1日に1回しょーもないアイテムをしょーもないコメント付きでくれるNPCとかいたら楽しそうですよね
知り合いのリテイナーが掘り出し物だと言っ
1日に1回しょーもないアイテムをしょーもないコメント付きでくれるNPCとかいたら楽しそうですよね
知り合いのリテイナーが掘り出し物だと言っ
途中で投稿ボタン押してしまった( ノД`)…
知り合いのリテイナーが掘り出し物と言っていた魚だ…!! とか(*´ω`*)
■>みんながお家に入りたくなるシステム・・・?。
■>45日誰もお家に入らないとお家が跡形もなく消えるシステムを実装しました。
■>みんな入りたくなりますよね~(微笑)


Last edited by R-EXMACHINA; 10-22-2015 at 04:34 PM.




とりあえず、素材屋とかチェストとかリテベルとかを来訪者も使えると良いかな
クラ仲間とかと家の中で一緒に制作するのに障害となってるもの
こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃


現実的な話をすると、ペットの情報をどこにひも付けするかでサーバーの負荷ガ、キャッシュガといった問題につながってきてしまうと思うんですよね。
ミニオンとは違う成長要素のあるペットともなればなおさら。
成長したら今度は服を着せたいとか確実に言われると思いますし。
キャラクターにひも付けした場合はバディ並の情報量を全キャラクターにドンと追加する事になり、莫大な容量を消費することにつながり、将来的に装備品をしまうはずだった枠を潰すことに繋がるかもしれません。
じゃあハウスごとにひも付けした場合ですが、個人宅を持ってる方は何も気にしないで育てるでしょうが、FCは「私はこの子がいい」とか「俺はこのカッコ良いのに育てたい」
とか飛空艇でさえ荒れているのに、また更に荒れる要素を追加することになります。
更に言うと、ハウスににひも付けしたから家具設置コストと減らしました、もしくはハウジングエリア追加が延期になりましたってなるのは嫌だと思います。
ハウス持ってないユーザーを含めて、最初のうちは珍しがって見に来ると思いますが、あとあとはどうでも良くなって結局誰もこない状況に。
私自身もペット育てられるならほしいと思いますし、そんな内部的なことをお前が決めるなって言われるかもしれませんが、結局みんな飽きて、容量を食いつぶしただけのコンテンツにだけはなってほしくないので妄想を勝手に書きました。
3.1からの空島で出ると噂のエーテリアル装備はリテイナー販売のみ売りにだせるとかなら、自分好みのエーテリアル求めていろんな家のリテイナー見てまわりますけどね。
マケボで出品できてしまうと今と変わらないので。


批判してたら話が進まないので幾つか思いついたものを書いておきます。
①ミスターハウジングに話しかけると公開に設定しているハウスの中からランダムに案内してもらえる。
見に来られていいようによりこだわったものに、見に行ってこれいいなって思った時に真似してみたりと
今以上に見に行ったり来たりする機会が増えると思いますが、すぐ飽きられそう
②ハウジングアイテムにミニゲームができるものを追加
某ゲームのハウジングのアイテムに反射神経テストのようなものや、ゴルフで飛距離を競うものなどがあります。
最高記録は○○さんの✕✕です。と記録が残りフレンド間で競ったりすることが出来ました。
①の機能と同時に実装すればどこのだれとも知らない人がとんでもない記録を残していくかも?
ただこれは記録を残す以上、普通のハウジングアイテムよりコストガかかるのは間違いない
③アイテムクラフト依頼板設置
これも某ゲームのハウジング機能です。(某ゲームのクラフトは武器、防具強化で少し違いますが
・発注を受ける側
5~10個まで作成できるレシピを登録 それぞれに手数料、とHQ制作可否
○○を発注する場合はクラフター飯かXXギルをお願いしますなどコメントを設定
・発注を出すユーザー
作成に必要な材料+手数料+税 NQかHQのどちらを作成して欲しいか設定
「ミラプリ用です」などの一言コメントと 必要に応じて別途クラ飯やギルを添付
と仕様を考えているうちに思ったのですが、自分でハウジングエリアウロウロして受注してくれるハウス探すとかアホらしいですし、かと言ってこれのために検索機能を追加して鯖負荷を増やすのもアホらしい、どう考えてもPT募集でいいです。本当にありがとうございました。
色々と考察して、問題点までたどり着いたのだから、それは成果ではないですかね?批判してたら話が進まないので幾つか思いついたものを書いておきます。
①ミスターハウジングに話しかけると公開に設定しているハウスの中からランダムに案内してもらえる。
見に来られていいようによりこだわったものに、見に行ってこれいいなって思った時に真似してみたりと
今以上に見に行ったり来たりする機会が増えると思いますが、すぐ飽きられそう
②ハウジングアイテムにミニゲームができるものを追加
某ゲームのハウジングのアイテムに反射神経テストのようなものや、ゴルフで飛距離を競うものなどがあります。
最高記録は○○さんの✕✕です。と記録が残りフレンド間で競ったりすることが出来ました。
①の機能と同時に実装すればどこのだれとも知らない人がとんでもない記録を残していくかも?
ただこれは記録を残す以上、普通のハウジングアイテムよりコストガかかるのは間違いない
③アイテムクラフト依頼板設置
これも某ゲームのハウジング機能です。(某ゲームのクラフトは武器、防具強化で少し違いますが
・発注を受ける側
5~10個まで作成できるレシピを登録 それぞれに手数料、とHQ制作可否
○○を発注する場合はクラフター飯かXXギルをお願いしますなどコメントを設定
・発注を出すユーザー
作成に必要な材料+手数料+税 NQかHQのどちらを作成して欲しいか設定
「ミラプリ用です」などの一言コメントと 必要に応じて別途クラ飯やギルを添付
と仕様を考えているうちに思ったのですが、自分でハウジングエリアウロウロして受注してくれるハウス探すとかアホらしいですし、かと言ってこれのために検索機能を追加して鯖負荷を増やすのもアホらしい、どう考えてもPT募集でいいです。本当にありがとうございました。
同じようなものは、NGという事も、今後、何かを考えるうえで役に立つと思います。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote




