Page 553 of 893 FirstFirst ... 53 453 503 543 551 552 553 554 555 563 603 653 ... LastLast
Results 5,521 to 5,530 of 8923
  1. #5521
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    PSですがマケボの履歴見れますよ
    流石にシステム的なそういうものの差はない様になってるんじゃないですかね
    現状PCユーザーがDPS見れるってのはあくまでシステム外の話ですし

    セリフの件はそれ言われるのがユーザー別だったら言われる=自分が甘い/言われない=現状DPS面はクリアとか分かるかもですね
    (1)

  2. #5522
    Player
    Revanshe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    394
    Character
    Revanshe Vergstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    PSですがマケボの履歴見れますよ
    流石にシステム的なそういうものの差はない様になってるんじゃないですかね
    現状PCユーザーがDPS見れるってのはあくまでシステム外の話ですし
    わかりにくい文章だったかもしれませんがもう少し読んでいただけると・・・
    マケボの話は致命的な問題にはならないけれども見れた方が便利、見れない側が見れる側に対して不利というたとえ話です。
    そして現状dps値を見れるのも外部ツールによるものだからこの環境差は運営が生み出したものでもないし解決する必要もない部分だと言っています。

    ただでもそれは100%とはいわないけれどもきちんと取り締まっている場合の話です。
    ツール使用者にエンドクリアおめでとうと言い、禁止だけどあとはわかるなと放置しているのであればそれは運営の作り出した環境差だと思います。
    そしてプラットフォームによって得られる情報に差があるのを環境差として片付けるのはマルチ展開しているタイトルとしてよろしくないなと思います。

    というお話です。
    が、それ以前のレスを見返すとそもそものところで僕のレスがずれてましたねこれ。
    さらにメーターの話からもずれてしまい・・・すみません。
    (5)

  3. #5523
    Player
    speaker's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    35
    Character
    Mikoto Daimonji
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 60
    たしかに全滅がPTDPSが足りないのの証拠ですな。
    求めているのはクリアできる火力なのかどうか調べるのではなく自分が最強かどうかってことですな!
    ただ私個人としてはそこで具体的な数値がでてしまうとDPS~以上の方以外お断りになる可能性があるんじゃないかと..!
    DPSが高いほどコンテンツが早く終わりますし、早い=報酬が多いですからね。
    あと名指しで誰々が悪いってのは会話をする雰囲気的によくないと思うのですよ。
    ただでさえミスしたらワイプする設計のゲームにこれ以上個人に責任を乗せるのはオンラインゲームとしていかがなものかと個人的に思うので...。
    もう1つ個人だけに見える計測だと嘘をついて自分はDPS足りてますよと騙すことも容易なのでは!

    そこでPTごとのコンテンツのクリアタイムをランキング形式で発表するのはどうでしょう?
    DPSが高ければ早く終わりますし複数のPTに同じ名前で上位に並べばその人が上手い人だと分かります、それにランキングにのっていればクリア経験者であることも分かります。
    DPSそのものではなく結果で測る手法はどうですかね!
    今だと制限解除してコンテンツをクリアするとクリアタイムが出るのでそれを不正がないように公式で記録とって発表するって感じで!
    それにこれなら責任の所在を8人のうち誰か分からないであやふやにできる!

    ただこれだと個人のスキル回しによる変動ははかれませんね。
    (1)
    Last edited by speaker; 11-17-2015 at 05:57 PM.

  4. #5524
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by speaker View Post
    たしかに全滅がPTDPSが足りないのの証拠ですな。
    求めているのはクリアできる火力なのかどうか調べるのではなく自分が最強かどうかってことですな!
    ただ私個人としてはそこで具体的な数値がでてしまうとDPS~以上の方以外お断りになる可能性があるんじゃないかと..!
    DPSが高いほどコンテンツが早く終わりますし、早い=報酬が多いですからね。
    あと名指しで誰々が悪いってのは会話をする雰囲気的によくないと思うのですよ。
    ただでさえミスしたらワイプする設計のゲームにこれ以上個人に責任を乗せるのはオンラインゲームとしていかがなものかと個人的に思うので...。
    もう1つ個人だけに見える計測だと嘘をついて自分はDPS足りてますよと騙すことも容易なのでは!

    そこでPTごとのコンテンツのクリアタイムをランキング形式で発表するのはどうでしょう?
    DPSが高ければ早く終わりますし複数のPTに同じ名前で上位に並べばその人が上手い人だと分かります、それにランキングにのっていればクリア経験者であることも分かります。
    DPSそのものではなく結果で測る手法はどうですかね!
    今だと制限解除してコンテンツをクリアするとクリアタイムが出るのでそれを不正がないように公式で記録とって発表するって感じで!
    それにこれなら責任の所在を8人のうち誰か分からないであやふやにできる!

    ただこれだと個人のスキル回しによる変動ははかれませんね。
    だからさ、ptDPS1000以下お断り、と思ってる人は
    この攻撃三回もやられるようじゃダメだなって思ってるわけだし
    そんなptに分不相応な人が入っても誰も得しないと思いません?
    (4)

  5. #5525
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by speaker View Post
    具体的な数値がでてしまうとDPS~以上の方以外お断りになる可能性がある
    DPS〇〇以上お断り という言葉が悪く聞こえてしまうため抵抗がある人が多いようですね。
    しかし、あいまいにしている今、クリアPTの募集主が出している募集のほうが、PT募集への入り悪さを生んでいると思います。

    「自爆1~3%経験者」、
    「ゼロ出現時HP残り60%以上早期解散」
    「心核1回で破壊できなければ解散」
    「DPS自身のある人」
    「クリア経験者のみ」
    etc・・・・・

    これらのあいまいな募集を見て、PT参加をあきらめた人も少なくはないでしょう。
    個人のDPS値が分かり、それがPT募集の項目に加わればアタッカーとしては今よりも募集に入りやすくなります。
    また、練習PTの段階で自分のDPS値が低いことが分かれば、クリアPTに入らず、練習PTで自分のDPS向上を鍛錬できます。
    そして、ギミックとDPSを練習PTで磨くことができることにより、クリアPTでのギスギスは今よりも軽減されると思います。

    言葉を変えると、
    DPS〇〇以上出せばクリアPTに参加できるようになるのです。

    Quote Originally Posted by speaker View Post
    名指しで誰々が悪いってのは会話をする雰囲気的によくないと思うのですよ。
    確かに正論です。
    しかし、なぜそのような状況が生まれるのかを考えてみてください。
    募集基準に満たない状態でPT募集に入ってきてしまった場合ではないでしょうか?
    ギミックで「フェーズ3以降練習」と書いてあるのにフェーズ2で何回もミスしてしまう人がいれば本来の目的ができないので、指摘します。
    DPSも同じで、クリアPTと書いてあるのに、DPSチェックで何回も引っかかる場合に指摘されるのです。

    今のように自分のDPSが分からなければ、クリアDPS未満の状態でクリアPTに参加してしまいギスギスを生んでしまいます。
    しかし、事前に自分のDPSを知ることで、指摘されるまでクリア値未満のDPSであることに気づかないという状況は避けられ、
    そもそも、名指しでDPSを指摘されること自体が減少するでしょう。


    「互いにアドバイスすることもできず」
    「自ら改善点を見つけることもできない」

    雰囲気のほうが悪い空気だと思います。
    (26)
    Last edited by Resha; 11-17-2015 at 09:40 PM.

