Page 27 of 89 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 77 ... LastLast
Results 261 to 270 of 885
  1. #261
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Adel View Post
    つい最近、FF11でランダム要素の強い装備強化の仕組みを実装しようとして、
    フォーラムで猛反発食らって「完全固定式」に変更したというのがありました。
    (開発から、ランダムは幅がある代わりに高性能品になる可能性があります。
    固定は補正もそこそこで、強化条件が苦労します。 という、どう考えても、
    ランダム方式へ誘導しているようにしか見えない案が提案されてもなお、
    固定方式を選ぶ人が圧倒的(固定派はランダム派の約20倍)に多かったというw)

    で、この結果を見る限りでも分かりますが……

    作る側は、運、確率、ランダム要素を入れたがる傾向が強い(理由は色々ある)けれど、
    遊ぶ側は、運、確率、ランダム要素を嫌う傾向にあるみたいですからね。
    (まあもちろん、あくまでも傾向――割合的な物なので、絶対ではないですが)

    ※オフラインゲームでも、あんまりランダム要素を入れすぎると、
    多くのプレイヤーから反感を買いますからね(で、結局続編ではランダム要素廃止とかw)

    愛着のある装備をマテリア化したらランダム要素でマテリア性能が弱かった。とか、
    マテリアをセットしようとしたら壊れまくった。とかを、
    連発する様な仕組みだと、そのうち見向きもされなくなるかなぁ、とw
    (実際、あちらでは、ランダム要素のある装備強化は、見向きもされず、
    時間が異常にかかる固定式の装備強化コンテンツが大人気ですから……)
    まあ、当たり前ですが素材から全てHQ+3を用意して品質500、600と高めに高めて出来た物がノンクオリティーとかガッカリ感がハンパ無いですしね。確立次第でHQに成ったり成らなかったりするなら素材からHQ集めたり品質度をあげる苦労はいったいなんだったのかと小一時間問い詰めたくなりますし。
    運とか確率とかそういったランダム要素が嫌われる傾向にあるというのは仕方の無い事かと思います。
    同社某MMOではランダム要素大好きでそういった仕様ばかり盛り込む開発者が居ましたが、やはり彼もプレイヤーから敵対心を集める傾向にありましたからね。
    (4)

  2. #262
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    Quote Originally Posted by tamori View Post
    たのむよ~、これぐらいはアイテムロスト許してくれよ
    全てバリアフリー化して失敗したのが14だろ
    全員勇者最強装備ゲーは勘弁してほしいんだよー
    アイテムロストのない11が9年続いちゃってますからねェ
    何をもって全員勇者とか恣意的な事口走っているのかイマイチ判りませんが。


    まぁ自分も某氏のランダム地獄には泣かされましたけどね。
    チョコボの色がランダムとか、、、もうね
    せっかく雛から手塩にかけたのに、幼鳥で発色しなくて、、、なんて嫌な思い出が
    (2)
    Last edited by Smouman; 09-17-2011 at 02:23 PM.

  3. #263
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Smouman View Post
    アイテムロストのない11が9年続いちゃってますからねェ
    何をもって全員勇者とか恣意的な事口走っているのかイマイチ判りませんが。
    最レア装備20種類合計が全サーバーで512人しか所持してないゲームですからね
    ちなみに最高威力装備(ウコンバサラっていいますけども)は短期間に1600製作されてしまって大問題になってますけども

    http://www.playonline.com/ff11/guide...nsus/10/4.html
    (0)

  4. #264
    Player
    osakajin's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    6
    Character
    Moeka Papa
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 50
    廃人仕様上等!ゲーマーとしての意地かけて受けて立ってやんよ!!
    だいたいログインの時に、「そのためにあなたの本当の生活に支障が出ることを、私達は望みません」
    なんて甘っちょろいメッセージ流すようなスタッフだから、
    ゲーマーの楽しみも理解できずに、毒にも薬にもならんような作業ゲー作って過疎化するんだよw
    少なくとも今の仕様はつまらなさ過ぎる。もうちょっとヤリコミ要素を増やして欲しいよ。
    (9)

  5. #265
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    装着前に成功確率が表示されるのはいいですね。成功確率を上げようと努力する目標になります。

    しかし、揺らぎですかぁ。マテリア~ガに揺らぎ、ガにも揺らぎと2段階必要だったのかな?
    武器破壊のリスクをかけるなら最大パラメータのマテリアしか用がない気がするのでどうでもいいこと
    かもしれないけど、最大じゃなかった時のガッカリ感が2回に分けて襲ってくる気がして残念。

    成功確率が限度値との比較だけで決まって、何個めかは関係ないのであれば半端マテリアも
    需要が出そうですけどね。

    ※マテリガ最大HP+28/個と考えると1装備当たりHP+140が限度
     成功確率は [成功した場合のHP+] / [限度値140] に関係するとか
    (3)

  6. #266
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    別スレッドにも書いたのですが、一か八かで装備をゴミにする仕様ならば
    適正レベルで無いと装備を育てにくい、といった縛りを撤廃して、徹底的に
    トライアンドエラーを出来る様にして欲しいと思います

    ついでにいえば、マテリアは売買不可にすべきだと思います
    愛着の塊を売り買いするって変じゃないですか?
    (1)

  7. #267
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    禁断のマテリアクラフトに成功した装備(マテリア装着済み)は、売買できるのでしょうか。

    ロストはあってもいいと思いますが、自分でチャレンジするのは嫌いな人もいますよね。「心が折れる」という意味で。

    その代わり、成功済みの装備なら、数千万ギルでも買っていいという人はいると思うのです。

    自分でチャレンジする総コスト<購入にかかる費用

    になったとしても。できれば、完成品も売買可能であればいいと思います。FF11が途中から業者対策とかで、何でもEx化しましたが、ああいうのはちょっとやり過ぎだと思います。
    (1)

  8. #268
    Player
    Kuro-Chan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    245
    Character
    Scarlet Storm
    World
    Asura
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Correia View Post
    ついでにいえば、マテリアは売買不可にすべきだと思います
    愛着の塊を売り買いするって変じゃないですか?
    お金で愛着が買えるとか、愛着でお金が買えるとか
    なんとなくウテナのOPのを思い出したりしましたが。

    とりあえず売買不可はシステム的に無理なんじゃないかな。
    売買不可=取引不可になってしまうから。
    バザーに表示ような形で装着以来ができるシステムなら可能だけど。


    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    FF11が途中から業者対策とかで、何でもEx化しましたが、ああいうのはちょっとやり過ぎだと思います。
    装備の売買よりマテリアの売買のほうが業者の悪影響が大きそうね。
    マテリアは時間掛ければできるものだから業者向きかもしれない。
    (0)
    Last edited by Kuro-Chan; 09-17-2011 at 03:59 PM.

  9. #269
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Correia View Post
    別スレッドにも書いたのですが、一か八かで装備をゴミにする仕様ならば
    適正レベルで無いと装備を育てにくい、といった縛りを撤廃して、徹底的に
    トライアンドエラーを出来る様にして欲しいと思います

    ついでにいえば、マテリアは売買不可にすべきだと思います
    愛着の塊を売り買いするって変じゃないですか?
    売りたくない人は売らない、でいいのではないでしょうか。売買不可にしたら、このシステムは失敗すると思います。

    数時間戦闘して、ゴミマテリアだったら心折れる人もいるでしょうし。逆に金策目的で何度でもチャレンジしてHQ目指す人もいるでしょう。その辺は個人の裁量に任せたほうがいいと思います。
    (2)

  10. #270
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    Quote Originally Posted by Kuro-Chan View Post
    お金で愛着が買えるとか、愛着でお金が買えるとか
    なんとなくウテナのOPのを思い出したりしましたが。

    とりあえず売買不可はシステム的に無理なんじゃないかな。
    売買不可=取引不可になってしまうから。
    バザーに表示ような形で装着以来ができるシステムなら可能だけど。
    輪舞-revolution- 懐かしいですねw

    やっぱり無理ですか…
    何か割り切れないものがありますね
    現状使う側でも何かモヤモヤするんですけど、クラフターさんはそういうの感じないのかな?
    プレゼントが機能も微妙なマテリアになっちゃって捨てられる、とかになっても…
    (0)

Page 27 of 89 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 77 ... LastLast