと増やして、さまざまな
    攻略方法を見つけられるようなコンセプトの方が良いんじゃないかと思うんです。

    3ページ目で書いたデュアルジョブシステムも、そのコンセプトで思いついたものです。
    例えば蛮神戦やレイド、エンドコンテンツもそうですが、FF14は誰かがクリアしたテンプレの
    攻略法を予習してクリアするという方法が一般的だと思います。

    これは難易度が高すぎるというよりは、クリアの仕方が1つしかない、もしくは解法が少ない
    ためにそうせざるをえない状況も多分にあるように感じます。
    まぁ例えば、DPSチェックですね。
    けしてDPSチェックが悪いというわけではないんですが、現状の固定の推奨ロール(役割)であったり、
    一定のステータス以上の装備一式が必要だとか、薬品必須だとか、そうでないとクリアできないように
    作られていたりします。
    そこに、プレイヤーが試行錯誤してなんとかクリアできるという要素はほとんどありません。

    ジョブを戦闘中に変えられるというのは、運営としてはたしかに諸刃の剣に見えるかもしれません。
    実装は厳しいだろうと判断されているかもしれませんが、例えば、戦闘中にジョブを変えられるではなく、
    最初からロール自由で挑戦できるでも良いんです。

    つづく。(1000字を超えてて投稿できなかったw)
    (1)
    Last edited by ekiben; 01-30-2016 at 09:05 AM.

  2. #42
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    前のつづきです。

    そういうプレイヤーに遊び方を考えさせるというか、例えばディアデム諸島は失敗したと運営さんは
    言われていました。
    これは個人的な見解ですが、たしかに失敗なんですが、いくつかの要素が違えば、あれはあれで
    大成功にもなったと思うんです。

    もしディアデム諸島がパブリックフィールドであった場合、あれは失敗ではなかったと思うんです。
    あくまで制限された時間内で、思惑の違う人間が同じコンテンツで、いろいろやろうとするから
    失敗するんであって、例えばパブリックフィールドで、時間無制限で、集まったソロプレイヤーたちが、
    FATEのように敵を倒して宝箱を個人個人で集めるとか、もちろんPT(パーティ)でもいいですけど、
    現地でシャウトして募集するのも悪くないですし、ギャザラーするでもいいですし、あの自由度を
    プレイヤーに丸投げして失敗したと運営さんは思っているんでしょうけど、個人的には微妙に
    違うと思うんです。

    コンテンツの制限時間もそうですが、30分の休憩時間をとか、指針となるように目的をいくつか
    設定しておきましたとか、コンテンツに入れる最大人数を制限して最大で24人ですとか、
    正直的外れな気遣いというか、個人的にはいらなかったと感じました。

    ただ、ディアデム諸島への行き方に関しては、現在の方法のままでも良いと思います。
    そういう特殊な入り方のみのフィールドがあっても面白いですしね。
    クリアするとトークンなどがもらえる条件のやつも、誰かから受けられるサブクエスト
    みたいなものでもいいんじゃないかと思いました。

    クエストを受ける手間ってあると思うんですけど、そういうのって、あくまで必要な一手間だと思うんです。
    誰かがどこかで言っていましたが、魔道アーマーなどが飛ぶにしてもそうですが、必要な一手間という
    ものはあると思うんです。

    おっと話がズレましたね。

    遊び方というのは、もちろん与えてもらうのはありがたいですけど、そこに考える余地が残されていないと、
    ほとんど強制的な、遊園地で言うなら、乗り物に乗りながら見るお化け屋敷やアトラクションになると思うんです。
    遊園地のアレはアレで良いものだと思いますけど、それがゲームでも良いかというとそうではありません。

    なので、もしかしたら私のはマテウスさんのとは、違う見解であったり解決法なのかもしれませんが、
    やはり最終的には、運営さんにコンセプトを変えていってもらうしかないんじゃないかと思います。
    私たちにできることはあくまで提案することくらいで、それ以外には出来ませんしね。
    (2)
    Last edited by ekiben; 01-30-2016 at 09:07 AM.

  3. #43
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    システム変更に安易にすがって要望乱発する前に、やることあるんじゃないです?
    と、
    今まで予習らしい予習はたいしてせずに遊んできた身からすると思いますね。
    (7)

  4. #44
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    自由に要望していいと思います。
    (6)

  5. #45
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    自由に要望していいと思います。
    もちろんフォーラムの原則はそうだと思いますよ。

    ただまー
    予習必須だーとわーわー言う人のいったいどれだけが
    予習せずに試行錯誤した経験があるのか疑問でなりませんね。
    (5)

  6. #46
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    なるほど。それなら

    予習とかしないでどんどんチャレンジしましょう!

    とかの方が感じがいいですね。
    (4)

  7. 01-30-2016 09:33 AM

  8. #47
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    今まで予習らしい予習はたいしてせずに遊んできた身からすると思いますね。
    ほぼ予習しないで遊んできたというのは正直すごいなぁと、思います。
    私は予習しないとコンテンツに行くのすら躊躇するくらいでしたから、羨ましくすら思います。

    私が予習せずに遊べるのは、実装された直後とかで、みんながまだ初見というときだけでした。
    あれはあれで楽しいものですよね。

    野良でやっていた経験から、ある程度の理解をしていないと、他の人に迷惑をかけてしまう
    という思いもありまして、やはり予習していくプレイをしておりました。
    予習するプレイは自分で選んでやったことですから、後悔やら、当時のそれを否定することは
    私としてはありません。

    というか過去のギミックのひとつですが、当時アラガンロットとか予習なしで理解するというのは、
    私には難しすぎて、予習しないという発想がありえませんでしたし、予習して遊んでみてすら、
    よく分からなかったのを覚えています。
    そこからさらに予習予習の毎日でしたが、それはそれで当時の私には楽しかったです。
    まぁ楽しかったのは私だけだったかもしれませんけどw

    コンテンツのせいにするわけではないですけど、nikryさんのような方もいれば、私のような人もいて、
    その他にもあらゆるタイプの人がいるなかで、予習するべきではないとも予習した方がいいとも、なんとも
    言えませんが、たくさん死んでギスギスして、それらを繰り返してやっとこさクリアして、最終的に楽しければ
    それでいいとも思うんですが、個人的にはもう行きたくないと感じるコンテンツもいくつかあります。

    何が楽しいのかは人それぞれですし、楽しみ方も人それぞれですけど、自分が楽しめなくなったら辞めれば
    いいだけと言う人もいますが、コンテンツで楽しめなくなってコンテンツはやらず、チャットだけする毎日に
    なっても続けている人もいるかと思います。
    もしくは、決まったルレやらデイリーなど、日課だけこなす人とか。

    あくまで個人的にですが、月額課金のゲームとしてはたしてそれでいいのだろうか?とどこかで
    疑問に思う私もいます。
    それもスローライフとしてのひとつの楽しみ方ですし、そのスタイルを否定する気も無いんですが、
    私もチャットだけしかしないことも多々ありますし、ただ理想だとしても、一部の人しか楽しめないのではなく、
    みんなが楽しめるようになればなぁと思うばかりです。
    (2)
    Last edited by ekiben; 01-30-2016 at 10:26 AM.

  9. #48
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    試行錯誤の余地はいまでもありますよ。
    ただ、素行錯誤の方向が効率への道に向いてるがゆえに、
    無駄を省くという流れ以外を作らないだけです。

    これは、コンテンツの問題というよりユーザー側の問題です。

    雲島なんて最たるものでしょ。コンテンツが最大効率を要求してるわけでも
    時間制限内での行動の制約をしてるわけでもありません。
    予定を立て、人を集め、入場すれば再突入時間の問題は存在しません。
    勿論、好みはありますけどね。
    結局は、コンテンツの要求する無駄を省きたいという話は試行錯誤の方向性を
    効率に向けてる話の他ならないと考えます。

    勿論。無駄を受け入れてもらえる中ではサポートジョブなどは非常に
    有効かつ楽しいものなのでしょうが、CFを使う周回などでは不向きでしょう。
    その辺をどうやって解決していくかを提示していかない限り仲間向きと
    CF向きの2重管理をアーマリーで楽しみたい職分管理するような形になり
    それ自体が負担になりかねないという話かな?と思います。
    (2)

  10. #49
    Player
    Nasumiso's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    466
    Character
    Hina Alare
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    もちろんフォーラムの原則はそうだと思いますよ。

    ただまー
    予習必須だーとわーわー言う人のいったいどれだけが
    予習せずに試行錯誤した経験があるのか疑問でなりませんね。
    高難易度のコンテンツで予習なし。
    それで参加者全員が楽しんでいるとしたら、固定または半固定メンバーと遊んでいるか、野良なら最前線をキープできているかくらいしか思い浮かびませんが、どうなんでしょう?
    そして、そんな人たちがいまのFF14に何割いるのか…
    (3)
    Last edited by Nasumiso; 01-30-2016 at 10:00 AM.

  11. #50
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nasumiso View Post
    高難易度のコンテンツで予習なし。
    それで参加者全員が楽しんでいるとしたら、固定または半固定メンバーと遊んでいるか、野良なら最前線をキープできているかくらいしか思い浮かびませんが、どうなんでしょう?
    そして、そんな人たちがいまのFF14に何割いるのか…
    むしろ私は、未プレイにも関わらず、クリア動画や攻略記事をガチガチに見て突入するのが常識な人がどれだけいるのかって思いますけどねー。
    2chやらに踊らされすぎなのでは。

    あと誤解されてるかもしれませんが、
    昔あった予習ダメ絶対スレみたいに、自然と入ってくる情報まできっちり100%遮断してプレイしてるわけでもないし、
    やってみてわからなければ相談もするし助言も受けますよ?

    時期遅れでもLSやFCやらで誘い合って突入とか普通にある話だと思うのだけどな。
    (8)
    Last edited by nikry; 01-30-2016 at 10:09 AM.

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast