ピンチになると装備をパージするんですねw格闘士がタンクでもええじゃないか、格闘で装備できる盾があってもいいと思うんだがな・・・ ドラゴン シリュウ 見たいに・・・w
http://goo.gl/R5AKr
毎回破壊されてるから、弱い盾なんだろうな・・・・・・
真面目な話Adelさんの言うようないろんなタンクが生まれるのが一番だと思います。
タンクに限ったことではないですが、テンプレートではなく自分なりのスタイルを探し出せるゲームが一番かな。
剣術士が楯、なぜ?って、今のFF14では、剣術士が一番、楯をし易いからでは?
どのジョブ、クラスでも、何でもできるって云うのは、特徴がなくなるってことで、ロールプレイングでは、なくなってしまわないですか?
パラメーターを気軽に振り直してって意見もあったけどパラメーターを振り直したら気軽できるPT戦て、以前からあるギルドリーヴのことでは?
Last edited by Fert; 09-20-2011 at 06:20 PM. Reason: 手直し
今の斧も盾役が出来る。
片手斧が実装されればHPが高くヘイトの稼ぎやすい斧がほぼ確実に盾役になれる。このことで剣はメイン盾でなくなる。
剣は火力面ではアタッカーとしては終わっているので斧に盾役の立場を取られたらまた不遇クラスが1つ増えるだけでしかない
FF11やWoWとかの歴史を見ていると、拡張ディスクごとに1)追加エリア、2)追加種族、3)追加ジョブを導入してますよね。2)はFF11にはなかったですが。
で、これらが実装されると、爆発的にゲームが盛り上がるわけです。レベリングも活発になりますし、新狩場の探索とかの楽しみもありますし(FF14はリーヴ主体ですが)。新規エンドコンテンツの追加なんかよりも、新ジョブとかの実装のインパクトのほうが遙かに大きいと思います。
この点を開発陣はよく認識して、頭にたたき込んでおいた方がいいと思います。FF11が衰退していった原因はいろいろありますが、やはりハードウェア的な制約からか、こうした追加がだんだんできなくなっていったのが大きいと思います。
WoWとか、新種族も追加していってますよね。これは絶対に重要です。子供だましみたいに思うかもしれませんが、もしいまFF11にヴィエラ族とか追加したら、すごい盛り上がると思いますよ。それくらいインパクトがあります。
それで、盾ジョブも将来的には複数あったほうがいいとは思います。ただ現状レベリングなどでは後衛が不足しがちなので、先に回復役のジョブを追加してほしいですね。巴術士(風水士)とか。優先度はこちらのほうが高いと思います。
Last edited by Nietzsche; 09-20-2011 at 07:44 PM.
Last edited by Chris_D; 09-20-2011 at 11:53 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.