Page 15 of 18 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 177
  1. #141
    Player
    melilav's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    3
    Character
    Melida Lavigne
    World
    Mandragora
    Main Class
    Rogue Lv 60

    修正には反対です(続き

    4.レイド、トークンアクセにメインパラメータのマテリアは嵌めることができるの?
    ここPLLでも言われなかったのですけどアクセは穴が開いていれば
    メインパラメータのマテリアを嵌めることができる。
    これってレイド、トークン装備にも穴が開いているので実はメインパラメータ嵌めることができるのでは?
    こうなるとクラフタアクセが意味なくならないかな?
    (ただ、レイドのマテリアの話でモルボル氏が左側といっているのでそもそもアクセに穴が開いてない可能性もあります。
    この場合結局クラフタアクセが優位になりレイドに行く装備がレイドでとった装備より強くなることも)

    5.クラフタ装備てどれくらい強いものをだすのだろ?
    現状のILで考えると今実装されている新式装備が180です。
    では強い新式のILを190とした場合、アレキノーマル装備にも
    マテリア装着可能なため需要がほとんど発生しない。
    IL200にするとマテリア分禁書装備より強くなるのでレイドの調整が難しい。
    おそらくIL190の実装を考えているとは思いますが
    これ結局クラフタ装備が息していないのは変わらないのでは?

    6.練成問題
    練成に使ってくださいといわれた風族装備?ですがおそらくIL170で実装されると思います。
    今後のことを考えるとCFでも練成が行われるようになり
    タンクがIL170装備、DPSが210装備となった場合ヘイト問題が発生するでしょう。
    また練成のしやすさを考えるとヒーラでの申請が多くなり、
    練成しにくいタンクの申請が減る可能性が。
    これ結局2.x時代にあったCF練成問題が再発するだけではないでしょうか?
    (戦闘用装備ならまだいいですがクタフタ170アクセでCF来る人もきっといるでしょう)

    現状の情報だけでもこらくらい疑問&不安があるので早く詳細を教えてほしいところですが
    今までの開発実績から想像するに、おそらく開発は何も考えず実装をしてくるので
    現状よりも悪くなる可能性のほうが高いのではと考えています。
    (13)

  2. #142
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    現実問題、レイド装備など2つ持てませんので、マテリアの種類をどうするかはレイドコンテンツの様々な情報が出回って、且つ欲しい装備のステとにらめっこしてから決めないとマテリジャ入れた後ど残念なステになったら困りますね。
    特にタンクは見直しが入る予定ですし、いったい何マテリジャ準備すればいいのか見当もつきません。
    装備情報(レイド装備に挿すステ)に関しては、パッチと同時にデータベースと交換品NPCで完品が確認できると思うし、
    それ見て考えればいい話じゃないかな
    3.2レイドアクセがどうなるかは不明だけど、少なくともなけなしのVIT挿すくらいなら禁断可能なものを用意するだろうし、
    職の長所を更に伸ばすためのモノになるんじゃないか?と思う

    タンクの修正に関しても、倍率変更が主な修正で必要なサブステがごろっと変わったりはしないんじゃないかな
    ナイトなら意志、戦士ならSSクリ、暗黒は・・・なんだ?意志?受け流し?
    禁断の必須軽減と一緒に発表されたせいでメインステ周りがどうなるのか気になるくらいで、ほかは倍率いじるくらいで特に変わらんだろう

    それでも交換が怖いなら、情報確定まで探索Pのまま確保しておけばいいと思う
    (3)
    Last edited by Amane; 10-29-2015 at 02:52 AM.

  3. #143
    Player
    Mavina's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    249
    Character
    Cerane Virgaut
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ご自身が我先にとハイエンドコンテンツに挑むのであれば、クラフターレベルも上げいつでもマテリアを装着可能な状態にするのが良いと思いますが、そうでないのであれば急いで上げる必要性はないかと。(勿論上げても良いのよ?)

