>アンケートもしくは単純な数字のプレイヤーの意見を取り入れる仕組みがないため
「もしくは」と書いてある通りアンケート以外の手法も考慮してくださいということです
ちゃんと読んでくださいお願いします
他のゲームと比べてもありえないくらいユーザーの声を直接届けられるゲームなのにそれは意味無いですよね
ユーザーの声をちゃんと聞いた結果の今回の実装ですよ
まず追加料金での撤去期間延長についてですが、ハウスを持っていて休止中の方が追加料金を払えば撤去期間を延長出来る。また、復帰した時はハウスに入室すればリセット出来る、ということでしょうが、ここまで撤去を回避する方法が確立してしまうと全く土地は空かなくなり、「使用されていないハウスを撤去し空き地をつくることで、なるべくコストを割かずに需要に答える」という本来のシステムが機能しなくなるのでは?
それと1つ質問なのですが、45日以上ログインできない事情というのは、「飽きたから休止する」というのも、あなたが言う「事情」に含まれるのでしょうか?
もし含まれるのであれば、それは家が欲しいユーザーにとってはあまり感じの良い事ではないと思われます。
私は、仮にこの機能を見直すとすれば、「失うまでの猶予」より「失った後の補填」を補助すべきだと考えています。
現に、「ハウスが撤去されてから35日はギルが返ってくる」という補填が有りますが、この期間を今よりも長期、もしくは無期限にする事で、賛成派と反対派の意見を上手く組み込む事が出来ると思っています。
長くなったので分けます。
次に
入院したら死ぬかも知れないし、直ったとしてもゲームなんてやってる場合じゃないからやめろ
という事についてですが、自分はそのような意見は出していないのでなんとも言えません、ごめんなさい。
そして
撤去案に全面的に賛成の方とは関係ないと言うのは、利害関係的にそうは思えないのです。
と仰られていますが、自分は利害関係について述べたわけではなく、あくまで画面の向こうの全くの他人の事情については、誰にも分からないだろうし、
他人の急病やあまつさえ死を望んでまで、自分の土地がほしいのでしょうか?
と仰られていたので、それは特例を盾にした無茶な意見だろう、と思って意見したまでです。
Last edited by XXw; 10-24-2015 at 03:54 PM.
私も自宅に愛着はあるので自分なりにモチベーションを保つ努力はしていますよ。
ただ、現状の個人宅はそれを維持する動機となるものが少なすぎると言いたかったのです。
今のハウジングはコミュニティーのたまり場として機能することを想定しているのだとは思いますが、個人宅にはそれをサポートするものが何もなく、すべてプレイヤーの努力に依存する形になっています。
また、プレイヤーの側にしても自分のようにプライベートスペースとして使っている人もいて利用の仕方も様々なわけで、もっと機能が追加されればハウジングを訪れる人も増えるし、撤去期間を意識せずに維持していけるのになあというのが私の意見です。
正直、現状だと撤去されたくなかったら家に戻れと強制されているみたいに感じます。
飽きて休止の方が追加料金を支払ってまでハウジングの確保を行うとは思えません。まず追加料金での撤去期間延長についてですが、ハウスを持っていて休止中の方が追加料金を払えば撤去期間を延長出来る。また、復帰した時はハウスに入室すればリセット出来る、ということでしょうが、ここまで撤去を回避する方法が確立してしまうと全く土地は空かなくなり、「使用されていないハウスを撤去し空き地をつくることで、なるべくコストを割かずに需要に答える」という本来のシステムが機能しなくなるのでは?
それと1つ質問なのですが、45日以上ログインできない事情というのは、「飽きたから休止する」というのも、あなたが言う「事情」に含まれるのでしょうか?
もし含まれるのであれば、それは家が欲しいユーザーにとってはあまり感じの良い事ではないと思われます。
私は、仮にこの機能を見直すとすれば、「失うまでの猶予」より「失った後の補填」を補助すべきだと考えています。
現に、「ハウスが撤去されてから35日はギルが返ってくる」という補填が有りますが、この期間を今よりも長期、もしくは無期限にする事で、賛成派と反対派の意見を上手く組み込む事が出来ると思っています。
長くなったので分けます。
INできるのにしないという方は、無駄な手数料を支払い、面倒な手続きを行わなくとも、45日に一回ハウスに入れば維持できるのですから。
ですので飽きて休止は事情に含むとは考えていません。
ただ、飽きてしまっているのに、基本料金+割高なOP料金とモグステでの延長手続きを行ってでも家を維持したい、でもINはしない。とう奇特な方と、諸事情のある方とを区別できないと言えばできないですが。
それと、引用していただけるなら最後まで引用していただけると助かります。
私としては、このスレの全て目を通した上で、入院や急な海外転勤などは諦めろという意見の方や、入院したら死ぬかもしれないから、延長しても無駄になる、と言った意見に対しての発言であり、ハウジングに参加したい方の全てに向けての言葉ではないと釈明しておりますので。
Last edited by MaiqtheLiar; 10-24-2015 at 03:58 PM.
重たい実装を想像してるんだろうなぁ、とは思いますが・・・・
ハウスの入り口の段差のぼるより処理は軽いと思いますね。
次善の策としてはその通りですね。
ただまぁ、チョコボにも畑にもポストにも興味がない人でも、ハウスをハウスとして使えると思うのでプレイヤーにとってベストとは思いません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.