Results 1 to 10 of 164

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    FA03's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    吉田の目の前
    Posts
    303
    Character
    Fsi Ana
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 76
    批判してたら話が進まないので幾つか思いついたものを書いておきます。

    ①ミスターハウジングに話しかけると公開に設定しているハウスの中からランダムに案内してもらえる。
    見に来られていいようによりこだわったものに、見に行ってこれいいなって思った時に真似してみたりと
    今以上に見に行ったり来たりする機会が増えると思いますが、すぐ飽きられそう

    ②ハウジングアイテムにミニゲームができるものを追加
    某ゲームのハウジングのアイテムに反射神経テストのようなものや、ゴルフで飛距離を競うものなどがあります。
    最高記録は○○さんの✕✕です。と記録が残りフレンド間で競ったりすることが出来ました。
    ①の機能と同時に実装すればどこのだれとも知らない人がとんでもない記録を残していくかも?
    ただこれは記録を残す以上、普通のハウジングアイテムよりコストガかかるのは間違いない

    ③アイテムクラフト依頼板設置
    これも某ゲームのハウジング機能です。(某ゲームのクラフトは武器、防具強化で少し違いますが
    ・発注を受ける側
    5~10個まで作成できるレシピを登録 それぞれに手数料、とHQ制作可否
    ○○を発注する場合はクラフター飯かXXギルをお願いしますなどコメントを設定
    ・発注を出すユーザー
    作成に必要な材料+手数料+税 NQかHQのどちらを作成して欲しいか設定
    「ミラプリ用です」などの一言コメントと 必要に応じて別途クラ飯やギルを添付

    と仕様を考えているうちに思ったのですが、自分でハウジングエリアウロウロして受注してくれるハウス探すとかアホらしいですし、かと言ってこれのために検索機能を追加して鯖負荷を増やすのもアホらしい、どう考えてもPT募集でいいです。本当にありがとうございました。
    (2)

  2. #2
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by FA03 View Post
    批判してたら話が進まないので幾つか思いついたものを書いておきます。

    ①ミスターハウジングに話しかけると公開に設定しているハウスの中からランダムに案内してもらえる。
    見に来られていいようによりこだわったものに、見に行ってこれいいなって思った時に真似してみたりと
    今以上に見に行ったり来たりする機会が増えると思いますが、すぐ飽きられそう

    ②ハウジングアイテムにミニゲームができるものを追加
    某ゲームのハウジングのアイテムに反射神経テストのようなものや、ゴルフで飛距離を競うものなどがあります。
    最高記録は○○さんの✕✕です。と記録が残りフレンド間で競ったりすることが出来ました。
    ①の機能と同時に実装すればどこのだれとも知らない人がとんでもない記録を残していくかも?
    ただこれは記録を残す以上、普通のハウジングアイテムよりコストガかかるのは間違いない

    ③アイテムクラフト依頼板設置
    これも某ゲームのハウジング機能です。(某ゲームのクラフトは武器、防具強化で少し違いますが
    ・発注を受ける側
    5~10個まで作成できるレシピを登録 それぞれに手数料、とHQ制作可否
    ○○を発注する場合はクラフター飯かXXギルをお願いしますなどコメントを設定
    ・発注を出すユーザー
    作成に必要な材料+手数料+税 NQかHQのどちらを作成して欲しいか設定
    「ミラプリ用です」などの一言コメントと 必要に応じて別途クラ飯やギルを添付

    と仕様を考えているうちに思ったのですが、自分でハウジングエリアウロウロして受注してくれるハウス探すとかアホらしいですし、かと言ってこれのために検索機能を追加して鯖負荷を増やすのもアホらしい、どう考えてもPT募集でいいです。本当にありがとうございました。
    色々と考察して、問題点までたどり着いたのだから、それは成果ではないですかね? 
    同じようなものは、NGという事も、今後、何かを考えるうえで役に立つと思います。
    (3)