    マテリアの装着について。 
    左側の装備は禁断不可能。右側のアクセは『ATTRIBUTES』(STR/DEX/VIT/INT/MND/PIE)は穴の数だけ装着可能で、禁断では不可能といっていましたね。
    その分既存の数値より高い物にするとも。(パッチ3,1から? 3,2から?)

    わたくしもクラフターレベルはまだカンストしていませんが、自分自身でマテリア装着可能になるまでは上げる予定です。

    これからのパッチで左側のトークン装備?にも穴があくとPLLでいっていましたが、そもそもアイテムの属性はどうなるのでしょう?
    『Rare/Ex』から『Ex』は外れているのでしょうか、『Ex』が外れていれば他のクラフターの方に依頼してマテリア装着も可能でしょうが、外れていなければトレード不可能な訳でして、自身のみでマテリア装着ってことになりますね。

    あと『BIND』関連も恐いっちゃ恐い。
    例:「よぉし、新しい武器手に入れたぞ!」 「とりあえずマテリア装着前に使ってみっか!」 → 「おぉ良い感じつえーつえー」 → 「コイツ倒したらFCメンバーにマテリア装着依頼しよっと」!→ 「敵撃破!」 → 効果音:ぴゅぃぃぃん!! 『BIND』 「ちょっ((((;゜Д゜)))」 って事が在りえなくはない。


    マテリジャに関しては錬成で狙うのもありですが、『雲海探索 ディアデム諸島』において宝箱から入手できる様々なお宝(装備品や素材等)を専用NPCの所へ持って行き納品?する事で新規トークンといいますか、チップでしたっけ?、そのポイントを貯めて専用NPCから物々交換可能らしいので、クラフトできない、錬成めんどー(トラブルはうんざり)な人はディアデム諸島の敵撃破に貢献して(リスキーモブ・FATEなどの貢献制度と同じらしい)お宝ゲットを繰り返すのが個人的にはお奨め。(自分はそうするつもり)

    長文になりましたが、そんな感じでございます。
    (1)
    Last edited by Mavina; 10-29-2015 at 11:59 AM. Reason: 誤字脱字の為

  4. #144
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Mavina View Post
    これからのパッチで左側のトークン装備?にも穴があくとPLLでいっていましたが、そもそもアイテムの属性はどうなるのでしょう?
    『Rare/Ex』から『Ex』は外れているのでしょうか、『Ex』が外れていれば他のクラフターの方に依頼してマテリア装着も可能でしょうが、外れていなければトレード不可能な訳でして、自身のみでマテリア装着ってことになりますね。

    あと『BIND』関連も恐いっちゃ恐い。
    例:「よぉし、新しい武器手に入れたぞ!」 「とりあえずマテリア装着前に使ってみっか!」 → 「おぉ良い感じつえーつえー」 → 「コイツ倒したらFCメンバーにマテリア装着依頼しよっと」!→ 「敵撃破!」 → 効果音:ぴゅぃぃぃん!! 『BIND』 「ちょっ((((;゜Д゜)))」 って事が在りえなくはない。
    マテリア装着依頼は装備渡す必要なんてありませんよ?
    (16)

  5. #145
    Player
    Mavina's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    249
    Character
    Cerane Virgaut
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    そうなの?((((;゜Д゜)))

    依頼したことないから知らなかった〇| ̄|_
    (0)

  6. #146
    Player
    Komugin's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    467
    Character
    Komugi Mugimugi
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    レイド装備にマテリア穴が開くのは賛成ですね。

    これで3.2のアレキで仮にIL240の武器がもらえる場合、3.2シリーズで実装される極 等のハイエンドコンテンツでも
    IL240の武器を実装して差別化としてアレキではマテリア穴2個、極でもらえる武器では0こにすることでアレキ武器の
    アドバンテージが維持されるし、トークン武器もIL240で未強化武器の穴なし、強化後にマテリア穴が1こ開く(最強はアレキ武器のまま)
    といった感じでいまのIL差以外の差別化ができるようになるのではないかと考えたりします。(あくまで1例ですよん)
    (6)

