Page 7 of 31 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 303
  1. #61
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Hikitatebitou View Post
    ちょっと横道だけど実装前からすぐ過疎るのがほぼ確実視されてて、それをユーザーがフォーラムで心配してるっていうこの状況がゲームとして異常だと思うんだがどうか
    け、消されちゃうかな
    ちょっと横道ついでにレスを。(このスレッドの本題と関係ないので後で削除するかもしれません)

    普通のゲームだとそもそもバトルシステムとかゲームシステムについては、合うユーザーがそのゲームをプレイし、合わない人はそのゲームを辞めるだけなのでゲームの根本的な部分にユーザーの苦情が出るゲームは稀だと思います。
    一方でFF14は、開発側とユーザーとの対話が多く、ユーザーの要望を追加コンテンツの設計に迅速に汲み入れるために本来であれば合わずに辞める人が「自分に合うゲームになるかもしれない」という期待感から辞めずにプレイし、「自分に合うゲームになってもらう為に」フォーラムに要望を書き込み続ける、という状況だと思います。

    とはいえ、FF14の根幹のゲームシステム、ゲームバランスはかなり出来上がってしまっており、ユーザーの要望を汲むのもあくまでその根本部分を崩さない範囲に限られている為、逆に納得しづらい、期待を裏切られたかのような心境を生み出してしまっているのではないかと私は思っています。

    一方で現状に満足している人は、そもそもフォーラムに書き込む必要性を感じないことも多いと思います。
    ですが、ゲームの根幹は揺らがないとはいえ、コンテンツ毎にはユーザーの要望をその時々で汲み入れてしまう為に要望の必要性を感じなかった人も結果的に不満を覚えるようになり、一方で要望していた側も求めているゲーム根幹の変化は無い為に満足できない、という(フォーラムの要望を見る限りは)悪循環になっている気はします。

    MMORPGという本来であればかなり好みの分かれるジャンルのゲームにおいて、好みの分かれるユーザーを包括して楽しませよう、という試みはFF14の良い部分でもあるのですが、一方で好みの異なるユーザーすべての要望をある程度、実現しようとするためにどっちつかずになって結果的に多くのユーザーが満足感を感じにくくなる、という側面は否定できないかもしれません。
    とはいえ、そもそもMMORPGというジャンルそのものの新鮮さが無くなっている現代においては、ユーザーを選り好みする方策は客単価を上げるアイテム課金にいくしかなくなり、月額制の維持は困難になるという厳しい現実もあると思うので難しいところですね。
    (40)
    Last edited by Dai; 10-31-2015 at 04:53 PM.

  2. #62
    Player
    Maruri's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    385
    Character
    Lily Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 1
    主さんの少数に難易度を預けるって言うの、アレキ零式2層のタチコマがまさにその仕様だと思います
    主催も含め高難易度の役回りを誰もやりたがらないから、長時間のタチコマ待ち・タチコマが集まらずに解散ってなってるのが現状ですよね
    なので、難易度を少数に集約することは、人が集まりやすくなるのとは逆効果で、人が集まらずに過疎ってく要因だと思います
    (20)

  3. #63
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Maruri View Post
    えと私自身アレ零やってないので変な事いうとすいません。
    でなのですけど、んじゃなんでそのタチコマだれもらやないのー?いきたくないのー?って思います。
    やらない理由は?と考えた時
    ・そもそも高難易度をやりたくない!責任こわい!><ってのが、まず1点これは一生待ってろって私は思うので特にいう事ないです。
    んでもう一点
    ・やってもいいけど、自分がやることによって今の自分のポジション任せれる人いるんか?タチコマが大事なのはわかるけどココ(自分ポジ)も大事なんですけど?
    って言うのがあると思うんですよ。これが全体に責任ばら撒いてる弊害かな?と思ってたりします。アレ零なので別にタチコマ士以外もかなりシビアだとは思います。

    完全に私の頭の中の話なので花咲いてたら申し訳ないのですが。これを責任を集約することによって。
    このポジはある程度の人ならまかせれるからタチコマ士でもどっちでもいいよ。私やるわー。っていう人(難しいところ私やるよー的な意味)発掘したほうがよくない?と思ってます!
    んで高難易度コンテンツの一部ポジの敷居が下がり今までやってなかった人を呼びやすくなるんじゃないのか?と考えています。
    もちろんMaruriさんはじめとして何名か同様の意見コメントも頂いてますのでそちらの懸念も理解はしているつもりです。

    極についてもほぼ同様の効果があるんじゃないのか?と思っております。CF化の後とかだと更に効果があるんじゃないかと。「ダメな人いてるわ15分後ギブポチー」の前に一回足掻くチャンスができますからね。
    (1)

  4. #64
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    わたしも零式やってないので何とも言えないですが、
    ・そもそもタチコマ操作がつまらない
    ・それを完璧にこなしたとしても称賛されない環境
    こういった可能性とかがやらない理由にあるんじゃないかなと。

