前回の土地の価格改定から随分経っていますし、
3.3で土地を追加する前に(今回の撤去前にやって欲しかったけど)価格グループの見直しをしていただけないでしょうか。

各鯖内のギル量によって値段を決めてるような感じだったかと記憶してますが、
一部の鯖への人口流出や引退休止者により過疎化が進んでいる元過密鯖も多いでしょう。
それに伴いギルも流出してますでしょうし、引退休止により死蔵してしまっているギル量を把握する術はあるのでしょうか。

もう新規鯖もないですしその鯖のギル量や作成キャラ数ではなく、課金者数に主眼を置いた価格設定にしていただけたらと思います。
一番良いのは最低価格グループで全鯖統一してくれる事ですけどね。