  6. #5526
    Player
    AmanatuII's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Natasya Pernatu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    名指しで○○が悪いを簡単に追及できるゲーム設計(だってその○○が原因でクリアできないのも事実)にも問題があるけどそこまで突っ込むとゲーム自体を更に新生する必要がでてくるからもう公式メーター無理かもしれんね
    でもDPSが○○以上出せます!って人はそれだけPSが高いか、もしくは安定してフェーズを越せる人の可能性が高いわけだから主催側するとそういう人を優先するのも事実なんですよねぇ
    差別とかではなく、選抜と言っていいかな。エンドコンテンツってそういう場所ですし

    クリア基準を満たせない人がクリア目的に入っても雰囲気を悪くするだけですし、その人が悪気をあったわけでも実は出荷されてのクリア自覚がない状態で参加ですと最悪BLコースでかつ晒されちゃいますしね
    DPSメーターの求める理由は「自分はクリア基準を満たせれるほどのDPS(もしくはタンクorヒーラー)か?」という証明が欲しいんです
    今はその基準すらユーザー側の基準で求めるDPS数値が高く設定されますし(いわゆるDPS○○以下はエンドにくんな状態)
    (2)

  7. #5527
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    名指しで○○が悪いを簡単に追及できるゲーム設計自体を問題視してしまった場合、ギミックゲーを否定することになりますから、公式メーター以前の話になってしまいますもんね。

    このスレで、永くにわたってエンドコンテンツのみへの公式DPSメーターの導入を求めていたのは、クリア基準を満たせない人には、練習PTでDPSを磨くことができるからなんです。
    DPSが出せる人には安定が生まれ
    DPSが出せない人には救済がある。




    Quote Originally Posted by AmanatuII View Post
    今はその基準すらユーザー側の基準で求めるDPS数値が高く設定されますし(いわゆるDPS○○以下はエンドにくんな状態)
    この状況が生じているのも、クリア基準に満たないDPSのアタッカーがクリアPTに入ってきてしまいギスギスしストレスになってしまうため、高い設定になっているのだと思います。
    また、外部ツール使用者のみでの少ない情報で公にディスカッションができなく曖昧な基準になっているのだと思います。
    公式メーターが導入されれば多くのユーザーの計測結果のもと、堂々とディスカッションができるため、適正なDPS基準をユーザー同士で導き出すこともできるようになるでしょう。
    (11)

  8. #5528
    Player
    speaker's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    35
    Character
    Mikoto Daimonji
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 60
    たしかにDPSメーターで名指しで改善させるのはとても効率的だとおもうのだけど、そんなに気の重いコンテンツにしちゃったらやる人はめちゃくちゃ減ると思うんだ。
    だって他の七人がたった一人のせいでクリアできなくなる事態もありえるわけだよ。
    事実そうだとしてもそれを実際につきつけられて耐えられる人なんていないでしょ。
    練習すればいいとみんなはいうけれど他の七人をそれで立ち止まらせるのは申し訳ないと思ってしまうと思うんだ(あとそれでクリアできるまで練習に付き合うってなら現状と変わらなくない?)。
    野良募集なら別の人を誘えばいいだけだけど、FCとかLSの知り合いでそこまで重責を与えたら次の日こなくなっても不思議じゃないと思うんだよなぁ。

    数字とかではっきりじゃなくもっと柔らかい感じで表現できないとますます辛いだけで報酬だけが目当てのコンテンツが出来てしまうのでは。

    例えばHP10000のカカシが30秒のデバフがついてる間にPTで何回倒せるかのミニゲームとかだったらどうかなぁ。

    書いてて思ったんだけど私はきっと「出来て当たり前」って世界になってしまうのが嫌なのかもしれない。
    満点をとることが当たり前になってしまったら満点とっても褒められなくなっちゃうでしょう。
    それで全員が満点とれるようになってしまったらもうNPCでもいいのでは・・・。
    (6)
    Last edited by speaker; 11-17-2015 at 11:59 PM. Reason: 自己分析

  9. #5529
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ある意味クリア動画はメーター変わりでしょうね。

    ひとまず事前準備的なモノはゲーム内で可能ですし。
    (装備や薬品など。)

    あとはどんだけやりこむかだし。
    (1)

  10. #5530
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    DPSを出してるつもりになっている人が、悪意無くクリアを阻み続ける方がよっぽど残酷ですよ。
    重責云々って話も、自分の力量や練習量に見合う募集やコンテンツを選べばいいってだけです。
    (17)

Page 553 of 893 FirstFirst ... 53 453 503 543 551 552 553 554 555 563 603 653 ... LastLast