  7. 10-29-2015 02:17 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #147
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Komugin View Post
    レイド装備にマテリア穴が開くのは賛成ですね。

    これで3.2のアレキで仮にIL240の武器がもらえる場合、3.2シリーズで実装される極 等のハイエンドコンテンツでも
    IL240の武器を実装して差別化としてアレキではマテリア穴2個、極でもらえる武器では0こにすることでアレキ武器の
    アドバンテージが維持されるし、トークン武器もIL240で未強化武器の穴なし、強化後にマテリア穴が1こ開く(最強はアレキ武器のまま)
    といった感じでいまのIL差以外の差別化ができるようになるのではないかと考えたりします。(あくまで1例ですよん)
    おっしゃる通り今後は空島もありますし、マテリア穴でも差別化する事によって実用レベルでの装備群も増やしやすくはなりますね。
    (2)

  9. #148
    Player
    Accord's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    121
    Character
    Fatina Ibis
    World
    Garuda
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by melilav View Post
    1 は、絶対ジャを嵌めなきゃ!となると入手難易度は確かに不安要素です。
    でも、実装前に事細かに練成で何%の確率です、とか雲海で何ポイントで交換出来ます、時間はこれくらいになります、とまで説明しないとダメなんでしょうか。
    コレ言い出したらキリがないですね…。

    2 は何故かヒーラーが負担を強いられるような書き方ですが、ヒーラーの攻撃が前提というのはPT全体での火力が足りないから。
    だったらヒーラーの負担が上がる、ではなく、DPSだってマテリア刺すと思いますよ。
    マテリア無しヒーラーに対して、マテリア無しDPSが文句言える立場にあるとは思えません。
    ヒーラーの負担が上がるのはダメだけど、現在タンクの負担が大きいのはいい…わけ無いですよね。

    それでは、タンクがマテリア必要無いバランスにしちゃえばいいのでは?ってなりますが、
    そうしたらもうマテリアって何処で使うの?って話になります。
    ぶっちゃけハイエンドでマテリア使わないなら使う場面はもう無いです。
    だから、マテリア穴は作るけど禁断失敗のスパイラルは起きない、というバランスに着地したのかと。
    禁断装備作ってきたタンクさんから見たら、なにそのヌルゲーって感じでは…。

    4.5 は一応新式性能の大幅強化を予定していると言っている事ですしクラフター陣は期待しましょう。
    生産装備禁断によるトークン装備との性能逆転は、過去のレイドでも普通にありましたし。

    6 はマテリアに価値がある限り、今回の修正があろうがなかろうが発生する問題だと思います。
    仕様変更が無くても、新装備からマテリジャが出る!となったら着込む人は必ず出ます。
    (13)

  10. #149
    Player
    SnowBrand's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    48
    Character
    Yukiki Yuki
    World
    Atomos
    Main Class
    Weaver Lv 60
    マテリアクラフトが新しくなる事には文句を言う立場ではないし、
    こう弄りますとパッチ1つ前にアナウンスされてるんだから
    その時が来たら対応しなきゃなぁ程度にしか感じないのですが、
    大きく変えるからにはホント簡単で良いんで何らかの理由が欲しかったなぁ。
    タンクの禁断ありき問題とは全く関係が無いし、
    理由の告知も無い、そりゃびっくりして反応しますよね。
    よくある「皆様がより楽しめる様マテリアクラフトが新しく生まれ変わります」程度でも反応違ったような気が。
    (5)

  11. #150
    Player
    Beatrix-B's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    219
    Character
    Beatrice Beatrix
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 70
    とりあえず現時点では情報が限られてるので、あまり憶測に憶測を重ねて不安になったり批判したりしても仕方ないと思いますよ

    あ、それと最初からマテリジャを付けないと! って考えると入手難易度とか不安になるとは思いますけど、何も最初から付ける必要もないのでは? アレキ最速クリアとか目指すならともかくとして

    とりあえずマテリガ付けておいて、マテリジャ手に入ったら付け替えればいいかな~というのでもたいていの人は問題ないと思いますけども
    (12)

Page 15 of 18 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast