Page 81 of 148 FirstFirst ... 31 71 79 80 81 82 83 91 131 ... LastLast
Results 801 to 810 of 1477
  1. #801
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    自動撤去の仕様に反対している身ではありますが
    正直な所、「思い出」とか「同情」、「稀な状況に稀な状況を重ねる」とかで言い出したら際限無くなると思うんですよ。
    それはもう撤去自体やめろと同義じゃないのかなと。
    (30)

  2. #802
    Player
    JazzTea's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニアにゃん
    Posts
    394
    Character
    Jazz Tea
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 79
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    例外例外により自動撤去が骨抜きの形だけ
    にされてもよろしくないなぁと それにきっちりとした線引きと理由できっちりと処理してほしい

    今回のも例外例外と入れてったら結局ゴーストタウンは変わらないんじゃなかろうか
    使用されていない土地は相も変わらずのさばり続けるんじゃなかろうか?

    はっきりと線引きは必要だと思います。(省略ごめんねさい)
    おっしゃる通りだと思います。自分はゲームがどうやって作られているのかサッパリわかりません。
    ゴーストタウンも然り。土地不足も然り。なので45日撤去は賛成派であることに変わりありません。
    が、「1人はみんなの為に みんなは一人の為に」人間らしい感情で動いてみたい気になりました。
    自分は頭が悪いので、そんな無理難題は解決できないことが当たり前なのやもしれません。
    でも、どこかに凄い頭脳の持ち主が居て考えてくれるかもしれない。
    他人頼りですが、一人の為に何かできる事はないかと考えます。
    (3)

  3. #803
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Medvedev View Post
    初めて投稿します~
    Medvedevさんの例を個別対応するとしても(するべきとも言えないけれど)
    マスターさんがインできないんじゃ、GMが話を聞く相手は、その勧誘権限もってないフレさんしかいないわけで、
    しかもそのフレさんはキャラを消す予定なわけで、
    個別対応する相手がいないんじゃ完全に詰んでる気がしますね。

    マスターに話を聞かずにメンバーの話だけ聞いて、GMがメンバーにマスターの権限の一部を設定する、だなんて、絶対に許されない話ですし。

    マスターさんに5分だけでもなんとかインして権限移譲もらえないか交渉するほうがまだ確実ではないかなぁ、と思います。


    これをさして情が無いと言われるんでしたらどうしょうもないけれど。

    追記:
    ちょっと思ったけれど、
    マスターさんインしてないんじゃそのうちそのフレさんがマスターに自動でなりそうですが
    キャラ消すのはそれより前で遅らせることはできないってことなのかな。

    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...fa2fc639c7318e
    マスターが地球時間で35日間ログインしていない場合、以下の優先順位によって他PCに権限が移譲されます。

    1. 7日以内にログインしている
    2. 最も階級序列が高い
    3. 最も加入時期が早い

    ※マスター移譲が行われると、元マスターの階級は自動で「メンバー」に変更されます。
    マスターさんに5分だけでもインしてもらうか、フレさんが削除を1か月遅らせるか、どうしようもないのかな。
    (6)
    Last edited by nikry; 11-01-2015 at 02:54 PM.

  4. #804
    Player
    JazzTea's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニアにゃん
    Posts
    394
    Character
    Jazz Tea
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 79
    Quote Originally Posted by Jeremiah_Gottwald View Post
    自動撤去の仕様に反対している身ではありますが
    正直な所、「思い出」とか「同情」、「稀な状況に稀な状況を重ねる」とかで言い出したら際限無くなると思うんですよ。
    それはもう撤去自体やめろと同義じゃないのかなと。
    そうですね、おっしゃる通りです。
    でも同義であって自分の中では同義じゃないのですよ。
    仕方が無いし、自分は困らないから撤去賛成。。。でも、、、、
    この撤去が実装されたら、自分はこの実施の意に反してフレのFCハウスを守るでしょう。
    45日INしなくても大丈夫^-^b ワシが入室して守っておくからねって。
    これは「思い出」「同情」「まれな状況に稀な状況を重ねる」行為ですよね?
    自分は撤去に賛成していながら、撤去の邪魔をする行為に加担する気まんまんなのですよ。
    こんなプレイヤーどう思われます?土地を待っている人の妨害をしながら
    撤去賛成とか・・・ズルいヤツですよね?
    でも友達のためなら、規約違反にならない限り自分は家を守ると思う。
    じゃぁ、それが出来ない人はどうなるの?
    もう、頭グルグルです。

    自分のフレのなかに個人ハウスを持っている人は居ません。
    では、個人ハウスを持っているフレが居たとしたら?と考えます。
    いくら自分がINしていても助けることは叶いません。
    助けられないとしたら、、、自分はどうするのだろう?
    当事者になりえないので解りません。
    でも、きっと自分は「仕方ない」って諦めると思う。

    でも「仕方ない」で諦められない人が実際はいっぱい居る。
    その人たちの為に、何かできる事はないでしょうか?
    (5)
    Last edited by JazzTea; 11-01-2015 at 04:35 PM.

