Page 78 of 313 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 88 128 178 ... LastLast
Results 771 to 780 of 3130
  1. #771
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    んじゃどことどこ組合すの? まさかチョコボとかシンリュウみたいな過密鯖に過疎鯖いっぱいくっつけるの? ちなみに過疎鯖っていってもレイド行く人がいないってだけでの行かない人はそれなりにいてるしレイドいかない人含めた人数だと過疎鯖自体そんなにないとおもうんですが、レイド過疎鯖になるとすさまじいことになるとおもいます
    言葉足らずで理解を得られず申し訳ない。
    統合するなら過密と過疎ですよ?
    過疎と過疎=察し
    過密と過密=鯖容量に多大な影響

    と、普通は意識ある所と低下しているところをくっつけて底上げをはかります。
    自分の鯖は中堅クラスかもしれないですが、参加者はバハムート時代よりも激減傾向にあります。

    みんなで気軽に楽しく行けないコンテンツなんて最早いらないんじゃないかとも本気で思っています。
    実装しなかった方が良かったかもしれません。
    この集まらない事については、もちろん人が少なくないので増やす。という事だけの話しではなく色々な要因が絡んでいると思います。
    ジョブ縛りや難易度や週制限やストーリーであったり、報酬、ギミック、ノーマルとの混同、等。
    その中で自分自身は募集しても集まらない。つまり【待機時間】に焦点を置いてます。例えば5000人ログインして居れば集まるのではないか?という1つの提案です。
    5000人中どのくらい参加者を生産するか。まで言いますと、そこは我々プレイヤーでも声かけたりして地道に増やせる部分もあるのではないでしょうか?
    零式どんなものか行ってみようよ‼とか手伝い機能も活かしつつ誘ってみる事くらいですがね。
    律動編では色々改善されて「いる」事を期待してます。
    このスレでCS向上に繋がると幸いですね。
    (3)

  2. #772
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    レイドファインダー来て様子見てからでもサバ統合の話は遅くないんじゃ…
    きっとみんなが予想し求めているのとちょっと違うのが登場しそう……
    (8)

  3. 01-29-2016 09:53 PM
    Reason
    特になし。

  4. #773
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ワールド統合は大きな動きだと思うので、
    ワールド統合に賛成する人にも負担が全くないとは言えませんよね?

    今は各ワールドに所属するorしないのゼロかイチしかないので、
    定額のみのプレーでは越えられない壁なんですよね。

    有償のオプションサービスでは越えられるけど、
    それってレイド攻略目的だけだとスペックが高すぎて、
    その目的と得られる価値がマッチしないんですよ。

    せめてラインナップ、あわよくばそのラインナップに無償のワールド移転サービスがあればいいのにな。
    (1)
    わたしは木。

  5. #774
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by EveHearts View Post
    きっとみんなが予想し求めているのとちょっと違うのが登場しそう……
    それは・・・うん、実際のところ自分もあんまり期待は・・・
    まぁ今日のPLLで多分色々分かるんじゃないですかね。。。
    (2)

  6. #775
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by EveHearts View Post
    言葉足らずで理解を得られず申し訳ない。
    統合するなら過密と過疎ですよ?
    過疎と過疎=察し
    過密と過密=鯖容量に多大な影響

    と、普通は意識ある所と低下しているところをくっつけて底上げをはかります。
    自分の鯖は中堅クラスかもしれないですが、参加者はバハムート時代よりも激減傾向にあります。

    みんなで気軽に楽しく行けないコンテンツなんて最早いらないんじゃないかとも本気で思っています。
    実装しなかった方が良かったかもしれません。
    この集まらない事については、もちろん人が少なくないので増やす。という事だけの話しではなく色々な要因が絡んでいると思います。
    ジョブ縛りや難易度や週制限やストーリーであったり、報酬、ギミック、ノーマルとの混同、等。
    その中で自分自身は募集しても集まらない。つまり【待機時間】に焦点を置いてます。例えば5000人ログインして居れば集まるのではないか?という1つの提案です。
    5000人中どのくらい参加者を生産するか。まで言いますと、そこは我々プレイヤーでも声かけたりして地道に増やせる部分もあるのではないでしょうか?
    零式どんなものか行ってみようよ‼とか手伝い機能も活かしつつ誘ってみる事くらいですがね。
    律動編では色々改善されて「いる」事を期待してます。
    このスレでCS向上に繋がると幸いですね。
    反論とういわけじゃないんですが、逆の発想はどうでしょう? くっつけるんじゃなくて引き離す。
    過密鯖でレイドプレイしている人を無理やり他鯖へ飛ばすって事ですね。

    統合の場合、まったくレイドに行かない人を無理やり過密鯖へ行きたくもないのにつれていかれる事なので、これの立ち位置を変えただけの感じですね。結局やる事は変わらないですが。

    まぁ実際あり得ないと思っていますし、やったらやったでえげつない事してるとは思います。と書いてて1個思ったのですが。
    いっそその過密鯖から一通でで他鯖へのパーティ募集へ参加ってできなんですかね?これでもだいぶ変わるんじゃないかと思うんですが。
    レイド過密鯖ってのは明らかにわかってるでしょうからある程度旗立てて旗鯖→他鯖〇 他鯖→旗鯖×とかみたいな。鯖間派遣プレイヤーみたいなw
    他鯖⇔他鯖は無理っての前提でしかもソレ系の知識がないまま言ってますけども('Д')
    (2)

