Page 43 of 313 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 93 143 ... LastLast
Results 421 to 430 of 3130
  1. #421
    Player
    Emo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    無料案内所
    Posts
    264
    Character
    Emo Mo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    他のコンテンツを楽しんでいる人を脳死よばわりする人が多いコンテンツが、このゲームの象徴としてあって良いのですか?
    なるほど。こういうのに「いいね」がつくんですね。
    私の意見は全くダメそうですね。残念。
    (3)
    Last edited by Emo; 11-19-2015 at 08:41 PM.

  2. #422
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    私は、壁にぶつかることもないエスカレーター式のRPGはやりたくないです。
    そんなものは、スマホゲームにでも任せておけばいいのです。(あ、だから日本ではスマホゲームが人気なのか・・・・?)

    難易度を下げ、「はい!参加人数増えました!」的な事をいつまで続けるつもりなのか、少しは自分たちで作ったコンテンツを愛してあげてほしい。




    余談ですが、
    スレ内容に関係のないコメントや、話がそれるコメントはスルーするのがいいですよ。
    私が言えたことではないですが、いろいろな人が見ているので、一応言い回しにも気を付けたほうがいいですよ。
    某プロデューサーのように、無駄な反感を買ってしまいますからね。
    (5)
    Last edited by Resha; 11-19-2015 at 08:49 PM. Reason: 誤字

  3. #423
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    まず2件ほどから。
    また、少し言葉が過ぎたようで謝罪いたします。

    Quote Originally Posted by LENad View Post
    ご意見、理解いたしました。

    ただ元々エンドレイド自体は、数%のクリア者でいいものかと。
    WoWでいえば、4段階ある最高難易度のレイド自体の次期拡張パックまでのクリア者は1%以下ですし、
    その一つ下の難易度でも、8%以下だったかと思います。そして多くのユーザーは、この8%以下に入った時に、
    次の拡張パックまで休止という選択肢を取ります。
    だからといって最高難易度が不必要かと言われればそうではなく、それは必要なものと君臨しているかと。
    何かしらの対応が必要というのは同意いたしますが、誰もやらない=置く必要がないはどうかと思ったまでです。
    が、いかがでしょうか?


    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    私自身はWoW以降のMMOでずっとレイドをやってきた人間なので、
    どちらかというと前世代的MMOはほぼやっていないので、
    別に手のひら返しをしているつもりもなく、前世代的MMOに回帰していくのであれば、
    合わないゲームになったなぁと思って辞めればいいだけだと考えています。
    またエンドレイド=メインコンテンツというのは、
    零式のみではなくノーマルを含めたレイド全体でという意味になります。

    別にFF14が嫌いなわけではなく、好きだからこそ意見を書いているわけですが、
    単純に色々なIL制ゲームにおいて、エンドレイドと同じIL装備が次のレイド実装までに、
    他のコンテンツから手に入るというのを体験した事がなく。。
    IL制自体が装備ヒエラルキーですので、
    入手手段自体もそれに基づくコンテンツヒエラルキーに即しているものと考えていました。
    少なくとも3.0まではその状態だったので、緩和とはいえ3.1でガラッと変わったなというのが、
    感じている正直な気持ちです。
    (3)

  4. #424
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Emo View Post
    私は違うと思いますけどね。

    そもそも既にクリアしている人がこのスレを見てるのかが疑問ですが、、、
    もっと難しいコンテンツをやりたいと思っている人もいるハズです。
    レイドエンドの在り方としては本当に極一部の人だけがやるコンテンツで良くて、あり続ける事に意味があると思ってます。
    (凄く個人的な意見ですが。)

    最強装備を取りたい気持ちは分かりますが、それをフルに活かすコンテンツは無いのに何故奪おうとするのか。
    開発のリソースに余裕が無いとか、極一部の人しかいないからとか、そんな理由でクリア済みのユーザーが保障されないなんて不当だと思いませんか?
    次に本人が余裕でクリア出来るようになったら、極一部の人の仲間入りです。同じ事が言えるのだろうか。


    ※追記

    次のアレキからマテリア付けれるらしい?のでエンドレイド報酬の価値を上げる方向な気がしますが・・・?
    (期待させておいて、また奇数パッチで落とす戦法か?)
    上4行が、私への返信かな。。