  5. #805
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by JazzTea View Post
    土地を待っている人の妨害をしながら撤去賛成とか・・・ズルいヤツですよね?
    興味深い書き込みなので、返信をひとつ。
    まず賛成か反対かの2択しかないわけじゃないですから、別にズルくはないと思いますよ。
    基本的に自動撤去には賛成で、でも友人や親しい人が絡んだ場合は反対というのも、意見の
    ひとつとしてはありだと思います。
    (3)

  6. #806
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by ekiben View Post
    興味深い書き込みなので、返信をひとつ。
    まず賛成か反対かの2択しかないわけじゃないですから、別にズルくはないと思いますよ。
    基本的に自動撤去には賛成で、でも友人や親しい人が絡んだ場合は反対というのも、意見の
    ひとつとしてはありだと思います。
    なるほど。風見鶏ってやつですね。
    (2)

  7. #807
    Player
    vivilolo's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    29
    Character
    Pololo Polo
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 52

    ハウスの内部に入ること以外に、自動撤去を回避する方法が必要

    ハウスの自動撤去を実装するならば、
    ハウスの内部に入ること以外に自動撤去を回避する方法が必要だと思われます。

    プレイヤーの例をあげて、必要性を考えてみます。
    ・PS4ユーザーのAさんは個人ハウスを購入。
    ・ハウス内部には入らないが、チョコボ厩舎、木人、畑は毎日利用している。
    ・最後にハウス内部に入った日から38日経過した日にPS4が壊れる。
    ・サポートに電話してみたところ、修理に出すと発送から返送まで1週間かかる見積もりとなる。
    ・PS4アカウントなので、ネットカフェではプレイできない。

    上記のような場合、Aさんは、毎日FF14で遊ぶ意志があり、
    自動撤去になるまで1週間の時間があるのに、ハウスは撤去されることが決定してしまいます。

    このような事態を避けるために、「ゲームにログインしてハウスの内部に入る」以外の方法で、
    自動撤去を回避する方法が必要だと思われます。
    (18)

  8. #808
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by JazzTea View Post
    別にどうも思いません。自分と繋がりのある家を守りたいのなら守ればいいんじゃないですか?
    ごく自然な行動だと思いますよ。わたしだってそうしますし。

    わたしが言いたいのはそういった稀な例を出したり、同情を引く文章を書いてそれを理由に仕様変更を求めるのはどうなのかなと。
    稀な例に対しては、「こういった可能性もあるので特例措置ガイドラインの制定やサポート対応など行ってはどうか?」など追加で要望を行えばいいと思っています。
    同情を引く文章に関してはごっそり全部いらないと思ってます。
    実例を出すという点はいいのですが、意見を言う上でのやり方としてあまり好きじゃないので。
    (30)
    Last edited by Jeremiah_Gottwald; 11-01-2015 at 05:50 PM.

  9. 11-01-2015 06:08 PM
    Reason
    当事者にならないとわからない話に突っ込みは野暮と思えたから。

  10. #809
    Player
    Medvedev's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1
    Character
    Tolya Medvedev
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    追記:
    ちょっと思ったけれど、
    マスターさんインしてないんじゃそのうちそのフレさんがマスターに自動でなりそうですが
    キャラ消すのはそれより前で遅らせることはできないってことなのかな。



    マスターさんに5分だけでもインしてもらうか、フレさんが削除を1か月遅らせるか、どうしようもないのかな。
    権限移譲の可能性もあるんですね。
    よく分かってないで質問して、すみませんでした。

    nikryさん、良い情報を教えてくださり、ありがとうござます!
    フレと機会を見つけて、うまくできそうにないか、色々考えられたらと思います。

    ちょっと実例が具体的過ぎたかもしれません。お涙頂戴になって、すみませんでした。
    そのうち消させていただくと思います。

    ほかにも、拙い初投稿に貴重なご意見をくださった方々、
    本当にありがとうございました!
    (4)

  11. #810
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by JazzTea View Post
    自分は撤去に賛成していながら、撤去の邪魔をする行為に加担する気まんまんなのですよ。
    こんなプレイヤーどう思われます?土地を待っている人の妨害をしながら
    撤去賛成とか・・・ズルいヤツですよね?
    すると、私もMedvedevさんに回避案を出したから、ダブスタに見えるんでしょうか。

    別にダブスタな回避案とも思いませんね。
    基本的に私はこのスレで、撤去賛成の立場でいささか多めに書き込んでますけど、
    根本として、ハウジングというシステムがFF14のコミュニティを深化させるようにというスタンスで書いてます。
    もっとざっくり砕いていえば、ゴーストタウンは嫌なんです。
    だからこそ課金していようがハウジングエリアに人が来ないのをよしとはしてません。

    フレンドのハウス消失を防ぐために、自分がサブキャラを作って、そのFCに入って撤去されないようにハウスを使用する。
    何の問題も感じないですね。FCの1員としての行動になるし、そのハウスに通う人が+1されてますから。
    そのサブキャラで玄関クリックしにいく途中で新しい出会いがあるかもしれないじゃないですか。(ちょっとクサイ)

    でも、これが業者が家を維持するサービスを提供、とかなら徹底的に反対するでしょうね。
    (14)

Page 81 of 148 FirstFirst ... 31 71 79 80 81 82 83 91 131 ... LastLast