バハムートと比べると、BGM、マップ、ストーリー、その他全体的な雰囲気において、格好良さや中二病っぽさがどうしても見劣りしますからね…
コミカル感が強くてファンタジー感に欠ける気がします。
バハ通ってた頃は難しいコンテンツに挑みたい・装備が欲しい、というだけではなくあの格好良さに惹かれたというのもモチベーションになっていたように今では思えます。
Last edited by EZW; 01-13-2016 at 02:54 PM.
これ意外と大きい気がしますねえ。
コミカル要因であるゴブリン族を絡めてきたのも、失点だったように思えます。
仮に今回ノーマルが無かったとしても、ストーリーが見たいという要望は出なかった(か、少なかった)のではと邪推してしまいますね。
ヴォイドアークのシナリオと差し替えた方がいくらかマシに思えます。
律動編で多少はシリアスになるのですかねアレ・・・
青の手(でしたっけ)のゴブリン族は、全員アレキサンダーにエーテルを吸い取られたとか、適当に理由をつけて早々に全滅させ、
起動したアレキサンダーがあの辺一帯のマップを崩壊させるくらいのインパクトが欲しい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.