    私自身はEmoさんの意見に近く、
    では今、空島でIL210を取った人は、よしこの装備で零式挑んでみよう。とか、次のレイドやってみようかな。
    となるのでしょうかね。
    なんというか逆で、数十時間の練習拘束や飯や薬でギルを消費して挑んでも、
    3ヶ月半後には、雲海でMOBを殴ればドロップするようになるとなった時点で、
    さらに零式へ挑む理由はなくなる気がしますし。
    (4)

  5. #425
    Player
    Emo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    無料案内所
    Posts
    264
    Character
    Emo Mo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    上4行が、私への返信かな。。

    私自身はEmoさんの意見に近く、
    では今、空島でIL210を取った人は、よしこの装備で零式挑んでみよう。とか、次のレイドやってみようかな。
    となるのでしょうかね。
    なんというか逆で、数十時間の練習拘束や飯や薬でギルを消費して挑んでも、
    3ヶ月半後には、雲海でMOBを殴ればドロップするようになるとなった時点で、
    さらに零式へ挑む理由はなくなる気がしますし。
    そうです。私も全く同じ考えです。
    私と違って分かりやすい文章ありがとです。

    仮に難易度緩和されたとして、今までレイドをやってない人が始めたとしよう。
    きっと思うだろうなー。FF14のエンドレイドとは一体?って。
    (3)
    Last edited by Emo; 11-19-2015 at 10:02 PM.

  6. #426
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    そのうち、
    エーテリアル装備は、IL制限時にサブステが反映されないので、零式装備のほうが良いんです!
    とか説明が入りそうで怖い。

    先に言っておきますが、そんなものは、なんのアドバンテージにもなりません。
    そんなことは絶対発言しないでください!
    (1)
    Last edited by Resha; 11-19-2015 at 10:44 PM. Reason: 誤字

  7. #427
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    高難度好きだけが行くコンテンツにしてほしくないって事ですかね?
    バハのころからずっとそういわれ続けてきたんですけどどうなんですかネ?

    ちなみに今現在アレ零やってない人は210とろうが230とろうがほとんど行かないと思いますけどね。FF14の高難易度自体がいやだーってひとが多いでしょうから。もちろん嫌だから行かないし、低難易度に変えてくれって人もほとんどいないと思うけど。
    (13)

  8. #428
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    さすがに雲海探索に文句を言うのは筋違いじゃないですかね。
    奇数パッチで万人に最高ILへの道が開かれるのはこれまで何度も繰り返されたわけだし。

    難易度据え置きにして、今回のアレキ零式の過疎はあきらめる
    そして次の零式が過疎りにくい仕組みを検討するというのが妥当な線かと。

    単に難易度を引き上げれば参加人数が減るのは当たり前であるにも関わらず、
    参加人数を減らさないための施策が一切なかったのが今回の敗因だと思いますので。
    (16)

  9. #429
    Player
    yanag's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    62
    Character
    Masa Yanagi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    話がずれてきている気がするので少しだけ。
    週制限のノルマばかり増えて、アレキに集中しづらかったですね。
    また、制限だらけでやり込む要素を捨ててるのも辛いですよね。
    私はそう感じてます。
    (18)

  10. #430
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    空島でIL210をばら撒いても、その結果が零式の参加者増加に繋がらないというご意見がありますが、実に的を射ていると思います。

    極めて個人的な感想で恐縮ですが、あそこでIL210を揃えようとするのは、アレキ零式を攻略するのとはまた違った方向の努力が必要に思えます。
    数回行きましたが、90分延々と木人を殴り続ける感覚に近く、レイドの練習の何倍も疲労を感じました。
    今後、FCの仲間とバカ話をしつつ遊んだり、ギャザラーで突っ込んだりすることはあるでしょうが
    装備目的でPT募集をしたり、PTに参加することには二の足を踏んでしまいます。
    つまり私にとっては、空島は装備目的で行くにはアレキ零式よりも敷居の高いコンテンツです。

    しかしながら、ああいったコンテンツが楽しい、苦にならないという方もいらっしゃる訳で
    そこがまさに「住み分け」というものだと思います。
    住み分けられているのだから、空島でどれだけキャラクターが強化されようが、零式に目が行くことは無い、ということでしょう。

    正直なところ、今パッチでの参加者数の増加は最早望めないものと思っています。
    どちらかというと、今回の失敗を踏まえて、3.2で追加されるアレキ零式に於いて
    報酬体系や、コンテンツの作り方、難易度の調整方法、ストーリー等々を、もう一度しっかり設計することを望みます。
    (13)

Page 43 of 313 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 93 143 ... LastLast

Tags for this Thread