    よくありますよね?「これだけやったのにMIP0だった・・・アホらし」とか。
    あ、タンク不足に通じるものがあった・・・
    (10)

  5. #65
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    責任ある一人の高難易度ギミック処理のための練習に
    つきあってくれる7人を集めるのもなかなかに大変なんですよね。
    ギミックの方向性が、反復練習の必要なパターン対応じゃなくて、
    反射神経や臨機応変な対応力を求める方向性であれば状況は変わるかもですが。
    (3)

  6. #66
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    A. 全員が100点でないといけないコンテンツ
    B. 全員が80点でクリアできるコンテンツ
    C. 誰かが100点なら他は40点でもOKなコンテンツ

    どれもあっても良いと思います。
    全部報酬を同等にしろって意見さえ無ければね。

    がんばった人・工夫した人・手間をかけた人と、そうでない人が同じ報酬ってのは反対です。
    (24)

  7. 10-31-2015 09:12 PM
    Reason
    様子見

  8. #67
    Player
    Jeremiah_Gottwald's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    392
    Character
    C' C'
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Aはあってもいい
    Bは平均で80点に到達したらクリアできる内容
    Cはまぁ現状のまま

    にしてほしいって理解してます。
    (0)

  9. #68
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    私自身が問題としているのは極です。アレ零はよかれとは思いましたがいらないお世話でしたね。すいませんでした忘れちゃってください。

    ぼかしてもあれなので具体的につっこむと、とりあえず今現在このゲームはDPSゲーです。DPS出せばクリアできるし出なければクリアできない。んでDPSを出させないようにギミックをしこんでいます。んでこのDPSゲーがつづくと仮定して進めます。

    んじゃ結局難易度少数がかぶるってどういうこと?
    超シビア(此処大事)な一人で出来るギミックをいれてもらう、それを行う事でダイレクトにダメージを与えるか、行動不能にしてDPSをプレイヤーがだす。時間切れ自体を無くす(戦闘開始15分ぐらいしたらワイプのヤツ)どれでもいいです。これは調整外、つまりソレありきで難易度調整は組まない。ごり押し?スタイルでDPS調整をしていただく。
    点数の話ですがDPS80点8人でクリアできるとして、一人が超シビアな事する事によりDPS得点20点加算してくれるような感じで。一人がやりとげれば60点平均でも OK。

    ソレアリキになるのでは?そのキープレイヤーが集まらないのでは?結局60点でヌルゲーやん。となると思いますが、極であればならないと思います。
    何故か?真っ先に攻略するであろうアレ零プレイヤーがごり押しで倒すからです。アレ零組90点以上のチームからしたら60点だろうが80点だろうが関係無くヌルイワーなにこれーってクリアします。もって1日でしょう。でもってFF14はトーレスゲー万歳なので基本正攻法というかごり押しが主流になると思います。
    40点だろうが60点だろうが80点だろうが90点の世界の人はアレ零以外全部ヌルゲーの意識しか持たない。

    過疎状態というのはパーティ募集10件中1件あるかないかでなおかつ1時間以上集まらない状態(実装後6週以降にはそうなるだろうなー)この時の募集主ってなんていうのかRodionさんのいうような「がんばった人・工夫した人・手間をかけた人と、そうでない人が同じ報酬ってのは反対です」とかどーでもいいと思うんですよ。とにかくコンテンツ行こうよってなってると思います(なってました)

    ざっと書いてみました。はい。
    (2)

  10. #69
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    ソレアリキになるのでは?そのキープレイヤーが集まらないのでは?結局60点でヌルゲーやん。となると思いますが、極であればならないと思います。
    何故か?真っ先に攻略するであろうアレ零プレイヤーがごり押しで倒すからです。アレ零組90点以上のチームからしたら60点だろうが80点だろうが関係無くヌルイワーなにこれーってクリアします。もって1日でしょう。でもってFF14はトーレスゲー万歳なので基本正攻法というかごり押しが主流になると思います。
    その考えだと 極イフの遠隔しばり、極ラムウのタイタン盾、邂逅2層のロット無視、なんかが説明できないきがしますけど。
    DPSゲーとギミックゲーでは違うという考えなのですか?
    (12)

  11. #70
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    966
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ルノーの時は装備が強くなれば誘導しながら入れるdotが強くなってまあ良かったんですが、
    タチコマは乗ってる間は何も出来ないってのが本当に退屈だったですね、簡単単純、殴ってる時より暇暇アンド暇です

    というのはおいといて、
    自分個人的にはもっとヒーラーに優しいゲームにして欲しいな
    零式起動編は「DPSが足りねぇ!じゃあ(一番火力出ないジョブだからこそ)ギミック処理はヒーラーね!」って感じで、ヒーラーに押し付けたくなるギミックが多い
    それはそれでやりがいがあると感じる人もいるのかもしれないけど、この方向性は好きじゃないと思ってます
    侵攻編(N)は即死ギミックは多かったけど、DPSチェックがかなり緩かった分「そのギミック俺がやるよ!」って言えてたかなぁ
    (10)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

Page 7 of 31 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast