Page 50 of 313 FirstFirst ... 40 48 49 50 51 52 60 100 150 ... LastLast
Results 491 to 500 of 3130
  1. #491
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    意見の芯は変わっていないが、そこにいたる細部が投稿毎に少しぶれている気もします。

    11/25 22:55の投稿では、リワードの例を出して「報酬が減るメンバーを生み出してしまう」と
    訴えていらっしゃったので、そんな事ないですよとお答えしたつもりですが、
    11/27 02:10の投稿では、「(報酬について)私にとっては重視するポイントではありません」と
    書かれていらっしゃたり。まぁそこらへんは、よくある事ですね。

    で簡単に言うと、嫌なものは嫌だ。という事でしょうか?
    これ白か黒かみたいな二元論のお話でもない以上、
    双方が納得する中間意見、あるいは新しい意見を模索するのが議論かと。
    いいねがいっぱいついたら採用されるVoteじゃないですし。

    あと理由を読ませていただいて、
    9人以上にしないとならないというルールもないですし、私の案では今までどおり、8人での攻略も続けられるわけです。
    と2度ほどお伝えしているように、やりたい事も100%実現できるわけですが、その点についてはいかがでしょうか?

    そして逆に。
    Zharさんの考えるエンドレイドへ人を増やす方策は
    ・ワールドマッチングを導入する(これ、レイドファインダーの事ですよね?)
    ・難易度を旧バハ程度に抑える
    ・報酬体系を弄る
    ですよね。

    吉田P/Dのお話するレイドファインダーって
    DC内での募集を平坦化させるだけなので、全体で見たら総数は増えないかと。
    もちろん全然増えない。とは思いませんよ。
    ただこれ目先の「レイドに行く」という問題解決がされるだけで、根本は何ら解決していないと考えます。

    難易度を旧バハ程度に抑えるのは、零式が出来た理由が「真成がヌルい」というユーザーの意見を反映したわけで、
    またバハ並の難易度に戻しますとなったら、それらの人が求めたものと変わってしまうのでは?
    もちろん1部の意見を優先しろとは思いませんが、難しくした代わりにノーマルが出来たわけで、
    ではノーマルとは何だったのかと思います。
    もう数%程度下げる程度が現実的なお話かなぁと。

    報酬体系をいじるというのは、具体的にどういうアイデアでしょうか?
    お教えいただければ幸いです。
    (1)

  2. #492
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    一つだけ。
    レイドファインダー(CF対応も同様に)を作るなら人は確実に増えます。
    勿論、人数の大小はあるでしょうから見込み分増えるとは言えないですけどね。

    どっちにしろ自動マッチングを追加するときにはPT掲示板のような技術的な
    確認事項は追加しにくい。クリア済みなら今でもフラグがあるでしょうから
    やれてもそこまで位ではないかと。と言うことはDPSなどの状況を問われる
    事がなくなりますので気楽に入れます。また、自動マッチングにおいては
    戦犯探しも少なく、駄目ならギブって割り切りをもって望む人が多いですから
    気楽さを生む要因でしょう。

    周りに聞いても結構そういう人いましたよ。今はどうかは聞いてみなけりゃわかりませんけどね。
    (1)
    Last edited by sijimi22; 11-27-2015 at 09:04 AM.

  3. #493
    Player
    6125's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    17
    Character
    Rina Sheena
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    次のレイドは起動編零式4層クリアを挑戦の条件にしないで欲しいですね。。
    起動編零式は失敗してしまった、でも3.2レイドは挑戦したいって人も少なからず。。。私もそのひとりですが。。。
    3.2零式も遊びたいので何卒よろしくお願いします。

    お話の流れ切ってスミマセン。
    (17)

  4. #494
    Player
    Xamiemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    91
    Character
    Xamy Emon
    World
    Garuda
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    逆に、「さあこれから攻略するぞ」となった際に、定員オーバーであぶれてしまうメンバーをどうフォローするのか、不思議でなりません。
    リアル都合等の自己責任で、ログインできずに攻略が遅れるのなら、まだ話は分かりますが。
    (上段で私が書いている「野良による欠員募集」はこれに該当する場合です)
    こういう場合は、フォローもなにも、常に定員オーバーでお留守番になるメンバーが出る可能性があるわけで、それが当然という全員の認識が必要です。
    「今日は○○さんお留守番」のように、持ち回りでやったりすることで不満が出づらい状況を作ることは可能だと思います。

    ただし、FF14の場合はボスが極端に少なく(留守番でのロスが大きい)、さらにメンバー定員も8人と少ないので、このシステムが適用しづらいであろうというのは以前述べたとおりです。
    (5)

  5. #495
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    逆に、「さあこれから攻略するぞ」となった際に、定員オーバーであぶれてしまうメンバーをどうフォローするのか、不思議でなりません。
    リアル都合等の自己責任で、ログインできずに攻略が遅れるのなら、まだ話は分かりますが。
    (上段で私が書いている「野良による欠員募集」はこれに該当する場合です)
    FFで、そのような固定を組んでいたことがあります。
    FFのように何らかの制限がある場合でも、いろいろな解決策がありました。
    1>週ごとに控えメンバーを変える。
    2>リアル都合などで活動日などに入れなかったメンバーは翌週などに変更する。
    3>リアル都合でも自己責任と切って捨てるのではなく「お互いさまで許しあう」という共通認識を持つ。
    4>少し遅れているメンバーが出てきてもその人に合わせてフォローする。(活動日ではない日を予備日としてフォロー活動するなど)
     
    意外とこのくらいですんなり回ったりしていました。
    (0)

  6. #496
    Player
    Xamiemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    91
    Character
    Xamy Emon
    World
    Garuda
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    3>リアル都合でも自己責任と切って捨てるのではなく「お互いさまで許しあう」という共通認識を持つ。
    全く本質と外れる質問で申し訳ないのですが、この「許しあう」というような空気は、どういったものなのでしょうか?
    固定に参加できないのが申し訳ない、基本は100%参加すべき、というような風潮が(一般的に)あるということですか?
    (0)

  7. #497
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    全く本質と外れる質問で申し訳ないのですが、この「許しあう」というような空気は、どういったものなのでしょうか?
    固定に参加できないのが申し訳ない、基本は100%参加すべき、というような風潮が(一般的に)あるということですか?
    質問に返答させていただきます。
    あくまで私の周りのFFプレーヤー(リアルフレンドのいる他鯖なども含む)ということでいえば残念ながらそういう風潮はあるように思います。
     
    ただ、私のいたPTですと「出られない人がいてもイライラする・ギスギスさせる前に深呼吸をして気持ちを落ち着かせよう」程度の感覚でしょうか。
    もちろん、人それぞれ許せる・許せないの尺度はちがいますが、「深呼吸して間をおいて」とするだけで意外とチャットでの関係でも空気って変わるものだなと勉強になりました。

     
    スレ違い申し訳ないです〈__〉
    (0)
    Last edited by haiiromikotte; 11-27-2015 at 12:16 PM.

  8. #498
    Player
    Xamiemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    91
    Character
    Xamy Emon
    World
    Garuda
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    質問に返答させていただきます。
    あくまで私の周りのFFプレーヤー(リアルフレンドのいる他鯖なども含む)ということでいえば残念ながらそういう風潮はあるように思います。
     
    ただ、私のいたPTですと「出られない人がいてもイライラする・ギスギスさせる前に深呼吸をして気持ちを落ち着かせよう」程度の感覚でしょうか。
    もちろん、人それぞれ許せる・許せないの尺度はちがいますが、「深呼吸して間をおいて」とするだけで意外とチャットでの関係でも空気って変わるものだなと勉強になりました。

     
    スレ違い申し訳ないです〈__〉
    返信ありがとうございます。
    なんと、これは思いもよりませんでした。
    由来は多分「欠席があると開催できない」という事なんでしょうが、欠席があっても開催できるだけの人数をそろえた状態でもそういう雰囲気なんですね。 別ゲーですが、普段から「リアル絶対優先」な環境でやっていますので、驚きでした。 (「他のゲームやってました」とかだとさすがにイラっとするのは分かりますが)
    (0)

  9. #499
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by 6125 View Post
    次のレイドは起動編零式4層クリアを挑戦の条件にしないで欲しいですね。。
    起動編零式は失敗してしまった、でも3.2レイドは挑戦したいって人も少なからず。。。私もそのひとりですが。。。
    3.2零式も遊びたいので何卒よろしくお願いします。

    お話の流れ切ってスミマセン。
    3.1の零式条件が、ノーマル4層クリアでしたし、
    3.2の零式条件も、同じくノーマル4層クリアだと思っておりますよ。
    バハの頃からずっと言われてきた事ですし、ノーマルでストーリは見れていますしね。

    このスレ、すごい俺が話している感が出ていると自覚していますが、
    色々な話をして零式の人数を増やしていけたらな~と思っています!
    (1)

  10. #500
    Player
    Holiy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    257
    Character
    Holiy Leins
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    たぶんなんだけど、3層の存在がこの問題に拍車をかけてるんだと思うな。

    ランダム性の高いギミックを処理しながらの大縄跳びで、安定してクリアするのは困難なわけで。

    しかも3層をクリアしたとしてもまだ4層が残ってる。

    1〜3層まで段階的な難易度に調整してたら、あと1層くらい難しくても頑張ってみるかーって心理的に感じるかもだけど。

    まぁ現状の結果が全てだよ。

    今回のレイドは完全に調整ミス。
    しかもテコ入れも遅過ぎ。
    (13)

Page 50 of 313 FirstFirst ... 40 48 49 50 51 52 60 100 150 ... LastLast

Tags for this Thread