Page 7 of 18 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 177
  1. #61
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    マテリア経済が死んで最も困るのが戦闘職だからそれのテコ入れでしょう。

    早い話、戦闘職の貧困救済目的ですねレイド品にマテリアハメるってのは。
    (4)

  2. #62
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    でもステ系マテが死んで、
    それでもステ系マテリア削除しないと単純にはずれになるんだよね

    正直使い道ないなら削除してほしいな。
    (7)

  3. #63
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    マテリア経済が死んで最も困るのが戦闘職だからそれのテコ入れでしょう。

    早い話、戦闘職の貧困救済目的ですねレイド品にマテリアハメるってのは。
    確かにアレキサンドライトの時は錬成が流行して市場もあったのでかなり金策された方もいらっしゃると思います。でなきゃIDに錬成装備の賛否なんて話にもならなかったですものね。
    (2)

  4. #64
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    423
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    高難易度レイドの報酬装備・上位トークン装備へのマテリア装着という要素において、
    いわゆる「ビルド」「個性」といったものに期待することはできないと思います。

    好むと好まざるとに関わらず、必ず先鋭化された最高効率の解は流布され
    それに従わないプレイヤーは「ハズレ」「地雷」であると決めつけられてしまうものです。
    例えば、現行の上位レイドであるアレキサンダー起動編零式4層においても、
    ナイトでも攻略に差し支えないことは色々な方の記事や動画で明らかであるにも関わらず
    一度根付いた風評の前にはどんなに参加に差支えがないと主張したところで無力です。

    これまでFF14ではレイドドロップ報酬装備や上位トークン装備については
    システムが保証してくれる最上位アイテムとして、誰もが迷うことなくそれの取得を目標とし
    安心してそれを装備して最難関レイドにも堂々と参加ができるという解りやすさが大きな魅力であり、
    それさえ取得し、練習に取り組む根気やPSに自信があれば
    プレイ時間としてはそれほど長時間の余裕がない方でも参加することができていた、ということにも
    繋がっていたと思います。

    そういったシステムの保障を取り払い、自己責任においてのビルド要素が持ち込まれると
    採った選択によってはハズレとして扱われる恐れがあり、そのために
    更なる果てしない金策の要求に繋がっていきます。
    しかもこういったビルド要素の先鋭化は「ユーザーの創意工夫」の名の元に正義として扱われ、
    後から修正をかけることが難しくなるのは明らかです。

    空島探索も第一世代MMOのようなファーミングコンテンツに見え、不安を感じていた中
    対となる存在であったはずのレイド攻略報酬にまで金策・クラフターが必要となるのであれば
    Time To Win要素だけがどんどん拡大していくように感じてしまうのです。
    ギルが今までよりも格段にキャラクターの強さに直結するようになると、RMT問題もより深刻化するでしょう。

    マテリアクラフトの製作装備についてはコンテンツの早期攻略に役立つ、と明確にその意義が吉田Pに保障されています。
    せめて最終装備となるレイド報酬や上位トークン装備は今までのように、
    クラフター職を育成していなくても安心して目標にできる完成品であってほしいと思います。
    (23)

  5. #65
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Tisa View Post
    だからこれは金の持ってないクラフターを育成していない戦闘職がギル稼げるようにする為に戦闘職から金しぼりとる仕様ですよ?

    これがあるからクラフターやってなくても家買えたり、ミラプリ(購入)したりできるんです。 マテリア経済救済をやらないとクラフターやらない戦闘職はすっごいめんどくさい事になるけどそれはいいのでしょうか?
    (5)

  6. #66
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    423
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    だからこれは金の持ってないクラフターを育成していない戦闘職がギル稼げるようにする為に戦闘職から金しぼりとる仕様ですよ?

    これがあるからクラフターやってなくても家買えたり、ミラプリ(購入)したりできるんです。 マテリア経済救済をやらないとクラフターやらない戦闘職はすっごいめんどくさい事になるけどそれはいいのでしょうか?
    私は個人ハウスなどはとても手が出ない戦闘職専門プレイヤーですが、
    幸いナイトをメインジョブとしているので日々のルーレットボーナスの収入でミラプリなどは十分楽しんでいます。

    それだけでは満足できず、大金が必要となる個人ハウスなどのコンテンツに興味を持った方がよりギルを稼げる方法として生産職があるものと考えています。
    現に今までそういった認識で大迷宮バハムート邂逅編~今回のアレキサンダー起動編零式に至るまで、クラフター職皆無でプレイしてきました。

    今回突然発表された方針については青天の霹靂としか言いようがないです。
    (12)

  7. #67
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Tisa View Post
    私は個人ハウスなどはとても手が出ない戦闘職専門プレイヤーですが、
    幸いナイトをメインジョブとしているので日々のルーレットボーナスの収入でミラプリなどは十分楽しんでいます。

    それだけでは満足できず、大金が必要となる個人ハウスなどのコンテンツに興味を持った方がよりギルを稼げる方法として生産職があるものと考えています。
    現に今までそういった認識で大迷宮バハムート邂逅編~今回のアレキサンダー起動編零式に至るまで、クラフター職皆無でプレイしてきました。

    今回突然発表された方針については青天の霹靂としか言いようがないです。
    ポイントはここですね。
    大金が必要となる個人ハウスなどのコンテンツに興味を持った方がよりギルを稼げる方法として生産職があるものと考えています。

    これを戦闘職専門プレイヤーに受け入れられるかどうかという所です。
    更に言うとTisaさんの場合、タンクボーナスで金策してそれで充分満足されているようですけども、んじゃボーナスのないジョブはどうしよう?ジョブチェンジさせます?ってところを受け入れられるかどうか。

    追記
    ※ちなみにクラフター相手に金策って結構ハードル高いですよ。クラフターは優しくないですから(/・ω・)/ フラフラしてたらむしられるYO
    (4)
    Last edited by ckraris; 10-27-2015 at 03:06 PM.

  8. #68
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    これも、ワールド差大きいんだろうけど、マテリア錬成って下手にギャザラー・クラフターしてるより稼げてましたよ。
    マテリアのハズレが減って得が大きいのは戦闘職かと。
    禁断できるのはサブステのだけとかとても良いと思います。
    (1)

  9. #69
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    これも、ワールド差大きいんだろうけど、マテリア錬成って下手にギャザラー・クラフターしてるより稼げてましたよ。
    マテリアのハズレが減って得が大きいのは戦闘職かと。
    禁断できるのはサブステのだけとかとても良いと思います。
    錬成装備を自作するためにクラフタあげたって人もいると思います。採取製作やるよりウルズに籠ってた方が儲かりましたね。
    (1)

  10. #70
    Player
    taizox's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    54
    Character
    Taizox Naniwa
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 70
    Quote Originally Posted by LENad View Post
    バトルが前提にあるのはこのゲームの仕様上の最初からある話で、それが嫌ならこのゲームをやる意味が無いのでは?
    住み分けと切り離すはまったく違う話で、何度も言うけど
    レイドはレイド、新式などクラ装備はクラ装備で個々に独立させる事になにが問題あるのか。
    戦闘職だって自分では賄えない、薬食事、家具雑貨etcを買ってますけど。
    戦闘職に負担を押し付けてまで、クラの権益を拡大したいのでしょうか?
    まるでレイド装備にマテリア刺せないとクラフトコンテンツが、死ぬかの様な物言いに疑問を浮かべます。
    そもそも戦闘マテリアに関してはほぼクラフターと関係ないわけですが?
    そこはご理解されてます?
    修理のように通常よりお金を払って取り付けたい!と提案すれば良いだけではないでしょうか。
    問題はそこだけでしょう?
    (10)
    Last edited by taizox; 10-27-2015 at 02:59 PM.

Page 7 of 18 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast