Page 13 of 14 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 LastLast
Results 121 to 130 of 139
  1. #121
    Player
    _Ami_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Ami Westmere
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 53
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    イシュガルド出てから1ヶ月経ち、

    R9-290X
    15.7正式ドライバー
    2560×1080モニター
    DirfctX11モード最高品質

    でプレイしてますがひとまずDirfctX9時の不安定さの8割くらいは改善した感じに思います。

    DirfctX9の最高品質プリセットのままでは相変わらずテレポ落ちしますが。

    ベンチスコアもDirfctX11の9最高品質よりDirfctX9最高品質のほうが高いですが、
    不調を考えたらDirfctX11のほうがマシに思いました。

    ただ結局は個人的に解消しただけなのでラデオン全体での改善はなされないのかそろそろ明確にしてほしいと思います。
    せめて問題だと認識してるいのか位一言欲しいですね。

    後一つ気が付いたのですが、DX9でメモリ使用量が1.8G位になった時にCTRL+ALT+DELを押してESCでキャンセルすると
    そうするとメモリ使用量が1.6G位に戻りますね。
    FFの画面が一瞬暗転した後、再描画されるタイミングで握ってたメモリが解放されてる様です。
    (1)

  2. #122
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    たったいま遭遇した現象、
    Windows10なのもあり何が原因かは分からないけど、
    近場でマテリアル化連発されてる状況でフリーズしかけました。

    Windows8.1時はベンチで7000オーバーなんで支障は無く、
    グラボ温度も60℃と安定。

    テレポ落ちのような不利があるんですかね〜。

    当方
    Windows10 Pro 64bit
    i7-4790K
    8GBメモリ
    ラデオンR9-290X
    15.8βドライバー

    2560×1080モニター
    DirectX11モード、最高品質
    (2)

  3. #123
    Moderator Emcenlits's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    77
    こんにちは。
    ご返答が遅くなってしまいまして申し訳ございません。

    こちらその後の状況の進捗はいかがでしょうか。

    解決している場合や、あらたに情報がございます場合には、その旨のご連絡をいただけますと幸いです。
    (0)

  4. #124
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Emcenlits View Post
    こんにちは。
    ご返答が遅くなってしまいまして申し訳ございません。

    こちらその後の状況の進捗はいかがでしょうか。

    解決している場合や、あらたに情報がございます場合には、その旨のご連絡をいただけますと幸いです。
    色々試していますが、状況は変わりません。

    Windows7ホームとPro 64bit
    Windows8.1Pro 64bit
    R9-290X
    ドライバーは13.9〜今迄全部

    DirectX9時LODチェック入れないと長時間プレイ時テレポ落ちは継続。
    過去に誰かがあげた調べる方法でやると同じ数値で落ちる。

    さらにはDirectX11ではカクつかないのに、DirectX9だとカクつく現象に陥っています。
    (2)
    Last edited by MisatoMisa; 10-26-2015 at 01:26 PM. Reason: 足りない部分補完

  5. #125
    Moderator Emcenlits's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    77
    こんにちは。
    ご報告ありがとうございます。

    MisatoMisaさんのご利用環境を拝見いたしましたところ、現状のOSが現時点で動作保証をしているものではございませんでした。
    大変恐縮ではございますが、もし動作保証内のOSをご利用時で、現在も継続して発生しているという場合には、ご利用環境とあわせて詳細のご報告をいただけますと幸いです。
    (0)

  6. #126
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Emcenlits View Post
    こんにちは。
    ご報告ありがとうございます。

    MisatoMisaさんのご利用環境を拝見いたしましたところ、現状のOSが現時点で動作保証をしているものではございませんでした。
    大変恐縮ではございますが、もし動作保証内のOSをご利用時で、現在も継続して発生しているという場合には、ご利用環境とあわせて詳細のご報告をいただけますと幸いです。
    追記させて頂きました。

    デバッカーでもないので個人レベルではこれ以上無理です。


    開発者側でも
    Windows7か8.1の64bit
    DirectX9最高品質プリセットを実行出来るラデオングラボで確認して貰えないでしょうか?

    4時間くらいプレイしたのち、人多い場所でテレポ落ちするはずです。

    同条件でGeForceでは確認出来ていないそうです。
    (試行するにもGeForce該当スペックは無し。)


    とりあえずDirectX11モードでは同現象を確認出来ません。
    (0)

  7. #127
    Moderator Kelfess's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    123
    こんにちは。
    追記を行っていただき、ありがとうございます。

    また先のご案内で、現状のOSが動作保証を行っていない旨をお伝えしておりますが
    内容に誤りがございましたことをお詫びいたします。
    訂正を含め、現在の動作環境を改めてお知らせいたします。

    ■DirectX® 9:
    Windows Vista® 32/64 bit, Windows® 7 32/64bit, Windows® 8 32/64 bit, Windows® 8.1 32/64 bit

    グラフィックカード:
    NVIDIA® GeForce® 8800以上、ATI Radeon™ HD 4770以上

    ■DirectX® 11
    Windows® 7 64 bit, Windows® 8 64 bit, Windows® 8.1 64 bit

    グラフィックカード:
    NVIDIA® GeForce® GTX 650以上、AMD Radeon™ HD 7790以上

    ※動作環境に関する情報はこちらのページ内でもお知らせしております。
     http://jp.finalfantasyxiv.com/product/index.html

    なお「Microsoft Windows 10」への対応につきましては、
    現時点でも以下のお知らせのとおり、検証終了までに時間を要しております。

    「Microsoft Windows 10」への対応について(8/10):続報

    現在のグラフィックボードの場合、DirectX® 9 においてLODを有効にした場合は
    テレポを実行時に切断されるといったことが無い様子であるため
    回避のため、引き続きLODを有効にした状態でご利用いただけますでしょうか。

    また、上記動作確認済みのOSでの場合でありましたら、DirectX® 11での動作を
    確認しておりますため、そちらのご利用をご検討いただけますと幸いです。
    (0)

  8. #128
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ↑了解致しました。


    ただ

    〉現在のグラフィックボードの場合、DirectX® 9 においてLODを有効にした場合は
    テレポを実行時に切断されるといったことが無い様子であるため
    回避のため、引き続きLODを有効にした状態でご利用いただけますでしょうか。

    についてはだいぶ前に自分じゃない誰かが発見したものですが、何かしらの調査はなされないのでしょうか?

    最高品質設定は保証出来ないとしても、高価なグラボを買っているので納得はいきません。

    イシュガルド以降はGeForceに最適化がなされているようですが、
    イシュガルド以前はそのような事がなかったのとこのスレッドが立ってだいぶ経ちますが、
    スペックも様々ながらラデオンだけ調子の悪い?状態なのは一般には探しきれません。
    (0)
    Last edited by MisatoMisa; 11-01-2015 at 12:35 AM.

  9. #129
    Moderator Tauplolon's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    66
    こんにちは。

    返答が遅くなり、申し訳ございません。

    今回の件につきまして、テレポを実行した際に切断されるといった現象をお伺いしていましたが、
    こちらはゲームの不具合が確認され、2015年11月25日のHotFixesにて修正を行いました。
    お客様にはご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。

    ファイナルファンタジーXIV HotFixes(2015/11/25)

    もし、本対応後もゲームの動作が不安定な現象が続いていましたら、
    改めて詳細をご報告いただけましたら幸いです。
    (0)
    Last edited by Tauplolon; 12-09-2015 at 05:14 PM. Reason: URLに誤りがあったため、訂正いたしました。申し訳ございません。

  10. #130
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Tauplolon View Post
    こんにちは。

    返答が遅くなり、申し訳ございません。

    今回の件につきまして、テレポを実行した際に切断されるといった現象をお伺いしていましたが、
    こちらはゲームの不具合が確認され、2015年11月25日のHotFixesにて修正を行いました。
    お客様にはご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。

    ファイナルファンタジーXIV HotFixes(2015/11/25)

    もし、本対応後もゲームの動作が不安定な現象が続いていましたら、
    改めて詳細をご報告いただけましたら幸いです。
    これらとは別件では?

    GeForceではDirectX9最高品質プリセットでは落ちた報告が無い。

    RadeonではDirectX9最高品質プリセットでは長時間プレイしてリムサなどで人の多いパターンでテレポ落ち、
    回避策として有志が見つけたLODチェック2つ入れないとだめになる。

    現在ではもうDirectX9だとカクカクになるので検証不能ですが。

    結局乗り換えたりであとの報告は無いのでしょうか?
    (1)

Page 13 of 14 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 LastLast