こんばんは。
クラフター製作装備についてのアイディアありがとうございます。
開発担当者も、「装備完成時にランダムで性能が決まったり、
製作者の名前入りの名称に変化するのは面白いですね!」とのことでした。
皆さんがお寄せくださるアイディアは
今後の貴重な検討材料としていますので、
引き続き具体的なフィードバックをお待ちしています。
こんばんは。
クラフター製作装備についてのアイディアありがとうございます。
開発担当者も、「装備完成時にランダムで性能が決まったり、
製作者の名前入りの名称に変化するのは面白いですね!」とのことでした。
皆さんがお寄せくださるアイディアは
今後の貴重な検討材料としていますので、
引き続き具体的なフィードバックをお待ちしています。
ランダム最高値が4.0まで最強でいられるなら面白いと思います。挑戦しがいがあります。1.0の禁断もそんな感じでしたね。
でもFFXIVってもうそういうゲームじゃなくなっちゃいましたし、そうなりませんよね?
だったら止めて欲しいです。それこそ最高値ありきになって、パッチごとに余計な手間がかかるだけです。
制作装備がレイド装備以下と決められてしまってる以上、手間に見合う価値がつくとも思えません。3.0の新式も同じ理由で死んでましたね。
本音を言えば、どんなに高難易度でも低確率でも、これが最強だ!って言える装備を全力で制作したいです。
でもそうならないなら、これ以上ランダム要素を絡めるのだけは止してください。お願いします。
まずはコメントありがとうございます。
他のギャザクラのスレにもリアクションをお願いします。このスレよりも多くのいいねを集めているスレがありますので。
雲海のランダム装備のステータスがレベルシンクで適用されない?みたいな話がありましたが、
ランダム分のステータスはマテリアのような仕組みを使って実現しているのかなと推測しました。
この要望に対してピンポイントでレスがあったのも「ランダム性能なら既存の仕組みで実現できるね」ということからでしょうか。
低コストで実現できそうだからというだけで実装されないようにお願いします。
KOTATU_is_Devilさんがおっしゃられているように、一回数十万ギルもかけて使えるものが出るまでチャレンジするのは苦痛です。
今の高難易度レシピは週制限トークンや霊砂のように多重ランダム性に縛られたアイテムを使ったものです。繰り返しチャレンジするデザインではありませんよね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.