  7. #776
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    なんと言っても
    自分がやりたい時に、他人の都合に左右されて出来ないという事が無くて、他人に気を遣う必要もなく、自分のやりたいところを、他人に足を引っ張られて邪魔されることなく練習したい
    これに尽きると思うんですよね
    常に自分より先に行ってるプレイヤーが練習に付き合ってくれれば話は別ですが、結局彼らの足を引っ張り、練習したいところを練習すること、あるいはクリアすることを邪魔することになるので、基本嫌がられるのは当然ですね。
    何も得るもの無しに他人の失敗で全滅して振り出しに戻るのを繰り返す練習手伝いなんて、正直私も呼ばれても行きたくないですからね。

    鯖の統合やら難易度を2.xのバハレベルまで下げることで母数増やしました、ではこれの実現のための根本的解決策ではないため、あまり乗り気にはなれないですが。
    それでもある程度マシになるのであれば、空いてるキャラクター作成枠にあらかじめ用意されたレイド練習用キャラクター(それなりのILの装備一式を持っている)を他鯖に作成出来るようにする(別鯖へ行きたくなったら消して作り直せるが、メインキャラに同等ILのキャラを持っているのが作成の条件などにしてもよい)を作れるようにすればいいのかもしれませんね。
    たまにオフラインのイベント(ゲームショウなど)で討伐・討滅戦がプレイアブル展示されており、おそらくイベント専用キャラクターでの参加だと思うのですが、あれを作れるようにするといった感じです。

    レイドファインダーは果たして同程度の進行度のプレイヤー同士をマッチングさせてくれるのでしょうか。そうでなければCFと何ら変わらない気がします。
    まぁ、「嫌ならやらなくていい」けれども、始めて間もないプレイヤーにとって「その嫌な高難易度コンテンツってのがどれかわからない」となった際に「レイドファインダーで参加出来るやつと、CF参加できないやつ全部」で説明つくというメリットがあるかもしれませんが。
    (4)
    Last edited by TheStoneLike; 01-30-2016 at 03:47 AM.

  8. #777
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by EveHearts View Post
    みんなで気軽に楽しく行けないコンテンツなんて最早いらないんじゃないかとも本気で思っています。
    上記の理由でやる気が失せてしまい、もう今後高難易度コンテンツ(極蛮神含む)行く予定無い自分としても、率直に言うと同感なのですが、実際のところどうなんでしょうね。
    仮に多数のプレイヤーが拒否反応を示しても、こういったものを好んでやるプレイヤーが一定数いれば、延命コンテンツとして成り立つのかもしれませんね。
    ただ、私の素人考えでは、気軽に挑戦出来る高難易度コンテンツ(極端な話ソロ用)の方が、多くのプレイヤーにとって自分のスキルの上達や装備の充実を実感しやすい場となり、それによって継続するモチベーションは断然違ってくるという意味で有用だと思うのですが。
    やることが無い、と言われることも減るのではないかと。

    案外、運営側にとっては、そうするメリットが無いのかもしれませんが。

    3.2で実装されるという木人討滅戦(仮)で高DPSを出せっていうのは・・・まぁある意味条件を満たしてると言えなくもないですが・・・あれだけでプレイヤーモチベーション維持にはちょっと荷が重すぎるかな(笑)。
    個人的には楽しみではありますが。
    (8)
    Last edited by TheStoneLike; 01-30-2016 at 03:48 AM.

  9. #778
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    本心を言ってしまえば、嫌ならいかなくていいので集まり悪くて構わないし、
    他のコンテンツの良さを殺さないと成り立たないコンテンツは無い方がいいって思います。
    ZWにしろディアデムにしろクラフターにしろ、ここからの批判が多かった気がしてなりません。
    (18)
    Last edited by SlowWorker; 01-30-2016 at 04:11 AM.

  10. #779
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,030
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    PLLをまだ全部は見れていませんが、どうやら次のレイドでもクリアフラグの扱いは同じなんですかね。
    上位層に先に行ってしまったがために下層層のクリアフラグが立ってしまい、後から行ってもトークンすら取れなくなるという仕様は修正してもらいたいものですが。
    クリアフラグが立ってしまい宝箱のロット権がなくなったとしても、その週のトークンが取れていなければお手伝いで行った際に取れるようにはできないですかね。
    ただでさえも募集の数が少ないので募集があるときに行かざるを得なく、結果、先に上位層に行ってしまうこともあります。
    下位層の募集でお手伝い可と書かれていても、本来未取得であるトークンすら出ないのですからメリットがなく、結果、お手伝いの人の「幅」を狭めてしまっているんではないでしょうか。

    これすら対応できないなら、まじでレイドファインダー実装してほしい。行きやすくしてくれ!(切実)
    (3)

  11. #780
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    他スレもあがってたけどレイドファインダーってなんですか?どんなきのうがあるの?CFとなにがちがうの?
    (1)

Page 78 of 313 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 88 128 178 ... LastLast

Tags for this Thread