Page 74 of 76 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 LastLast
Results 731 to 740 of 751
  1. #731
    Player
    hifumim's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    8
    Character
    Angel Rico
    World
    Cerberus
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    FF14の主要コンテンツの一つであるハウジング(家)が、14年9月の土地追加以降、おそらく1年半以上も普通には入手する方法が無いってのはどうなんですか。

    フォーラムでは、家具等の新仕様に付いては月に数回程度に頻繁に回答されているように思います。
    それなのに、土地追加については、イベント等で回答するのみで、フォーラムでは14年9月の土地追加以降全く回答が無いはずです。

    おまけに、雲海探索が家(飛空艇)持ちでなければ、ニード設定、HARDに行けないのですか。

    持ってる人ばかり優遇されてると思うのは私だけ?
    (42)

  2. 10-28-2015 09:37 AM
    Reason
    いい足りなかった

  3. #732
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    あちこちで同じ話を書いているので、うんざりする方もいるでしょうが、

    過疎鯖に対する処置が開始されるまでは、土地問題を解決することに反対です。
    人口流出が固定化され、過疎鯖が干上がってしまうからです。

    空き土地は、数少ない過疎鯖のアドバンテージなので、それすら無くれば、過疎化がさらに加速すると予想します。
    (4)

  4. #733
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    簡単には追加できなくなるので、無理だとは思うのですが、過密鯖向けにSだけの区画を設けて、今より戸数を増やし、値段を下げてもらったほうがよりいきわたる気がします。

    ただし、S特別区画の家に関しては、家具庭具の設置数をかなり下げないとエリアあたりのデータ量で、家にテレポした瞬間おちる人が続出してしまいそうですが。

    ・・・こういった形のMAPを追加するのであれば、マンション型を考えた方がはやそうか。


    マンション型ならば、鯖統合時にも、戸建てより楽そうですし。
    (2)

  5. #734
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    簡単には追加できなくなるので、無理だとは思うのですが、過密鯖向けにSだけの区画を設けて、今より戸数を増やし、値段を下げてもらったほうがよりいきわたる気がします。

    ただし、S特別区画の家に関しては、家具庭具の設置数をかなり下げないとエリアあたりのデータ量で、家にテレポした瞬間おちる人が続出してしまいそうですが。

    ・・・こういった形のMAPを追加するのであれば、マンション型を考えた方がはやそうか。


    マンション型ならば、鯖統合時にも、戸建てより楽そうですし。
    過疎鯖の固定化につながりますので、反対です。 また公平ではありません。(過密鯖優遇です)
    (13)

  6. #735
    Player
    Lit_t's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    7
    Character
    Til Stuart
    World
    Shinryu
    Main Class
    Paladin Lv 80
    極端な話ですが、土地あるからとフレもLSも切って過疎鯖に移動して、過疎鯖で家持って飛空挺作って誰と遊ぶんでしょうか。
    (11)

  7. #736
    Player
    oreore's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Hage Hageo
    World
    Odin
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by Lit_t View Post
    極端な話ですが、土地あるからとフレもLSも切って過疎鯖に移動して、過疎鯖で家持って飛空挺作って誰と遊ぶんでしょうか。
    失礼な!過疎鯖でも人はいます!
    新しいコミュニティで少ない人と遊んだらいいじゃない。
    (15)

  8. #737
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    Quote Originally Posted by oreore View Post
    失礼な!過疎鯖でも人はいます!
    新しいコミュニティで少ない人と遊んだらいいじゃない。
    でもこれからはじめる人って
    ある程度鯖はどこにするか調べると思うんですが、過疎ってる鯖って避けると思います

    そうなると、例えばこれから家を作って飛空挺を作るために移鯖するってことは一から作りたいわけですよね
    そうでないなら既存の鯖のどっかコミュニティに入ればいいので。

    ここで問題なのですが、
    新規の人が入ってきにくい鯖では当然既存のコミュニティはありますが、
    新しく立ち上げるぞって時に移民や新規の量がある程度見込めないと厳しいというジレンマがあるのではと。

    そういう事情から、
    たぶんわざわざ過疎鯖を選ぶ人は、個人宅目的に偏るかなと予想します。

    なんか無駄に長く書いちゃいましたが、
    FCハウジング目的での移鯖は、あまり現実的ではない。と思います
    (17)

  9. #738
    Player
    xReyNardx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Rey Nard
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Ramuh鯖ですがSサイズの空きが一つも無くて困っています。

    ハウスシェアリングっていう新しいハウスシステムを導入する上でハウスの需要って上がりますよね?

    需要だけ上げて供給は「自動撤去システムで45日待って!空くかどうかはわからないけど!」って言われてもちょっといい気はしないですよね。

    1区画でいいので土地追加してほしいなぁ…LサイズMサイズ余るじゃん!って言われても、買えない人間からするとそんなこと言われても…ってなってしまいます。

    土地追加の件、可能な限り早めに対処の方お願いしたいと思います。
    (17)

  10. 11-10-2015 05:10 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #739
    Player
    OMC's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    2
    Character
    Digarg Varg
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    雲海の環境を応用して、個人仕様に特化したハウジングエリアって難しいかな?
    個室のシステムでより大きくした物を作れないかな?

    (浮島の上に庭具を置けるスペースと建物の設置場所があって、
     FCハウジングと変わらない規模で行えるけどデフォでは自分以外は入れない。
     設定切り替えでFCまたはフレンド、LSだけ入れるように出来る。
     最初はSサイズ規模しか出来ないけどクエストクリアによる開放+相応の資金でサイズ拡張が出来る)

    皆さんの議題に沿うかどうかはわかりませんが、とりあえずの提案をさせていただきます
    (4)

  12. #740
    Player
    SHIELD10's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    48
    Character
    Shield Nine
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 80
    引越し機能の実装と、イシュガルドのハウジングエリアの追加を、早めてもらいたいです
    そして、無人ハウスの撤去時だけではなく、任意で土地を売却したときも、80%ほどの返金をしてほしいです
    引越しで今の土地を手放そうにも、撤去を待つ方が得な状況では、意図的に引越しを45日間引き伸ばした方がいい、という事になってしまいます
    3・0以降のハイパーインフレである程度資金を持った人が増えましたが、土地が全然足りませんし、せっかくのカマクラも、芝生の上ではなんだか物足りません
    どうか引越し機能、土地のシステム側買取機能、イシュガルドハウジングの実装を早めて下さい
    (13)

Page 74 of 76 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 LastLast