Quote Originally Posted by Selescat View Post
ん~
有言実行を守れない開発も悪いと思うけど
時代の流れや大人の都合を考えずにあ~だこ~だ言うのは違うんじゃないですかね(´・ω・`)?

2年前と2年後の今じゃ状況は大きく変わりますし
理想と現実もまた違うと思います
その変化や妥協点探しなどがオンラインゲームの醍醐味のひとつじゃないかなと
私は思いますよ(´・ω・`)
引っ越し機能についは第23回のPLL(今年の7月)で開発中って言ってましたよ。
二年どころか半年も経ってません。

さらに先月にも・・・
************************************
スレッド: 「第24回FFXIVプロデューサーレター LIVE」の動画とまとめを公開! (2015/11/06)

0:10:54
Q: ハウジングのカンパニークラフトや、エアシップボイジャーなど、ハウジングを所有しているプレイヤー向けのコンテンツを楽しみたいので、今後の土地の拡張予定を教えてください。

A: 以前にもお話ししましたが、まずは使われていないハウジングを撤去して、土地を空ける準備をしています。パッチ3.1でこの機能が入る予定ですので、土地が空いた所にハウジングを建ててもらえればと思います。その次に、引っ越しができるような機能を実装する予定ですので、そのタイミングで土地をさらに増やすか、またはイシュガルド地方に土地を作るかという検討を行っていきます。土地に関してはサーバー側のメモリの調整なども行っているので、タイミング次第で足していきたいと考えています。
*****************************************
自動撤去機能は追加されたので、つぎは引っ越し機能のはずなのですが、いつごろに実装するのか、もしくはやっぱり無理だったのか・・・

オンラインゲームの醍醐味とは言うけれど、ゲーム内通貨がそれなりにかかるものだから、運営のコメントが欲しいって思うのは普通じゃないかなあ?
それだけ期待してるってことだし。